NEC Projector j User Manual

NECデータプロジェクター  
/
NP
4
100J NP4100WJ  
取扱説明書  
1付品や名称を  
1
確認する  
2売のレンズ  
2
ユニットを取り付ける  
本機を安全にお使いいただくために  
ご使用のに必ずお読みください  
3置と接続  
3
4像を投写する  
(基本操作)  
4
5. 便利な機能  
5
6ンスクリーン  
6
メニュー  
7体のお手入れ/  
7
ランプの交換  
8録  
8
詳しい目次は、12, 13ページにあります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
本機を安全にお使いいただくために、ご使用のに必ずお読みください  
使
使
絵表示について  
この取扱説明書および製への表示では、製を安全に正しくお使いいただき、あ  
なたや他の人々への危や財産への損を未然に防止するために、いろいろな絵表  
示をしています。その表示と味は次のようになっています。  
をよく理解してから本文をお読みください。  
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡や  
警告  
大けがをするなど人身事故の因となります。  
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人がけがを  
注意  
したり周囲の家財に損害をあたえたりすることがあります。  
絵表示の例  
記号は注意  
(警告をむ)をうながすことを表しています。  
図の中に具体的な注(左図の場合は感電注描かれています。  
記号はしてはいけないことを表しています。  
図の中に具体的な禁止内(左図の場合は分解禁止描かれています。  
● 記号はしなければならないことを表しています。  
図の中に具体的な指示内(左図の場合は電源  
プラグをコンセントから抜くが  
描かれています。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
3
使
使
警告  
本機は日本国内専用です  
故障したときは電プラグを抜く  
国内では交流100ボルト以外使用禁止  
電源  
プラグをコンセントから抜く  
日本国内で使用する場合は交流100ボルト  
煙が出ている、変なにおいや音  
やプロジェクターを落としたり、キャビ  
ネットを破損した場合は、本体の電を切  
日本国外で本機を使用する場合は源 り、電プラグをコンセントから抜いてく  
ドの仕様を確認してください。使用する国 さい。火災・感電の因となります。  
の規格・電電圧に適合した電コードを NECプロジェクター・カスタマサポートセ  
使用すれば、海外でも使用可能です。電源 ンターへ修理をご依頼ください。  
コードは必ず使用する国の規格・電電圧  
がする場合  
で使用してください。  
添付の電源  
コードを使用してください。  
コー  
に適合したものを使ってください。  
詳細に関してはNECプロジェクター・カス  
タマサポートセンターまでお問い合わせく  
ださい。  
水場や水にぬれるような所には置かない  
水ぬれ禁止  
本機に添付している電源  
コードは、本機専  
用です。安全のため他の機器には使用しな  
いでください。  
次のような水にぬれるおそれがある所では使  
用しないでください。またプロジェクターの  
上に水の入った容器を置かないでください。  
火災・感電の原  
因となります。  
電源  
コードの取り扱いは大切に  
・ 雨天や降雪時、海岸や水辺で使用しない  
・ 風呂やシャワー室で使用しない  
・ プロジェクターの上に花びん、植木鉢を  
置かない  
・ プロジェクターの上にコップ、化粧品、  
電源  
コードは大切に取り扱ってください。  
薬品を置かない  
コードが破損すると、火災・感電の原  
万一プロジェクターの内部に水などが入っ  
因と  
なります。  
た場合は、まず本体の電を切り、電源  
・ 添付されているもの以外の電源  
コードは  
ラグをコンセントから抜いてNECプロジェ  
クター・カスタマサポートセンターにご連  
絡ください。  
使用しない  
・ コードの上に重 い物をのせない  
・ コードをプロジェクターの下敷きにしな  
次のような所では使用しない  
・ コードの上を敷物などで覆わない  
・ コードを傷つけない、加工しない  
・ コードを無理に曲げたり、ねじったり、  
引っ張ったりしない  
・ コードを加熱しない  
次のような所では使用しないでください。  
電源  
コードが傷んだ芯線の露出・断線な  
火災・感電の原  
因となります。  
ど)NECプロジェクター・カスタマサポー  
トセンターに交換をご依頼ください。  
・ ぐらついた台の上、傾いた所など、不安  
定な場所  
・ 暖房の近くや振動の多い所  
・ 湿気やほこりの多い場所  
・ 油煙や湯気の当たるような場所  
・ 調理台や加湿器のそば  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
4
警告  
内部に物を入れない  
プロジェクターのレンズをのぞかない  
物挿 入禁止  
レンズをのぞかない  
使
プロジェクターの通風孔などから内部に金  
物を差し込ん  
だり、落し込んだりしないでください。  
因となります。特にお子様  
ください。  
万一物がプロジェクター内部に入った場合  
プラグをコ  
プロジェクターのレンズをのぞかないでく  
ださい。  
動作中は強い光が投 写されていますので、  
因となります。特にお子様に  
ください。  
プロジェクター本体に次の図記号を表示し  
ています。  
属類や燃えやすいものなど異  
火災・感電の原  
目を痛める原  
のいる家庭ではご注意  
はご注意  
は、まず本体の電源  
を切り、電源  
使
ンセントから抜いてNECプロジェクター・カ  
スタマサポートセンターにご連絡ください。  
キャビネットは絶対にあけない  
ランプ交換やカラーホイール交換は  
を切ってから  
分解禁止  
電源  
プラグをコンセントから抜く  
プロジェクターのキャビネットを外したり、  
あけたりしないでください。  
また改造しないでください。火災・感電の  
ランプの交換やカラーホイールの交換は、  
電源  
を切りしばらく待って、冷却ファン停  
因となります。  
止後、電源  
プラグをコンセントから抜き、  
内部の点検・調整・修理はNECプロジェク  
60分おいてから行ってください。  
ター・カスタマサポートセンターにご相談  
動作中や停止後にランプやカラーホイー  
ください。  
ルを交換すると高温のため、やけどの原  
となります。  
雷が鳴りだしたら、電源  
プラグに触れない  
ランプ交換は106ページをご覧ください。  
カラーホイール交換は117ページをご覧く  
ださい。  
雷が鳴りだしたら、電源  
でください。  
プラグに触れない  
動作中にレンズにふたをしない  
感電の原  
因となります。  
天吊りの設置について  
動作中にレンズにふたをしないでください。  
ふたの部分が高温になり変形します。  
動作中にレンズの前  
さい。物が高温になり、破損や火災の原  
天吊りなどの特別な工事が必要  
に物を置かないでくだ  
な設置につ  
様に  
となります。  
いては販売店にご相ください。お客  
よる設置は絶対におやめください。落下し  
てけがの因となります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
5
使
使
注意  
機器のアースは確実にとってください 持ち運ぶときはキャリングハンドルを持つ  
プロジェクターを持ち運ぶときはキャリン  
グハンドルを持ってください。落としたり  
してけがをするおそれがあります。  
本機の電源  
プラグはアースつき2芯プラグで  
長期間使用しないときは、電源  
プラグを抜く  
す。機器の安全確保のため、機器のアース  
は確実にとってご使用ください。詳細は43  
ページをご覧ください。  
プラグをコンセントから抜く  
長期間、プロジェクターをご使用にならな  
いときは安全のため必ず電源  
ぬれた手で電プラグに触れない  
プラグをコン  
セントから抜いてください。  
ぬれた手は危険  
お手入れの際は電コードを抜く  
プラグを抜き差ししないで  
ぬれた手で電源  
ください。感電の因となることがありま  
プラグをコンセントから抜く  
す。  
通風孔をふさがない  
お手入れの際は、安全のため電源  
プラグを  
コンセントから抜いてください。  
レンズシフト動作中は指の挟み込みに注意  
プロジェクターの通風孔をふさがないでく  
ださい。またプロジェクターの下に紙や布  
などの柔らかい物を置かないでください。  
火災の原  
因となることがあります。  
プロジェクターを設置する場所は周 囲から  
適切な空間をあけてください。  
レンズシフト動作中は、レンズユニット取  
り付け部の周 囲に手を近づけないでくださ  
い。  
キャビネットとレンズユニットの隙間に指  
を挟むおそれがあります。  
9ページ)  
移動するときは電コードを抜く  
電源  
プラグをコンセントから抜く  
移動する場合は、電を切り必ず電プラ  
グをコンセントから抜き、機器間の接続  
ケーブルを外したことを確認のうえ、行っ  
てください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
6
注意  
点検・本体内部の掃について  
投写中および投写終了後は排気口を  
触らな  
内部の清  
掃はNECプロジェク  
スタマサポートセンターで  
使
1年に一度くらいは内部の清  
掃をNECプロ  
ジェクター・カスタマサポートセンターに  
写中および投 写終了直  
後は、排気口付近  
ご相談  
ください。プロジェクターの内部に  
を触らないでください。排気口付近が高温  
ほこりがたまったまま、長い間掃をしな  
になる場合があり、やけどの原  
因となるこ  
いと火災や故障の原  
因となることがありま  
とがあります。  
す。  
プロジェクター本体に次の図記号を表示し  
ています。  
特に湿気の多くなる梅雨期の前  
に行うと、  
掃費用に  
より効果的です。なお、内部の清  
つきましてはNECプロジェクター・カスタ  
使
マサポートセンターにご相談  
ください。  
レーザーポインタのレーザー光源  
をのぞかない  
過電圧が加わるおそれのあるネットワー  
クには接続しない  
レーザー光源  
をのぞかない  
レーザーポインタのレーザー光源  
をのぞき  
込まないでください。また、レーザー光を  
人に向けないでください。  
本機のLANポートは、過電圧が加わるおそ  
れのないネットワークに接続してください。  
レーザー光が目に当たると目を痛める原  
LANポートに過電圧が加わると、感電の原  
となることがあります。  
お子様には使用させないでください。  
因となることがあります。  
電池の取り扱いについて  
コードはコンセントに接続する  
電池の取り扱いには注意  
してください。火  
プロジェクターの電源  
はコンセントを使用  
災、けがや周 囲を汚損する原  
因となること  
してください。接電灯線に接続すること  
があります。  
・電池をショート、分解、火に入れたりし  
ない  
定以外の電池は使用しない  
・新しい電池と古い電池を混ぜて使用しな  
は危険ですので行わないでください。また、  
天吊り設置のときは電プラグを抜き差し  
できるように手の届くコンセントをご使用  
ください。  
池を入れるときは+と-の向き)  
に注意  
し、表示どおりに入れる  
電池を廃棄する際は、お買い上げの販売店、  
または自治体にお問い合わせください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
7
使
使
お願い  
性能確保のため、次の点にご留意ください  
振動や衝撃が加わる場所への設置は避けてください。  
動力などの振動が伝わる所に設置したり、車、船舶などに搭載すると、本機  
に振動や衝撃が加わって内部の部がいたみ、故障の因となります。  
振動や衝撃の加わらない場所に設置してください。  
高圧電線や動力の近くに設置しないでください。  
高圧電線、動力の近くに設置すると、妨を受ける場合があります。  
本機は、本体を左右方向に傾けて使用しないでください。故障の因となります。  
また、本体を後方向に傾ける設置角度に制限はありませんが、設置角度に応じ  
ファンモード設置方向設定してください(  
97ページ)  
たばこの煙の多い場所での使用・長時の使用  
たばこのこりの多い場所で使用する場合たは長時連続し5/  
日または260日/年を超えて使用する場合は、あらかじめ当社にご相くださ  
い。  
本機を長時にわたり連続して使用される場合はランプ選択よび「ラン  
プ切設定してください(  
90, 91ページ)  
標高約1500m以上の場所で本機を使用する場合は、必ファンモード高地」  
に設定してください高地設定していないと、本機内部が高温になり、故障  
因となります。  
本機を高気圧の低い所使用すると、光学部(ランプなど交換時期が早  
まる場合があります。  
スクリーンへの外光対策をしてください。  
スクリーンには、照明など本機以外からの光が入らないようにしてください。  
外光が入らないほど、ハイコントラストで美しい映 像が見られます。  
スクリーンについて  
ご使用のスクリーンに汚れ、傷、変色などが発生すると、きれいな映 像が見られ  
ません。  
スクリーンに揮発性のものをかけたり、傷や汚れが付かないよう取り扱いにご注  
ください。  
持ち運びについて  
本体はキャリングハンドルを持って移動してください。  
レンズに傷が付かないように必ずレンズキャップを取り付けてください。  
振り回したりして、プロジェクター本体に強い衝撃を与えないでください。  
写レンズは素手でさわらないでください。  
写レンズに指紋や汚れが付くと、拡大されてスクリーンに映 りますので、レ  
ンズには手をふれないでください。  
また、本機を使用されないときは、添付のレンズキャップをかぶせておいてください。  
廃棄について  
本体を廃棄する際は買い上げの販たは自治体におい合わせください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
8
設置する際の周囲との距離についての注意  
本機を設置する際は、下記のように周 囲に十分な空を作ってください。  
本機から出た高温の排気が再び本機に吸気される場合があります。  
また、エアコンから吹き出された風が本機に当たらないようにしてください。  
本機の温度制御で常(温度エラー)を感知して自動的に電が切れることがあり  
使
ます。  
1:本機の左右に壁がある場合  
(注)左の図において、プロジェ  
30cm 以上  
30cm 以上  
クター本体の方、後方、お  
よび上方は十分な空がある  
ものとします。  
2:本機の後方に壁がある場合  
(1置きの場合  
30cm 以上  
使
(注)左の図において、プロジェ  
クター本体の方、横、お  
レンズ  
よび上方は十分な空がある  
ものとします。  
(2吊りの場合  
(注1)上の図において、プロジェク  
ター本体の方、横、およ  
び下方は十分な空があるも  
天井用取付けユニット  
のとします。  
(注2)天井から30cm未満の距離で  
本機を天吊りする場合は、四  
方および下方に十分な空を  
作ってください。  
レンズ  
50cm 以上  
(3ち上げ/打ち下げの場合  
本機を打ち上げする場合は気口と壁との隔を1m以上空けてください。  
また、本機を打ち下げする場合は、排気口と壁との隔を50cm以上空け  
てください。  
投写する映像の著作権について  
営利目的または公衆に視聴させることを目的として、本機を使って映 像を写する  
場合、本機の機能を使ってオリジナルの映 像に対して写範囲を小さくしたり変形  
したりすると、著作権法上で保護されている著作者の権利を侵するおそれがあり  
ます。  
アスペクト、台形補正、MAGNIFY などの機能を使用する場合はご注ください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
9
使
使
別売のレンズユニット取り扱い上の注意  
のレンズユニットを装着 しているときに本機を移動する際はいったんレンズユ  
ニットを取り外してから行ってください。移動する際にレンズユニットに衝撃を与  
えると、レンズユニットおよびレンズシフト機構が損するおそれがあります。  
ランプ取り扱い上の注意  
プロジェクターの光には、高輝度化を目的とした内部圧力の高い水銀ランプを  
使用しています。このランプは、ご使用時とともに輝度が徐々に低下する性  
があります。また、電の入/切の繰り返しも、輝度低下を早めます。  
ランプは撃や傷使用時の経過による劣化などによりきな音をともなっ  
裂したり、不点灯状態となることがあります。また、ランプが裂や不点灯  
に至るまでの時、条件には、ランプの個 体差や使用条件によって差があり、本  
取扱説明書に記載してある指定の使用時内であっても、裂または不点灯状態  
に至ることがあります。  
なお、指定の使用時を超えてお使いになった場合は、ランプが裂する可能性  
が高くなりますので、ランプ交換の指示が出た場合には、すみやかに新しいラン  
プに交換してください。  
ランプ裂時には、ランプハウス内にガラスの片が飛び散ったり、ランプ内部  
まれるガスがプロジェクターの通風孔から排出されることがあります。ラン  
プ内部に使用されているガスには水銀がまれていますので、裂した場合は窓  
や扉をあけるなど十分に換気を行ってください。ガスを吸い込んだり、目に入っ  
たりした場合には、すみやかに医師にご相ください。  
ランプが裂した場合には、プロジェクター内部にガラスの片が散乱している  
可能性があります。プロジェクター内部の掃、ランプの交換その他の修理につ  
いて、必ずNECプロジェクタースタマサポートセンターに依頼し、お様ご  
自身でプロジェクター内部の掃、ランプ交換を行わないでください。  
プラグを抜く際の注意  
ダイレクトパワーオフは、本機の電を入れたあ写開始後20分以上経過  
してから行ってください。  
写中は、本機やコンセントから電コードを抜かないでください。本機のAC  
IN端子や電プラグの触部分が劣化するおそれがあります。写中にAC電を  
切断する場合は、本機の主電スイッチ、テーブルタップのスイッチ、ブレーカ  
などを利用してください。  
ランプ点灯後約1分はAC電を切断しないでくださいンプ交換時(目安)  
が短くなります。  
※保証時間  
ではありません。  
本機の電を切ったあとの冷却ファンの回転中は、電プラグをコンセントから  
抜くことができます。  
を切ったあとの冷却ファン回転中に、電プラグをコンセントから抜くと、  
一時的に本体が高温になることがあります。取り扱いに注してください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
10  
本書の表記について  
マークの意味  
データが消えたり、もとに戻せない操作など、十分に注意  
していた  
重 要  
だきたいことを表しています。  
注意  
や制限事項を表しています。  
注意  
参考  
補足説明や役立つ情 報を表しています。  
本書内の参照ページを表しています。  
操作ボタンの表記例  
MENU  
●本体の操作ボタン  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
上下左右の場合:  
SELECT  
̇
/
̈
SELECT  
左右の場合:  
SELECT ꢀ  
下の場合:  
ENTER  
EXIT  
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
LAMP1  
STATUS  
LASER  
●リモコンの操作ボタン  
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
ASPECT  
e ȕ  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
UP  
VOLUME  
/
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
HELP  
メニュー項目の表記例  
[プリセット]  
参考  
本書に載せている表示画  
は、実際と多少なる場合があります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
11  
目次  
はじめに ………………………………………………………………………表紙裏  
本機を安全にお使いいただくために、ご使用の前  
お願い ………………………………………………………………………… 8  
本書の表記について ……………………………………………………………11  
目次 ……………………………………………………………………… 12  
に必ずお読みください …… 3  
1.添付品や名称を確認する …………………………14  
1-1. 特  
長 ………………………………………………………………………………………14  
の確認 ……………………………………………………………………………15  
1-2. 添付品  
1-3. 本体各部の名称 …………………………………………………………………………17  
1-4. リモコン各部の名称 ……………………………………………………………………24  
2.別売のレンズユニットを取り付ける ……………28  
2-1. レンズユニットの種類と投  
写距離 ……………………………………………………28  
2-2. レンズシフト範囲 ………………………………………………………………………31  
2-3. レンズユニットの取り付け/取り外し ………………………………………………32  
3.設置と接続 ……………………………………… 35  
3-1. 設置と接  
続の流れ ………………………………………………………………………35  
3-2. パソコンと接  
3-3. RGBモニタと続する …………………………………………………………………38  
3-4. DVDプレーヤなどのAV機器と続する………………………………………………39  
3-5. 書画 カメラと続する …………………………………………………………………41  
3-6. LANと続する …………………………………………………………………………42  
3-7. コードを続する …………………………………………………………………43  
続する ……………………………………………………………………36  
4.映像を投写す基本操作) …………………… 44  
4-1. 映 像を投  
4-2. 本機の電を入れる ……………………………………………………………………45  
4-3. 入力号を選択する ……………………………………………………………………47  
4-4. 写画 の位置と大きさを調整する …………………………………………………49  
写する流れ ……………………………………………………………………44  
4-5. 台形歪みを調整する ……………………………………………………………………54  
4-6. 映 像を自動調整する ……………………………………………………………………56  
4-7. 本機の音量を調整する …………………………………………………………………57  
4-8. レーザーポインタを使う ………………………………………………………………58  
4-9. 本機の電源  
を切る ………………………………………………………………………59  
4-10.あとかたづけ ……………………………………………………………………………60  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
12  
5.便利な機能 ……………………………………… 61  
5-1. 映 像と音声を消去する …………………………………………………………………61  
5-2. 動画 を静止画 にする ……………………………………………………………………61  
5-3. 映 像を拡大すNP4100Jのみ) ……………………………………………………62  
5-4. ランプモードを切り替  
える ……………………………………………………………63  
5-5. 本機の情 報画 写する ……………………………………………………………64  
5-6. 本機のリモコンでパソコンのマウス操作を行う ……………………………………65  
5-7. セキュリティを設定して無断使用を防止する ………………………………………67  
5-8. HTTPを使用した Webブラウザによる操作 …………………………………………70  
5-9. その他のWebブラウザを使った設定について ………………………………………72  
6.オンスクリーンメニュー ……………………… 74  
6-1. オンスクリーンメニューの基  
本操作 …………………………………………………74  
6-2. オンスクリーンメニュー一覧 …………………………………………………………77  
6-3. 入力端子 …………………………………………………………………………………80  
6-4. 調整 ………………………………………………………………………………………81  
6-5. 音量 ………………………………………………………………………………………89  
6-6. セットアップ ……………………………………………………………………………90  
6-7. 情 報 ……………………………………………………………………………………100  
6-8. リセット ………………………………………………………………………………102  
7.本体のお手入れ/ランプの交換 ……………… 103  
7-1. フィルタの清  
掃 ………………………………………………………………………103  
7-2. レンズの清  
掃 …………………………………………………………………………104  
7-3. キャビネットの掃 …………………………………………………………………105  
7-4. ランプとフィルタの交換 ……………………………………………………………106  
8録 ……………………………………………… 111  
故障かな?と思  
ったら ………………………………………………………………………111  
インジケータ表示一覧 ………………………………………………………………………115  
カラーホイールの交換方法 …………………………………………………………………117  
対応解像度一覧 ………………………………………………………………………………120  
外観図 …………………………………………………………………………………………121  
別売  
…………………………………………………………………………………………121  
コンピュータ1映 像入力端子のピン配列と号名 ………………………………………122  
スクリーン・トリガ端子の仕様 ……………………………………………………………122  
リモート1端子の仕様(外部コントロール……………………………………………123  
仕様 …………………………………………………………………………………………124  
トラブルチェックシート ……………………………………………………………………126  
索引 …………………………………………………………………………………………128  
保証と修理サービ必ずお読みください……………………………………………131  
NECプロジェクタスタマサポートセンターとビューライトクラブのご案内 ……裏表紙  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
13  
添付品や名称を確認する  
1.  
1-1. 特長  
DLP方式の高輝度プロジェクター  
DLP方式を採用し、高輝度を実現しました。  
NP4100WJは、WXGAリアル解像1280×800ドット対応しています。  
機種名  
NP4100J  
NP4100WJ  
チップサイズ  
0.7型  
解像度  
アスペクト比  
43  
1024×768ドット  
1280×800ドット  
0.65型  
1610  
●設置場所に応じて選べる豊富なオプションレンズ  
本機は、5種類のオプションレンズに対応しています。  
様々な設置場所、投  
写方法に合わせたレンズが選択できます。  
また、レンズユニットの取り外し/取り付けが簡単に行えます。  
2つのランプを時に搭載し、高輝度投写または長時間の稼働が可能  
本機には同  
時に2つのランプをセットすることができます。2つのランプを同  
時に光らせて高輝  
度投  
写をしたり、1つずつのランプを光らせることによってランプ交換作業の周 期を伸ばすこ  
とができます。  
●電動レンズコントロールで容易な画 調整  
操作ボタンやリモコンの操作で、投  
写画  
のズーム、フォーカス、位置調整ができます。  
●カラーホイールの4 Segment6Segmentを交換可能  
本機の工場出荷時は、カラーホイー4 Segment装着 されています。投  
写する映 像ソー  
スの種類や色合いに応じて、添付のカラーホイー6Segment交換することができます。  
●電の入/切をスピーディーに行う、オートパワーオAC能/ダイレクト  
パワーオフ機能  
本機に電源  
AC写中および冷却ファンの回転中に主電スイッチを切ったり、ACを切断  
することができまダイレクトパワーオフ。  
() ダイレクトパワーオフは、本機の電を入れたあ投  
行ってください。ダイレクトパワーオフを行うと、そのあと電を入れたときにランプが  
点灯するまでの時が長くなることがあります。  
が供給されたときに、自動的に電が入るようにすることができまオートパワー  
写開始後20分以上経過してから  
LANポートを標準装備  
本機はLANポーRJ-45標準装備しています。  
DVI(デジタル)やBNCなどの豊富な入出力端子、ステレオスピーカ内蔵  
アナログRGB5芯のBNCDVI(デジタルビデオ、S-ビデオなど、豊富な入出力端子を  
装備していまアナログRGBBNCは、コンポーネント入力にも対応しています。  
また、3W3Wのステレオスピーカを内蔵しており、高画 質、高音質な視聴が行えます。  
●特定色を調整&記憶できる、プリセット機能  
プレゼンテーションや映  
など、映 像ソースに応じた映 像補正機能を搭載。  
6つの映 像モードから選択できます。また、お客  
様が設定した状態を本体内のメモリに記憶で  
きます。  
●パスワードを設定して、他人の無断使用を防止  
パスワードを設定することにより、無断で本機を使用できないできないようにすることができ  
ます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
14  
1-2. 添付品の確認  
添付の内をご確認ください。  
プロジェクター(本機)  
パソコンやDVDプレーヤなどを接  
像を大きなスクリーンに写する機器です。  
続して、画  
や  
レンズホールキャップ  
本機に別のレンズユニットが装着 されていないと  
きはンズホールキャップを取り付けてください。  
1
POWER  
OFF  
VIDE  
O
COMPUT  
リモコ79TD5521)  
S-VIDE  
1
3
COM  
PONENT  
O
ER  
POWER  
ON  
2
VIEWER  
本機の電源  
の入/切や、投  
写する映 像信  
号の切り替  
LAN  
SELEC  
T
え操作などができます。  
ご購入後はじめて使用するときは、添付の単3アルカ  
リ乾電池2本をセットしてください26ページ)  
LASER  
L-CLICK  
F
OC  
US/ZOOM  
MOUSE  
FREEZE  
R-CLICK  
ASPECT  
LENS SH
LAMP MODE  
VOLUME  
AUTO ADJ.  
MAGNIFY  
PAGE  
PICTURE  
UP  
PIC-MUTE  
DOWN  
KEYSTONE  
HELP  
単3アルカリ乾電リモコン用2本  
添付のリモコンにセットします。  
電源  
コード(79TD5691)  
AC100Vのコンセントに本機を接  
続します。  
日本国内用です。  
リモコンケーブ79TD5481)  
本機とリモコンをリモコンケーブルで接  
続すると、  
リモコンを本機に向けずにリモコン操作が行えま  
27ページ)  
レンズユニット盗難防止用ネ79TD5811)  
本機に装着 しているレンズユニットを簡単に取り外  
されないようにします33ページ)  
カラーホイール(6 Segment79TD5371)  
本機の工場出荷時はラーホイー4 Segment)  
が装着 されています。投  
写する映 像ソースの種類や  
色合いに応じて、カラーホイー6 Segmentと  
交換してくださ117ページ。  
次ページに続く  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
15  
取扱説明書(本書7N8P9242)  
本機の使いかた、安全のため守っていただきたいこと、保証とサービスなどについて記載してい  
ます。  
クイックスタートガイ7N8P9251)  
機器の続、電「オン投 の調整など、本的な操作方法をコンパクトにまとめて説  
写画  
明しています。  
保証書  
プロジェクターの保証内容  
・条件を記載しています。  
ビューライトクラブ申込書  
ビューライトクラブに入会していただくと、会員ならではのサービスが受けられます。入会金・  
会費は無料です。  
付している黄  
色い台紙の小さなシールは、アメリカで使用するものです。日本では使用でき  
ません。  
参考  
万一添付品  
などが不足していたり損している場合は買い上げの販店にご連絡ください。  
添付の外観が本書のイラストと多少なる場合がありますが、実用上の支障はありません。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
16  
1-3. 本体各部の名称  
本体面  
1 2 3  
4 5  
2
P
M
L A  
T
S
U
J
D
A
1
O
T
P
M
A
U
A
L
S
Y
U
T
A
E
C R  
T
S
O U  
S
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
/ S  
N
O
T
C
R
E
L E  
E
T
S
N
E
U
N
E
M
T
H
N
G
I
W
R
O
D
T
S
S H I F  
L E N  
M
O
T
F
O
U P  
Z
E
L
S
U
C
O
F
1
LEN
S
R
ELEASE  
13  
12 11 10 9 8 7 6  
1
2
リモコン受光部  
号を受ける部分です26  
8
吸気口/フィルタ  
内部にほこりやゴミが入るのを防止します。  
103ページ)  
リモコンの信  
ページ)  
本体の前  
と背  
の2箇 所にあります。  
フィルタは、前  
部・後部・右部の計3箇 所に  
あります。  
ランプカバー  
9
スピーカ(ステレオ)  
本機の各種音声入力端子から入力された音  
ランプまたはカラーホイールを交換すると  
きこのカバーを外します。  
1107, 117ページ)  
声を出力します(  
本機の左右の側 に1つずつあります。  
57ページ)  
3
4
フォーカス、ズーム、レンズシフト調整  
ボタン  
10チルトフット(左・右)  
チルトフットを回すと上下に伸縮できます。  
21ページ)  
チルトフットを使って投  
53ページ)  
写する映 像信  
写角度を調整しま  
本体操作部  
本機の電の入/切や、投  
11レンズ  
の切り替  
え操作などができます。  
20ページ)  
ここから映 像が写されます。  
レンズユニットは別です28ページ)  
5
6
7
接続端子部  
12レンズリリースボタン  
各種映 像信  
号や音声信  
号のケーブルを接  
レンズユニットを取り外す際に押  
します。  
します22ページ)  
33ページ)  
主電源  
スイッチ  
13レンズホールキャップ  
主電源  
スイッチを「I(入にすると、スタ  
本機に別売  
のレンズユニットが装着 されて  
ンバイ状態になります45ページ)  
いないときは、レンズホールキャップを取  
り付けてください。  
AC IN 端子  
添付の電源  
コードを続します。  
43ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
17  
本体上面  
1
2
4
3
8
5
6
7
1
2
3
4
5
6
7
レンズユニット  
スピーカ(左)  
スピーカ(右)  
吸気口(左部)  
接続端子部  
吸気口(後部)  
排気口  
ランプの熱を排気します。  
8
ランプカバー  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
18  
本体底面  
3 2 1  
盗難防止用チェーン  
8
4
5
1
盗難防止用ワイヤー  
6
7
1
レンズユニット盗難防止用ネジ穴  
33ページ)  
5
セキュリティバー  
盗難防止用チェーまたはワイヤー取  
り付けます。  
2
3
4
フィルタ(前  
部)  
6
盗難防止用ロック  
吸気口  
参考  
チルトフット  
7
8
フィルタ(後部)  
フィルタ(右部)  
●本機を移動する際の注意  
本機を移動するときは、図のように本体を立  
て、キャリングハンドルを起こしてからキャ  
リングハンドルを持って運んでください。  
注意  
運ぶときはレンズ保護のためレンズ  
キャップを付けてください。  
本体を立てるときは、本体を持って  
立ててください。出した状態でキャ  
リングハンドルに強い力を加えると  
T
T
I
I
X
X
E
E
R
R
E
E
T
T
N
N
E
E
損の原  
因となります。  
参考  
盗難防止用ロックについて  
盗難防止用ロックは、キーケーブルロックなどのセキュリティワイヤーに対応してい  
ます。製についてのおい合わせ先は、以下のとおりです。  
日本ポラデジタル株式会社 第3営業部  
104-0032 東京都  
中央区八丁堀1丁目52号 はごろもビル  
Tel : 03-3537-1070 Fax : 03-3537-1071  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
19  
本体操作部  
7
8
9
SELECT  
10  
5
6
1
2
AUTO ADJUST  
LAMP2  
ON/STAND BY  
SOURCE  
4
LAMP1  
POWER  
STATUS  
3
ON/STAND BY  
MENU  
ボタン   
1 POWER  
ボタン  
7
本機の電源  
を入/スタンバイ状態します。  
各種設定・調整のオンスクリーンメニュー  
電源  
を切るときは、一度押  
すと画 に確認  
メッセージが表示されるので、続いてもう一  
を表示します(  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ボタ音量調整ボタ  
ボタンをします。  
74ページ)  
8
ON/STAND BY  
POWER  
ンを兼用)  
2 POWERインジケータ  
オンスクリーンメニューを表示している  
電源  
が入っているときは緑色に点灯します。  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ときに  
設定・調整したい項目を選択できます。  
電源  
ボタンをすと、  
45ページ。  
が切れていスタンバイ状態きは  
74ページ)  
オレンジ色に点灯します。  
e ȕ  
MAGNIFY  
/
ボタンを使った画  
の表示位置の調整に使用できます。  
62ページ)  
拡大  
3 STATUSインジケータ  
本体キーロック中に操作ボタンを押  
したと  
オンスクリーンメニューや画  
拡大など  
きや、本機に異  
常が発生したときに、点  
灯/点滅します。  
詳しくインジケータ表示一覧ご覧く  
ださい115ページ)  
SELECT  
̇
/
̈
を表示していないときは、  
ボタンで音量の調整ができます。  
57ページ)  
ENTER  
9
ボタン  
4 LAMP1/LAMP2インジケータ  
ランプ1またはランプ2の交換時期がきたこ  
とやランプモードの状エコモードお  
オンスクリーンメニューを表示していると  
ENTER  
きに  
ボタンを押  
すと、項目を決定し  
ます(  
74ページ)  
知らせします(  
115ページ)  
EXIT  
10  
ボタン  
SOURCE  
号選択画  
5
6
ボタン  
オンスクリーンメニューを表示していると  
EXIT  
きに  
ボタンをすと、メニューを閉  
「信  
」を表示します。  
じます。  
コンピュータ1、コンピュータ2、コン  
ピュータ3、コンポーネント、ビデオ、Sビ  
デオの入力を切り替  
えます。  
AUTO ADJUST  
ボタン  
コンピュータ1、コンピュータ2、またはコ  
ンピュータ3のパソコン画 を写してい  
るときに、最適な状態に自動調整します。  
56ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
20  
フォーカス、ズーム、レンズシフト調整ボタン  
1
2
3
FOCUS  
ZOOM  
UP  
LEFT  
RIGHT  
LENS SHIFT  
DOWN  
1
e ȕ  
FOCUS  
写画  
/
1
2
3
ボタン  
のピントを合わせます(  
投 面  
51ページ)  
e ȕ ボタン  
ZOOM  
写画  
/
の大きさの微調整を行います(  
52ページ)  
LENS SHIFT ꢀꢁ̇̈  
ボタン  
の位置を上下左右に移動します50ページ)  
写画  
レンズシフト動作中は、レンズユニット取り付け部の周 囲に手を近づ  
けないでください。キャビネットとレンズユニットの隙間に指を挟む  
おそれがあります。  
注意  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
21  
接続端子部  
14  
13  
3
LAN  
SERVICE  
COMPUTER 3 IN  
9
8
AUDIO IN  
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
MONITOR OUT  
COMPUTER 1 IN  
1
COMPUTER 2 IN  
B/Cb  
AUDIO IN  
REMOTE 2  
R/Cr  
G/Y  
H
V
2
12  
COMPONENT IN  
Cb/Pb  
AUDIO IN  
L/MONO  
PC CONTROL  
Y
Cr/Pr  
R
4
6
10  
11  
-
VIDEO IN  
AUDIO IN  
L/MONO  
S
VIDEO IN  
SC TRIGGER  
REMOTE 1  
R
15  
5
7
AC IN  
)接  
続端子部のイラストが実物と多少なる場  
合がありますが、実用上の支障はありません。  
1
2
コンピュータ1映像入力端子  
4
コンポーネント映像入力端子  
COMPUTER 1 IN(ミニD-Sub 15 ピン)  
COMPONENT INRCA-フォノ)  
パソコンのディスプレイ出力端子と接  
続し  
DVDプレーヤなどのコンポーネント映 像出  
力端子などと続します。( 40ページ)  
ます(  
3641ページ)  
音声入力端子(AUDIO INステ  
音声入力端子(AUDIO INRCA-  
レオ・ミニ)  
フォノ)  
本機のコンピュータ1映 像入力端子と接  
本機のコンポーネント映 像入力端子と接  
したパソコンの音声出力端子と接  
続します。  
したDVDプレーヤなどの音声出力端子と接  
36ページ) 続します 40ページ)  
コンピュータ2映像入力端子  
5 S-ビデオ映像入力端S-VIDEO  
COMPUTER 2 INBNC 5 芯)  
INミニDIN-4ピン)  
ビデオデッキやDVDプレーヤなどのS映  
市販のBNCケーブル(5 芯タイプ)を使用  
して、パソコンのディスプレイ出力端子や、  
DVDプレーヤの色差出力端DVD映 像出  
出力端子と接  
続します。  
39ページ, 41ページ)  
力)などと接  
続します36ページ)  
音声入力端子(AUDIO INステ  
レオ・ミニ)  
6
ビデオ映像入力端VIDEO IN)  
RCA-フォノ)  
ビデオデッキやDVDプレーヤなどの映 像出  
本機のコンピュータ2映 像入力端子と接  
力端子と接  
続します。  
39ページ, 41ページ)  
したパソコンやDVDプレーヤなどの音声出  
力端子と接  
続します36ページ)  
7 S-ビデオ/ビデオ音声入力端子  
AUDIO INRCA-フォノ)  
ビデオデッキやDVDプレーヤなどの音声出  
3
コンピュータ3映像入力端子  
COMPUTER 3 INDVI-D 24 ピン)  
パソコンのDVI力端子と接  
続します。  
力端子と接  
続します(  
39ページ)  
36ページ)  
音声入力端子(AUDIO INステ  
レオ・ミニ)  
本機のコンピュータ3映 像入力端子と接  
したパソコンの音声出力端子と接  
続します。  
36ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
22  
8
9
モニタ出力端MONITOR OUT)  
13 USBポーSERVICE(タイプB)  
メンテナンス用の端子です。  
メンテナンス以外の用途では使用できませ  
ん。  
(ミニD-Sub 15ピン)  
コンピュー1映 像入力端COMPUTER 1  
INコンピュータ2映 像入力端COMPUTER  
2 IN、およびコンポーネント映 像入力端子  
14 LANポート(LANRJ-45)  
(COMPONENT IN)のうち、投  
写されて  
本 機 を L A N に 接  
続 す る と 、 本 機 の  
いる映 像信  
号を出力します。  
38ページ)  
HTTPサーバ機能を利用し、パソコン  
で W e b ブ ラ ウ ザ を 使 用 し て 本 機 を 制  
御することができます。  
音声出力端AUDIO OUT(ステ  
42, 70, 72ページ)  
ニ)  
注意  
オンスクリーンメニューPCコ  
本機から投  
写されている映 像の音声信  
ントロールLAN選択して  
を出力します。  
ください。  
音声出力端子に音声ケーブルを接  
と、本機のスピーカから音声が出なくな  
ります38ページ)  
続する  
15 スクリーン・トリガ端子  
1
SC TRIGGER(ステレニ)  
10 PCコントロール端子  
本機の電源  
を入れると、スクリーンの制御  
PC CONTROLD-Sub 9ピン)  
パソコンから本機を操作するときに使用し  
ます。  
電圧が出力されます。  
の入/切に応じて、スクリーン  
の上げ下げなどの制御を行う場合に、スク  
続し  
ます御電圧の使用についてスクリー  
本機の電源  
注意  
オンスクリーンメニューPCコ  
リーンコントローラーなどの機器に接  
ントロールPC CONTROL」  
を選択してください。  
ン・リガ端子の仕様(  
ご覧ください。  
122ページを  
11 リモート1端子  
注意  
誤ってスクリーン・トリガ端子に  
続すると、  
リモコンが故障します。  
REMOTE 1(ミニD-Sub 15ピン  
リモコンケーブルを接  
外部からコントロールするときに使用しま  
す。  
12 リモート2端子  
REMOTE 2ステレオ・ミニ)  
添付のリモコンケーブルを使って本機のリ  
モコンと接  
作が行えます。リモコンの赤外線送がで  
27ページ)  
続すると、有線でのリモコン操  
きない場合に使用します(  
注意  
リモート2端子(REMOTE 2)に  
リモコンケーブルが続されてい  
るときは、赤外線でのリモコン操  
作はできません。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
23  
1-4. リモコン各部の名称  
1
レーザー光部  
LASER  
ボタンを押  
すとレーザーポインタ  
の光を発射します。  
S
L A N  
警告  
3
レーザー光は人に向けないでください。  
V I E W E R  
2
目を痛める原  
因となります。  
O N  
S - V I D E O  
C O M P O N E N T  
V I D E O  
1
P O W E R  
C O M P U T E R  
O F F  
P O W E R  
2
3
リモコン送部  
3
1
LASER  
ボタン以外のボタンを押  
すと赤外  
線によるリモコン信  
号が送されます。  
本体のリモコン受光部に向けて操作してく  
ださい。  
2
リモコンケーブル接続端子  
本機とリモコンを添付のリモコンケーブル  
4
5
7
で接  
続すると、リモコンを本機に向けずに  
POWER  
POWER  
ON  
VIEWER  
LAN  
リモコン操作が行えます。  
OFF  
COMPUTER  
6
10  
11  
12  
1
2
4
リモコン送中インジケータ  
VIDEO  
8
赤外線送信  
中およびレーザーポインタ発光  
COMPONENT  
13  
中は赤く点灯します。  
S-VIDEO  
3
14  
ON  
5 POWER  
ボタン  
2秒以上押  
して、スタンバイPOWERイ  
9
ンジケータがオレンジ色に点灯本機の  
を入れます。  
SELECT  
OFF  
6 POWER  
ボタン  
一度押  
ます。  
続いてもう一度POWER  
と、本機の電が切れまスタンバイ状  
すと画  
に確認メッセージが表示され  
OFF  
ボタンを押  
LASER  
。  
L-CLICK  
R-CLICK  
COMPUTER 1  
コンピュータ1入力を選択します。  
7
ボタン  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
COMPUTER 2  
コンピュータ2入力を選択します。  
8
ボタン  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
UP  
COMPUTER 3  
コンピュータ3入力を選択します。  
9
ボタン  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
VIDEO  
10  
11  
12  
13  
14  
ボタン  
HELP  
ビデオ入力を選択します。  
S-VIDEO  
S-ビデオ入力を選択します。  
ボタン  
COMPONENT  
コンポーネント入力を選択します。  
ボタン  
VIEWER  
本機では動作しません。  
ボタン  
LAN  
ボタン  
本機では動作しません。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
24  
L
-CLICK  
21  
22  
ボタン  
POWER  
POWER  
ON  
別売  
ているときに、パソコンを操作するボタン  
です。マウスの左ボタンの動作をします。  
のマウスレシーバをパソコンに続し  
OFF  
COMPUTER  
1
2
VIEWER  
LAN  
VIDEO  
COMPONENT  
LENS SHIFT  
LENS SHIFT  
ボタン  
3
S-VIDEO  
ボタンを押  
すと、レンズシフ  
ト調整画  
続いて  
を表示します。  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ボタンを押  
してレン  
23 ズシフトをす。  
15  
FREEZE  
SELECT  
表示されている画 像が静止画 となります。  
16  
17  
すと戻ります(  
61ページ)  
24 もう一度押  
ボタン  
FOCUS/ZOOM  
18  
19  
20  
22  
26  
1回押  
すとフォーカス調整画  
を表示しま  
す。もう1回押  
します。  
フォーカス調整画  
表示中に  
すとズーム調整画  
を表示  
LASER  
1
またはズーム調整画  
ボタンをして調整  
L-CLICK  
R-CLICK  
21  
24  
23  
27  
SELECT  
̇
/
̈
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
25 します。  
ボタン  
AUTO ADJ.  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
コンピュータ  
1
、コンピュータ2、またはコン  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
UP  
ピュータ  
3
の画  
を投  
写しているときに、最  
25  
28  
26 適な状態に自動調整します(  
ボタン  
56ページ)  
30  
LAMP MODE  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
ランプモード選択画  
を表示します。  
31  
33  
32  
34  
29  
27(  
ボタン  
63ページ)  
HELP  
ASPECT  
アスペクト調整項目を表示します。  
84ページ)  
28(  
ボタン  
PAGE UP/DOWN  
MENU  
15  
16  
ボタン  
別売  
のマウスレシーバをパソコンに接  
のスクロールや、  
切りえなどに使用しま  
66ページ)  
しているときは、画  
PowerPointの画  
各種設定・調整のオンスクリーンメニュー  
を表示します。  
29 MAGNIFY  
ボタン  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ボタン  
e ȕ  
/
e ȕ  
/
MAGNIFY  
オンスクリーンメニュー操作や  
の拡もとに戻すします。  
ボタンを使った画  
に使います。  
拡大時の表示位置調整  
62ページ)  
NP4100WJでは、このボタンは動作しま  
また、別売  
のマウスレシーバをパソコンに  
続しているときは、マウスカーソルを操  
せん。  
作します。  
e ȕ  
ボタン  
30 VOLUME  
/
内蔵スピーカの音量と音声出力端子  
AUDIO OUT音量を調整します。  
57ページ)  
ENTER  
17  
18  
ボタン  
オンスクリーンメニューを表示中は、次の  
階層のメニューに進みます。  
31(  
ボタン  
KEYSTONE  
上下左右方向の台形歪みを調整します。  
確認メッセージ表示中は項目を決定します。  
EXIT  
ボタン  
54ページ)  
オンスクリーンメニューを表示中は、前  
PICTURE  
PICTURE  
32  
ボタン  
階層のメニューに戻ります。  
確認メッセージ表示中は、操作を取り消し  
ます。  
ボタンを押  
すごとに、プリセット  
→コントラスト→明るさ→シャープネス→  
カラー→色相 の各調整画 が順 番に表示さ  
81, 83ページ)  
LASER  
19  
20  
ボタン  
33 HELPボタン  
レーザーポインタが発光します。  
報画  
を表示します(  
64ページ)  
34 PIC MUTE ボタン  
R-CLICK  
ボタン  
-
別売  
のマウスレシーバをパソコンに続し  
ているときに、パソコンを操作するボタン  
です。マウスの右ボタンの動作をします。  
像と音声を一時的に消します。もう一度  
すと戻ります(  
61ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
25  
2
●電池の入れかた  
1
1 リモコン裏の電池ケースのふたを  
あける。  
2 ケース内部に印刷されている+、-  
の向きに合わせて単3アルカリ乾電  
池をセットする。  
2
3
もとどおりにふたをする。  
ふたのツメをケースのみぞに入れてからふたを  
閉めます。  
注意  
乾電池を交換するときは、2本ともじ種  
1
ツメ  
類の単3アルカリ乾電池をお買い求めくだ  
さい。  
●リモコンの有効範囲  
リモコン送部を本体のリモコン受光部に向けてリモコンを操作してください。お  
およそ次の範囲内でリモコンの号が受できます。  
リモコン号をスクリーンに反射させて本体のリモコン受光部で受すること  
もできます。  
約7m  
約7m  
【受光範囲】  
30°  
30°  
30°  
30°  
リモコン  
プロジェクターのリモコン受光部  
約7m  
約7m  
30°  
30°  
30°  
30°  
リモコン  
(注効範囲のイメージを表した図のため実際とは多少異  
なります。  
参考  
本体のリモコン受光部を前  
のみ、後のみ、または前 /後に切りえるこ  
とができます94ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
26  
●リモコンケーブルを使用する  
本体のリモコン受光部とリモコンのに遮へい物などがあるときや、有効範囲外で  
リモコン操作するときは、添付のリモコンケーブルを使用してください。  
注意  
リモコンケーブルで本機とリモコンを接  
続すると、赤外線でのリモコン操作はで  
きなくなります。  
REMOTE 2  
1
●リモコンの使用上の注意  
赤外線送信  
途中に障物があって号がさえぎられていると動作しません。  
赤外線送の場合、本体から約7m以内で本体のリモコン受光部に向けて操作してください。  
の場合、本機のリモコン受光部やリモコン送部に明るい光が当たっていたり、  
リモコンを落としたり、誤った取り扱いはしないでください。  
リモコンに水や液体をかけないでください。万一ぬれた場合は、すぐにふき取ってくださ  
い。  
できるだけ熱や湿気のないところで使用してください。  
長期間  
レーザーポインタの使用上のご注については「4-8. レーザーポインタを使う 58  
ページ)をご覧ください。  
リモコンを使用しないときは、乾電池を取り出してください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
27  
別売のレンズユニットを取り付ける  
2.  
本機は、5種類の別レンズユニットが使用できます。このページの情 報を参考に  
して、お様の設置環境(スクリーンサイズと写距離)に応じたレンズユニット  
をお買い求めください。また、レンズユニットの取り付け方法は、32ページをご覧  
ください。  
2-1. レンズユニットの種類と投写距離  
NP4100Jの投写距離  
単位:m  
スクリーンサイズ  
レンズの形名  
NP08ZL  
0.81  
1.02  
1.22  
1.36  
1.48  
1.63  
1.71  
1.83  
2.03  
2.44  
3.05  
3.66  
4.06  
4.27  
4.88  
5.30  
5.49  
6.10  
7.11  
8.13  
9.14  
10.16  
高さ NP06FL  
NP07ZL  
NP09ZL  
NP10ZL  
40  
50  
60  
67  
72  
80  
84  
90  
100  
120  
150  
180  
200  
210  
240  
261  
270  
300  
350  
400  
450  
500  
0.61  
1.061.44  
1.341.82  
1.612.19  
1.812.45  
1.942.63  
2.172.93  
2.283.08  
2.443.30  
2.723.68  
3.274.42  
4.105.54  
4.936.65  
5.487.40  
5.767.77  
6.598.89  
7.179.67  
1.421.89  
1.792.38  
2.162.87  
2.423.21  
2.603.45  
2.903.84  
3.054.04  
3.274.33  
3.644.82  
4.385.80  
5.497.26  
6.608.73  
7.349.70  
1.763.61 3.546.78  
2.234.54 4.458.51  
2.705.47 5.3710.24  
3.026.13 6.0111.45  
3.266.59 6.4712.32  
3.637.34 7.2113.70  
3.827.71 7.5714.39  
4.108.27 8.1215.43  
4.569.20 9.0417.16  
5.5011.06 10.8820.62  
6.9013.85 13.6325.81  
8.3016.64 16.3831.00  
9.2318.50 18.2234.46  
0.76  
0.91  
1.02  
1.10  
1.22  
1.28  
1.37  
1.52  
1.83  
2.29  
2.74  
3.05  
3.20  
3.66  
3.98  
4.11  
4.57  
5.33  
6.10  
6.86  
7.62  
0.78  
0.94  
1.06  
1.14  
1.27  
1.34  
1.44  
1.60  
1.93  
2.42  
2.91  
3.24  
7.7110.19 9.7019.43 19.1436.19  
8.8311.66 11.1022.22 21.8941.38  
9.6012.68 12.0824.18 23.8245.01  
7.4210.00 9.9413.12 12.5025.01 24.6446.57  
8.2511.12 11.0514.59 13.9027.80 27.4051.76  
9.6312.98 12.9017.03 16.2432.46 31.9860.41  
11.0214.84 14.7519.47 18.5737.11 36.5769.06  
12.4016.70 16.6021.91 20.9041.76 41.1677.71  
13.7818.56 18.4624.35 23.2446.41 45.7586.36  
参考  
サイズからの投  
NP06FL レンズユニットの写距mH×0.8080.042  
0.78m(最小)~ 3.24m(最大)  
NP07ZL レンズユニットの写距mH×1.3610.047H×1.8310.046  
1.06m(最小)~ 18.56m(最大)  
NP08ZL レンズユニットの写距mH×1.8230.064H×2.4030.062  
1.42m(最小)~ 24.35m(最大)  
NP09ZL レンズユニットの写距mH×2.2980.105H×4.5790.107  
1.76m(最小)~ 46.41m(最大)  
NP10ZL レンズユニットの写距mH×4.5160.135H×8.5140.140  
写距離出法 H”はスクリーンの幅)  
3.54m(最小)~ 86.36m(最大)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
28  
NP4100WJの投写距離  
単位:m  
スクリーンサイズ  
レンズの形名  
NP08ZL  
0.86  
1.08  
1.29  
1.44  
1.55  
1.72  
1.81  
1.94  
2.15  
2.58  
3.23  
3.88  
4.31  
4.52  
5.17  
5.62  
5.82  
6.46  
7.54  
8.62  
9.69  
10.77  
高さ NP06FL  
NP07ZL  
NP09ZL  
NP10ZL  
40  
50  
60  
67  
72  
80  
84  
90  
100  
120  
150  
180  
200  
210  
240  
261  
270  
300  
350  
400  
450  
500  
0.54  
1.141.55  
1.441.95  
1.732.35  
1.942.63  
2.092.83  
2.333.15  
2.453.31  
2.623.55  
2.923.95  
3.524.75  
4.415.95  
5.307.14  
5.897.94  
6.198.34  
7.089.54  
1.532.04  
1.932.56  
2.323.08  
2.603.45  
2.803.71  
3.124.13  
3.284.34  
3.524.66  
3.915.18  
4.716.23  
5.907.80  
7.099.38  
1.903.89 3.817.28  
2.404.89 4.799.13  
2.905.89 5.7810.98  
3.256.59 6.4712.28  
3.517.09 6.9713.21  
3.917.89 7.7514.69  
4.118.29 8.1515.43  
4.418.89 8.7416.54  
4.919.89 9.7318.40  
5.9111.89 11.7022.10  
7.4214.88 14.6627.66  
8.9217.88 17.6233.22  
0.67  
0.81  
0.90  
0.97  
1.08  
1.13  
1.21  
1.35  
1.62  
2.02  
2.42  
2.69  
2.83  
3.23  
3.51  
3.63  
4.04  
4.71  
5.38  
6.06  
6.73  
0.84  
1.02  
1.14  
1.23  
1.37  
1.44  
1.54  
1.72  
2.07  
2.60  
3.13  
3.48  
7.8810.43 9.9219.88 19.5936.93  
8.2810.95 10.4320.88 20.5838.78  
9.4712.52 11.9323.88 23.5444.34  
7.7010.38 10.3113.62 12.9825.98 25.6148.23  
7.9710.74 10.6714.10 13.4426.87 26.5049.90  
8.8611.94 11.8615.67 14.9429.87 29.4656.46  
10.3513.93 13.8418.29 17.4534.87 34.3964.72  
11.8315.93 15.8320.91 19.9639.87 39.3273.99  
13.3217.93 17.8223.54 22.4644.86 44.2583.26  
14.8119.93 19.8026.16 24.9749.86 49.1992.52  
2
参考  
サイズからの投  
写距離算  
出法  
写距mH×0.8170.039  
0.84m(最小)~ 3.48m(最大)  
写距mH×1.3790.050H×1.8540.046  
1.14m(最小)~ 19.93m(最大)  
写距mH×1.8440.060H×2.4350.063  
1.53m(最小)~ 26.16m(最大)  
写距mH×2.3280.105H×4.6390.106  
1.90m(最小)~ 49.86m(最大)  
NP10ZL レンズユニットの写距mH×4.5800.138H×8.6040.136  
H”はスクリーンの幅)  
NP06FL レンズユニットの投  
NP07ZL レンズユニットの投  
NP08ZL レンズユニットの投  
NP09ZL レンズユニットの投  
3.81m(最小)~ 92.52m(最大)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
29  
NP10ZL(投 写比 4.43~8.30:1)  
NP08ZL(投 写比 1.78~2.35:1)  
NP06FL(投 写比 0.77:1)  
NP09ZL(投 写比 2.22~4.43:1)  
NP07ZL(投 写比 1.33~1.79:1)  
(例NP4100Jの場合、レンズユニットNP08ZLを使用して100型スクリーンに投  
写距離  
28ページの表より、 2.03mとなります。  
写距離は、2.03×1.8230.0642.03×2.4030.0623.637m4.816mとなり  
写する場合  
H
ます(ズームレンズのため。  
参考  
記載の数値 は設計値 のため誤差が生じることがあります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
30  
2-2. レンズシフト範囲  
本機にはレンズシフト機能があります(  
50ページ)  
次の範囲内のレンズシフトができます。デスク/フロント投  
写するときの画  
位置の調整に使  
用します。  
デスク/フロント投  
0.5V  
上方への移動  
範囲  
最大0.5V  
1V  
高さ  
写画  
2
0.1H  
1H  
写画  
0.1H  
標準投 写位置  
左方向の  
移動範囲  
右方向の  
移動範囲  
天吊り/フロント投  
最大  
0.5V  
上方への  
  移動範囲  
1V  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
31  
2-3. レンズユニットの取り付け取り外し  
プロジェクターおよびレンズユニットは精密部品でできています撃を与えたり、  
無理な力を加えたりしないでください。  
別売のレンズユニットを装着 しているときに本機を移動する際はいったんレンズユ  
ニットを取り外してから行ってください。移動する際にレンズユニットに衝撃を与  
えると、レンズユニットおよびレンズシフト機構が破損するおそれがあります。  
レンズユニットの取り外しおよび取り付けの際は源  
主電スイッチを切ってから行ってください。  
作業中、レンズには絶対に手を触れないでください。  
レンズにゴミや油などが付着 しないよう、また、傷が付かないように十分ご注意  
を切り却ファン停止後、  
ください。  
作業は平らな場所で、傷が付かないように布などを敷いて行ってください。  
長時間レンズユニットを外しておく場合は、レンズホールキャップを本体に取り付  
け、ほこりやゴミが内部に入らないようにしてください。  
●レンズユニットを取り付ける  
レンズユニットを取り付ける際の注意  
注意  
レンズユニットを本機に取り付ける際は、取り  
付ける側 の白いレンズキャップを必ず取り外し  
てください。  
白いレンズキャップを付けたまま本機に取り付  
けると故障の原  
因となります。  
レンズホールキャップを取り外す。  
レンズホールキャップは大切に保管してく  
ださい。  
本機を輸送するなどの目的でレンズユニッ  
トを取り外した際にレンズホールキャップ  
を本機に取り付けてください。  
1
2
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
O
1
P
M
T
U
A
A
L
S
Y
U
E
C R U  
T
A
T
S
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
S
/
N
O
T
C
E
L
R
E
E
S
T
N
E
U
N
E
M
T
N
H
G
I
W
R
O
D
T
I F  
H
S
S
N
E
L
M
O
P
S
T F  
E
O
U
Z
L
U
C
O
F
LENLL
S
RE  
LEASE  
レンズユニットの矢印マークが付  
いたラベルを上にしてロジェ  
クター本体に挿入する。  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
O
1
P
M
T
U
A
A
L
S
U
E
C R U  
T
A
T
S
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
Y
B
P
D N  
A
T
S
/
N
O
T
C
E
L
R
E
E
S
T
N
E
U
N
E
M
N
I
ラベル面  
LENL
S
R
ELEAS  
E
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
32  
3 レンズユニットを右に回す。  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
A D  
O
1
P
M
T
U
A
L
A
S
Y
U
E
C R U  
T
A
T
S
S O  
E R  
W
T I  
X
E
B
P O  
D N  
A
T
/ S  
N
カチッと音がするまで回します。  
O
T
E C  
L
R
E
E
S
T
N
E
U
N
E
M
T
N
H
I G  
W
O
D
R
レンズユニットがプロジェクター本体に固  
T F  
I
H
S
S
N
E
L
M
O
P
T F  
E
O
U
Z
L
S
U
C
O
F
されます。  
LE
N
S
RELEA  
SE  
参考  
レンズユニット盗難防止用ネジの取り付けかた  
レンズユニットを簡単に取り外されないようにする場合は、本機に添付のレンズユ  
ニット盗難防止用ネジを本体背 にネジ止めします。  
2
レンズユニット  
盗難防止用  
ネジ穴  
●レンズユニットを取り外す  
1
レンズリリースボタン  
プロジェクター本体のレンズ  
リリースボタンを奥までし込み  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
O
1
P
M
U
A
T
A
L
ながら、レンズを左に回す。  
レンズユニットが外れます。  
S
Y
U
E
C R U  
T
A
T
S
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
S
/
N
O
T
C
E
L
R
E
E
S
T
N
E
U
N
E
M
T
N
H
G
I
W
R
O
D
T F  
I
H
S
S
N
E
L
M
O
P
S
T F  
E
O
U
Z
L
U
C
O
F
レンズリリースボタンを押  
してもレ  
注意  
NLL
R
ELEASE  
ンズユニットを取り外せない場合は、  
レンズユニット盗難防止用ネジが取  
り付けられていないか確認してくだ  
さい(  
上の 参考 。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
33  
プロジェクター本体からレンズユ  
ニットをゆっくり引き出す。  
2
2
P
A M  
L
T
S
U
D
J
A
O
1
P
M
T
U
A
A
L
S
Y
U
E
C R U  
T
A
T
S
S O  
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
/ S  
N
O
T
E C  
L
R
E
S E  
T
N
E
U
N
E
M
T
N
H
G
I
W
R
O
D
T F  
I
H
S
S
N
E
L
M
O
P
S
T F  
E
O
U
Z
L
U
C
O
F
LENL
S
R
ELE  
3 代わりのレンズユニットを取り付  
け な い 場 合 は 、 レ ン ズ ホ ー ル  
キャップをプロジェクター本体に  
取り付ける。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
34  
設置と接続  
3.  
3-1. 設置と接続の流れ  
プロジェクターを設置する場合は、次の流れで行います。  
1
2
3
3
ステップ  
1
スクリーンとプロジェクターを設置する  
2
ステップ  
パソコンやビデオデッキなどをプロジェクターに続する  
パソコンと続する場合 36ページ)  
RGBモニタと続する場合 ( 38ページ)  
DVDプレーヤやビデオデッキなどのAV機器と続する場合  
39ページ, 40ページ)  
書画 カメラと続する場合 41ページ)  
LANと続する場合 42ページ)  
3
ステップ  
コードを続する  
43ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
35  
3-2. パソコンと接続する  
パソコン側 のディスプレイ出力端ミニD-Sub15ピン、本機のコンピュータ1  
映 像入力端COMPUTER 1 IN市販のRGB号ケーブルで続します。パソ  
コン側 のディスプレイ出力端子が5芯タイプのBNC端子の場合は、市販のBNCケー  
ブル(5芯タイプ)で本機のコンピュータ2映 像入力端子(COMPUTER 2 IN)に  
続します。  
また本機には、DVI-D入力端子を装備しています。  
パソコン側 がDVI出力端子の場合は、市販のDVI-D号ケーブルで本機のコンピュータ  
3映 像入力端COMPUTER 3 IN続しまデジタル号のみ入力できます。  
PHONE  
ミニプラグ音声  
RGB信  
号ケーブル  
ケーブ市販)  
(市販)  
続後左右のつまネジ)  
を回して定します。  
AUDIO IN  
COMPUTER 3 IN  
LAN  
ICE  
COMPUTER 3 IN  
COMPUTER  
1
IN  
AUIN  
AUDIO IN  
AUDIOUT  
AUDIO IN  
COMPUTER IN  
B/Cb  
2
R/Cr  
G/Y  
V
AUDIO IN  
REMOTE  
2
COMPUTER 1 IN  
COMPUTER 2 IN  
COMPONENT IN  
Cb/P
AUDIO IN  
L/MONO  
ONTROL  
Y
Cr/Pr  
R
N  
AUDIO IN  
L/MONO  
S-VIDEO N  
SC TRIGGER  
EMOTE  
1
R
DVI-D信  
AC IN  
ケーブ市販)  
RGB-BNC  
変換ケーブル(市販)  
ミニプラグ音声  
ケーブ市販)  
PHONE  
パソコンによって、端子の名称、位置や向きが異  
なりますので、  
パソコンの取扱説明書でご確認ください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
36  
注意  
パソコンや本機の電源  
音声ケーブルをヘッドフォン端子と続する場合、続するにパソコンの音量  
を低めに調整してください。そして、パソコンと本機を続して使用する際に、  
を切ってから続してください。  
本機の音量とパソコンの音量を相互に調整し、適切な音量にしてください。  
パソコンにミニジャックタイプの音声出力端子がある場合は、その端子に音声  
ケーブルを接  
続することをおすすめします。  
当社製のビデオユニッ形名ISS-6020Jビデオデコード出力には対応してい  
ません。  
スキャンコンバータなどを介してビデオデッキを接  
再生時に正常に表示できない場合があります。  
DVI デジタル力時の注事項  
DVI-D号ケーブルは、DDWG Revision1.0に準拠した5m以内のものを使用し  
てください。  
DVI-D号ケーブルは、シングル/デュアルのどちらのタイプも使用できます。  
DVI-D号ケーブルを続するときは機とパソコンの電が切れた状態で  
行ってください。  
続した場合、早送き戻し  
DVI(デジタル写する際は、ケーブル続後、まず本機の電を入れ、  
コンピュータ3入力を選択します。最後にパソコンを起動してください。  
上記の手順 どおりに操作しないと、映 像が投  
写されない場合はパソコンを再起動してください。  
パソコンのグラフィックカードによっては、アナログRGBD-SubDVI(ま  
たはDFP端子を有するものがあります。この場合、D-Sub端子にRGB信  
号ケーブルを続していると、DVIデジタル)号が出力されないものがあ  
ります。  
本機の電源  
写されないことがあります。映  
3
が入っているときにDVI-D信  
号ケーブルを抜かないでください。  
一度抜いて、再度続した場合、映 像が正常に写されないことがあります。  
その場合はパソコンを再起動してください。  
本機のコンピュータ3映 像入力(COMPUTER 3 IN)は、VGA640×480、  
SVGA800×600XGA1024×7681152×864SXGA1280×  
1024/垂直  
走査周 波数60HzまでおよびSXGA+1400×1050走査  
波数60Hzまで)に対応しています。  
+
さらにNP4100WJは、WXGA1280×7681280×800よびWXGA  
1440×900)に対応しています。  
参考  
コンピュータ1映 像入力端COMPUTER 1 INWindowsのプラグ・  
プレイに対応していまDDC2対応。  
Macintoshとの続では、Macintosh号アダプ市販になる場合があ  
ります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
37  
3-3. RGBモニタと接続する  
図のように、デスクトップパソコンと本機を続したときなど、本機で写してい  
る画 じ画 を、手もとのディスプレイにも表モニタて確認できます。  
本機のモニタ出力端MONITOR OUT、コンピュータ1映 像入力端COM-  
PUTER 1 INコンピュータ2映 像入力端COMPUTER 2 INおよびコンポー  
ネント映 像入力端COMPONENT INうち、写されている映 像号を出力  
します。  
AUDIO OUT  
LAN  
SERVICE  
COMPUTER 3 IN  
MONITOR OUT  
MONITOR OUT  
COMPUTER  
1
IN  
AUDIO IN  
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
COMPUTER IN  
2
R/Cr  
G/Y  
B/Cb  
H
V
AUDIO I
REMOTE  
2
COMPONENT IN  
Cb/Pb  
AUDIO IN  
L/MONO  
PC CONTROL  
Y
Cr/Pr  
R
VIDEO IN  
AUDIO IN  
L/MONO  
S-VIDEO IN  
SC TRIGGER  
REMOTE  
1
R
AC IN  
RGB信  
号ケーブル  
(ディスプレイに添付または市販)  
ディスプレイによって、端子の  
名称、位置や向きが異  
ので、ディスプレイの取扱説明  
書でご確認ください。  
なります  
ミニプラグ音声  
ケーブ市販)  
RGB信  
ケーブル  
(市販)  
AUDIO  
IN  
P H O N E  
ミニプラグ音声  
ケーブ市販)  
本機のモニタ出力端MONITOR OUT、1台のディスプレイへ映 像信  
号を  
注意  
出力するためのものです。  
複数のディスプレイやプロジェクターを連続してつなぐような使いかたはできま  
せん。  
コンピュータ3映 像入力端COMPUTER 3 IN入力されている映 像信  
ジタル号)は出力しません。  
本機の音声出力端AUDIO OUT音声ケーブルを続すると、本機のスピー  
号(デ  
カから音声が出なくなります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
38  
3-4. DVDプレーヤなどのAV機器と接続する  
ビデオ号/S-ビデオ号の接続  
ビデオデッキ、テレビチューナなどのビデオ機器の映 像を写する場合は、市販の  
ケーブルを使用してください。  
LAN  
SERVICE  
COMPUTER 3 IN  
COMPUTER  
1
IN  
AUDIO IN  
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
MONITOR OUT  
VIDEO IN  
COMPUTER IN  
2
R/Cr  
G/Y  
B/Cb  
H
V
AUDIO IN  
REMOTE  
2
COMPONENT IN  
Cb/Pb  
AUDIO IN  
L/MONO  
S-VIDEO IN  
Y
Cr/Pr  
R
VIDEO IN  
AUDIO IN  
L/MONO  
S-VIN  
SC TRIGGER  
REMOTE  
1
R
AC IN  
AUDIO IN  
3
S-ビデオケーブル  
(市販)  
ビデオケーブ市販)  
オーディオケーブ市販)  
S-VIDEO VIDEO  
VIDEO OUT  
L
R
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
L
R
機器によって、端子の名称、  
位置や向きがなりますので、  
機器の取扱説明書でご確認く  
ださい。  
オーディオケーブ市販)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
39  
コンポーネント号の接続  
DVDプレーヤの色差出力端DVD映 像出力ハイビジョンビデオなどのYPbPr  
出力端HD映 像出力使って本機で写することができます。  
LAN  
SERVICE  
COMPUTER 3 IN  
COMPUTER  
1
IN  
AUDIO IN  
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
MONITOR OUT  
COMPUTER I
2
R/Cr  
G/Y  
B/Cb  
COMPONENT IN  
COMPONT IN  
Cb/Pb  
AUDIO IN  
L/MONO  
PC CONTROL  
Y
Crr  
R
VIDEO IN  
AUDIO IN  
L/MONO  
S-VO IN  
C TRIGGER  
REMOTE  
1
R
AUDIO IN  
AC IN  
オーディオ  
コンポーネント  
ビデオケーブル  
(市販)  
ケーブ市販)  
機器によって、端子の名  
称、位置や向きが異  
なり  
ますので、機器の取扱説  
明書でご確認ください。  
Y
Cb Cr  
L
R
AUDIO IN  
L
R
Component  
AUDIO OUT  
オーディオ  
ケーブ市販)  
参考  
コンピュータ1映 像入力端子(COMPUTER 1 IN)に続する場合は、別のコ  
ンポーネントビデオ変換アダプタ(形名ADP-CV1Eお使いください。  
コンピュータ2映 像入力端子(COMPUTER 2 IN)に接  
続する場合は、市販の  
RCAメスBNC(オス換コネクタをお使いください。  
D端子付きの映 像機器と続する場合は、別D端子変換アダプ形名ADP-  
DT1Eお使いください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
40  
3-5. 書画 カメラと接続する  
本機に市販の書画 カメラを続すると、印刷された資料や立体をスクリーンに写  
することができます。  
COMPUTER 1 IN  
LAN  
SERVICE  
COMPUTER 3 IN  
COMPUTER  
1
IN  
AUDIO IN  
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
MONITOR OUT  
COMPUTER IN  
2
R/Cr  
G/Y  
B/Cb  
H
V
AUDIO IN  
REMOTE  
2
S-VIDEO IN  
VIDEO IN  
PONENT IN  
/b  
AUDIO IN  
L/MONO  
PC CONTROL  
Cr/Pr  
R
VIDEO IN  
AUDIO
L/MONO  
S-VIDEO IN  
SC TRIGGER  
REMOTE  
1
R
AC IN  
書画 カメラによって、端子の名称、  
位置や向きがなりますので、書  
カメラの取扱説明書でご確認く  
ださい。  
3
RGB信  
号ケーブ市販)  
S-VIDEO  
VIDEO  
S-ビデオケーブ市販)  
ビデオケーブ市販)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
41  
3-6. LANと接続する  
本機にはLANポーRJ-45標準装備されており、LANケーブルを続すると  
LAN環境を利用することができます。LANに続したパソコンで本機のHTTPサー  
バにアクセスし、本機の電の入/切や号の切りえなどの制御ができます。本  
機をLAN環境で使用する場合は、本機にIPアドレスなどを設定する必があります。  
本機へのLANの設定について詳しくは、本書のオンスクリーンメニューセット  
アップ[設置LAN設定(  
95ページご覧ください。  
接続例  
サーバ  
HUBなど  
LANケーブ市販)  
LAN  
LAN  
SERVICE  
COMPUTER 3 IN  
COMPUTER  
1
IN  
AUDIO IN  
AUDIO IN  
AUDIO OUT  
MONITOR OUT  
COMPUTER IN  
2
R/Cr  
G/Y  
B/Cb  
H
V
AUDIO IN  
REMOTE  
2
COMPONENT IN  
Cb/Pb  
AUDIO IN  
L/MONO  
PC CONTROL  
Y
Cr/Pr  
R
VIDEO IN  
AUDIO IN  
L/MONO  
S-VIDEO IN  
SC TRIGGER  
REMOTE  
1
R
AC IN  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
42  
3-7. コードを接続する  
本機のAC IN端子と、AC100Vアース付きのコンセンアース工事済み、添付  
の電コードで続します。  
機器の安全確保のため、機器のアースは確実にとってご使用ください。  
感電の因となりますので、アース工事は専門業にご依頼ください。  
アースの接続は、必ず電プラグをコンセントに差し込むに行ってくだ  
注意  
さい。  
また、アースを外す場合は、必ず電源  
プラグをコンセントから抜いてから  
行ってください。  
2
P
M
A
L
T
U S  
J
D
A
1
P
U
O
T
M
U
A
A
L
S
Y
U
T
E
A
T
C
S
R
O
S
R
W E  
O
P
T I X E  
T
B
N
A
D
T
S
/
O N  
C
R
E
E
L
E
T
S
N
E
U
N
E
M
T
N
I G H  
W
R
O
D
N S S H I F T  
E
L
O M  
Z O  
P
U
3
L E F T  
S
U
O C  
F
LEN  
S
RELE  
AS  
E
しっかり差し込んで  
ください。  
注意  
写中および冷却ファンの回転中に主電源  
る場合(ダイレクトパワーオフ)は、本機の電を入れたあと(写開始後)20  
分以上経過してから行ってください。  
スイッチを切ったり、AC電を切断す  
写中および冷却ファンの回転中に主電源  
ると、一時的に本体が高温になることがあります。取り扱いに注してください。  
写中は、本機やコンセントから電コードを抜かないでください。本機のAC  
IN端子や電プラグの触部分が劣化するおそれがあります。写中にAC電源  
切断する場合は、本機の主電スイッチ、テーブルタップのスイッチ、ブレーカ  
スイッチを切ったり、AC電を切断す  
などを利用してください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
43  
映像を投写す本操作)  
4.  
4-1. 映像を投写する流れ  
ステップ  
1
本機の電を入れる(  
45ページ)  
ステップ  
2
入力号を選択する(  
47ページ)  
3
ステップ  
写画 の位置と大きさを調整する(  
49ページ)  
台形歪みを調整する(  
54ページ)  
4
ステップ  
映 像や音声を調整する  
・画 質を調整する場合(  
56ページ)  
・本機の音量を調整する場合(  
57ページ)  
5
ステップ  
プレゼンテーションを行う(  
58ページ)  
6
ステップ  
本機の電を切る(  
59ページ)  
ステップ  
7
あとかたづけ(  
60ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
44  
4-2. 本機の電を入れる  
準備3 設置と35ページ参照のうえ、機器の続を行ってください。  
本機の電源  
コードの取り付けは、主電スイッチ状態で行ってく  
ださい。主電源  
障の因となります。  
本機の電の入/切は主電源  
ON OFF  
スイッチ状態で電コードの取り付けを行うと、故  
スイッチPOWER ON/STAND BY ボタン  
ボタン2段階の操作で行います。  
●電源  
(リモコンはPOWER  
を入れのページ)  
「主電スイッチを「 I(入にする。  
1
本機がスタンバイ状態になります。  
2
ON  
POWER ON/STAND BY ボタリモコンはPOWER  
ボタンす。  
本機の電源  
●電を切59ページ)  
POWER ON/STAND BY ボタリモコンはPOWER  
が入ります。  
1
2
OFF  
ボタン押  
す。  
に確認メッセージが表示されます。  
OFF  
もう一POWER ON/STAND BY ボタリモコンはPOWER  
ボタン」  
を押  
す。  
本機がスタンバイ状態になります。  
3
ファンの回転が終わったら主電源  
スイッチを「 にする。  
本機の電が切れます。  
4
レンズからレンズキャップを取り外す。  
1
2
2
P
M
A
T
S
U
J
D
A
O
1
P
M
L
T
U
A
A
L
S
Y
U
T
E
C R U  
A
T
S
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
S
/
N
O
C
E T  
R
E
L
E
S
T
N
E
U
N
E
M
N
R I G H T  
O W  
D
E
L
N
S
S
H
I
F
T
M
O
T
U P  
U S  
Z O  
L E F  
O C  
F
LE
NS  
R
EL  
EA  
SE  
主電スイッチする。  
しばらくするとスタンバイ状態になります。  
スタンバイ状態になると、POWERインジケー  
POWER  
LAMP1  
LAMP2  
STATUS  
タがオレンジ色で点灯し、STATUSインジケー  
タが緑色で点灯します。  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
O
1
P
M
T
U
A
A
L
S
Y
U
E
C
T
A
T
S
R
U
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
S
/
N
O
C
E T  
R
E
E L  
S
T
N
E
U
N
E
M
N
W
R I G H T  
D O  
T
T
I F  
H
S
S
N
E
L
M
O
P
U
Z O  
E F  
L
O C U S  
F
LEN
S
L
R
ELEAS  
E
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
45  
本体  
リモコン  
3 スタンバイ状態になったのを確認し、  
POWER  
OFF  
POWER  
ON  
ON/STAND BY  
POWER  
ボタンを押  
COMPUTER  
1
2
VIER  
VIDEO  
COMPONENT  
す。  
SELECT  
3
S-VIDEO  
STATUSインジケータが消灯し、しばらくして  
POWERインジケータが点滅し始めますの後、  
スクリーンに映 像が表示されます。  
SELECT  
ON  
リモコンで操作する場合は、POWER  
ON/SND BY  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
タンをします。  
P
LAMP1  
LAMP2  
STATUS  
オレンジ点灯 緑点灯  
スタンバイ  
状態  
LAMP1  
LAMP2  
POWER  
STATUS  
ON/STAND
緑点滅  
約1分間点滅  
信  
号が入力されていないときは、NECロゴ画  
LAMP1  
LAMP2  
POWER  
STATUS  
(ロゴ:工場出荷状態表示されます。  
緑点灯  
投  
写位置を変更する場合はレンズシフトを操作  
点灯に変わる  
して調整してください(  
50ページ)  
LAMP1  
LAMP2  
POWER  
STATUS  
e ȕ  
/
FOCUS  
また、映 像がぼやけている場は、  
ボタンを押  
51ページ)  
ご 購 入 後 は じ め て 電 源  
Language言語選択表示されます。  
して画  
のピントを合わせてくださ  
を 入 れ た と き は  
次のように操作し日本語選択してくだ  
さい。  
POWER  
POWER  
ON  
³
SELECT ボタンを押  
して、オレンジ色  
OFF  
COMPUTER  
1
2
のカーソル日本語合わせる。  
VIEWER  
LAN  
VIDEO  
COMPONENT  
SELECT  
3
S-VIDEO  
SELECT  
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
LAMP1  
STATUS  
ENTER  
·
ボタンをす。  
OFF  
ON  
COMPUTER  
POWER  
POWER  
オンスクリーンメニューの表示が日本語に  
設定されます。  
1
2
VIEWER  
VIDEO  
COMPONENT  
SELECT  
3
S-VIDEO  
LAN  
SELECT  
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
LAMP1  
STATUS  
LASER  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
46  
注意  
本機の電源  
い。  
高温になりレンズキャップが変形する場合があります。  
が入っているは、レンズからレンズキャップを外しておいてくださ  
ON/STAND BY  
次のような場合は、POWER  
内部の温度が常に高いと保護のため電源  
の温度が下がってら電を入れてください。  
ランプ交換時(目安)がきた場合は電が入りません。ランプを交換してくだ  
さい。※保証時ではありません。  
を入れてもランプが点灯せず、LAMP1/2インジケータが点6回周 期の  
点滅ている場合は、1分以上待って再度電を入れてください。  
を入れた後のランプの点灯準備中、およびその後のPOWERインジケータ点  
滅中は電を切ることができません。  
を入れたとき、ランプが安定して点灯するま35がちらつく場合  
があります。これはランプの性上発生するもので故障ではありません。  
ランプの消灯後や周 囲の温度が高いときに電を入れると、しばらくの冷却  
ファンのみが回転し、そのあとスクリーンに映 像が写されます。  
ボタンを押  
は入りません。しばらく待っ内部  
しても電が入りません。  
4-3. 入力号を選択する  
号選択画 から選択する  
4
本機に接続しているパソコンやビデ  
1
オデッキなどの電を入れる。  
写するときは、再  
PLAY作をしてください。  
ビデオデッキなどの映 像を投  
本体  
ボタンを短くす。  
2
SOURCE  
号選択画  
が表示されます。  
SELECT  
ON/STAND BY  
POWER  
SOUE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
STATUS  
3
4
ボタンを数回短くして、  
SOURCE  
投写したい入力号にカーソルを合  
わせる。  
SOURCE  
ボタンを短く押  
すたびに、次の入力  
号にカーソルが移動します。  
ボタンをす。  
ENTER  
ENTER  
ボタンを押  
カーソルが合っている号に自動的に切り替  
わります。  
さずに約2秒経過すると、  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
47  
リモコンのダイレクトボタンをして選択する  
本機に接続しているパソコンやビデ  
1
オデッキなどの電を入れる。  
ビデオデッキなどの映 像を投  
写するときは、再  
PLAY作をしてください。  
POWER  
POWER  
OFF  
ON  
リモコンの VIDEO  
S-VIDEO  
2
COMPUTER  
1
2
VIEWER  
LAN  
VIDEO  
COMPONENT  
COMPUTER 1  
COMPUTER 3  
COMPONENT  
COMPUTER 2  
S-VIDEO  
3
ボタンをす。  
SELECT  
LASER  
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
参考  
入力信  
ビデオデッキやDVDプレーヤなどは再PLAY作をしてください。  
NP4100WJにおいてXGA1024×768ドットを入力すると、正しく認識さ  
れない場合があります。XGA号が正しく認識されない場合はWXGAモード]  
を「オフ」にしてください98ページ)  
号が正しく認識されているかどうかは情 報」画  
できます100ページ)  
ノートパソコンの画 がうまく投  
ノートパソコンの外部出力(モニタ出力)設定を外部に切りえてください。  
Windowsの場合はファンクションキーを使います。  
Fn  
号がないときは、NECロゴ画 (ロゴ:工場出荷状態)が表示されます。  
を表示して確認することが  
写できない場合  
キーを押  
クションキーをすと切りわります。しばらプロジェクターが認識する時  
ると写されます。  
通常、キーをすごと外部出力パソコン画 と外部の時出力「パ  
ソコン画 」…とくり返します。  
【パソコンメーカーとキー操作の例】  
したま(  
どの絵表示LCD/VGA表示があるファン  
Fn F3  
Fn F4  
Fn F5  
Fn F7  
Fn F8  
Fn F10  
NECPanasonicGATEWAYSOTEC  
HP  
TOSHIBASHARPMITSUBISHI  
SONYIBMLenovoHITACHI  
DELLEPSON  
FUJITSU  
表に記載されていないメーカーのノートパソコンをお使いの場合は、ノートパソ  
コンのヘルプ、または取扱説明書をご覧ください。  
Macintosh PowerBookは、ビデオミラーリングの設定を行います。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
48  
4-4. 投写画 の位置と大きさを調整する  
レンズシフトやチルトフット、ズーム、フォーカスなどを操作して、写画 の位  
置や大きさを調整します。  
写画  
の位置の調整  
写画  
のピント合わせ  
【レンズシフト】  
【フォーカス】  
写角投  
写画  
の高低調整  
写画  
の大きさの微調整  
【チルトフット注1) 【ズーム】  
4
写画  
の左右の傾きの調整  
写画  
の台形歪み補正  
【チルトフット】  
【台形補正注2)  
(注1)チルトフットによる投 の高低の調整は、レンズシフトの範囲よりも高い位置に投  
写画  
写する場合に行ってください。  
(注2)台形補正については4-5.台形歪みを調整する(  
54ページご覧ください。  
※ ここでは、本機に続しているケーブル類を省略したイラストにしています。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
49  
投写画 の位置の調整(レンズシフト)  
レンズシフト動作中は、レンズユニット取り付け部の周 囲に手を近づ  
けないでください。キャビネットとレンズユニットの隙間に指を挟む  
おそれがあります。  
注意  
●本体で調整する  
LENS SHIFT ꢀꢁ̇̈  
ボタンをす。  
1
レンズシフト調整画  
が表示され、矢印の方向  
写画 が移動します。  
UP  
F
O
C
U
S
LEFT  
UP  
Z
O
O
M
LE  
NS  
SH  
IFT  
T
DOW  
RIGH  
N
T
LEFT  
RIGHT  
LE  
NS  
LENS SHIFT  
DOWN  
HIF  
T
ON  
/ST  
AN  
D
POW  
ER  
SOUR  
CE  
STATU  
S
AU  
TO  
LAMP1  
ADJ  
US  
T
LAM  
P2  
●リモコンで調整する  
LASER  
L-CLICK  
R-CLICK  
LENS SHIFT  
ボタンをす。  
レンズシフト調整画  
1
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
が表示されます。  
ASPECT LAMP MODE AUTDJ.  
VOLUME MAGNIFY  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
HELP  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ボタンをす。  
2
POWER  
POWER  
ON  
OFF  
COMPUTER  
矢印の方向に投  
写画  
が移動します。  
1
2
VIEWER  
VIDEO  
COMPONENT  
3
S-VIDEO  
LAN  
SELECT  
注意  
レンズシフトを斜め方向へ最大にすると、画  
ます。  
辺が暗くなったり、影が出たりし  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
50  
参考  
次の範囲を超えて投  
写位置を移動することはできません。  
デスク/フロント投  
0.5V  
上方への移動  
範囲  
最大0.5V  
1V  
写画  
高さ  
0.1H  
1H  
写画  
0.1H  
標準投 写位置  
左方向の  
移動範囲  
右方向の  
移動範囲  
天吊り/フロント投  
最大  
0.5V  
上方への  
  移動範囲  
1V  
投写画 のピント合わフォーカス)  
4
●本体で調整する  
e ȕ  
/
FOCUS  
ボタンをす。  
1
フォーカス調整画  
整を行います。  
が表示され、フォーカス調  
F
O
C
U
S
LEFT  
UP  
Z
O
O
M
LE  
NS  
SH  
IFT  
T
DOW  
R
IGHT  
N
LE  
NS  
HIF  
T
ON  
/ST  
AN  
D
B
Y
POWER  
SO  
UR  
CE  
STATUS  
AU  
TO  
LAMP1  
ADJ  
US  
T
LAMP2  
FOCUS  
ZOOM  
●リモコンで調整する  
LASER  
L-CLICK  
R-CLICK  
FOCUS/ZOOM  
ボタンをす。  
1
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
フォーカス調整画  
が表示されます。  
ASCT LAMP MODE AUTO ADJ.  
GNIFY  
PAGE  
UP  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
HELP  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
51  
POWER  
POWER  
SELECT  
̇
/
̈
ボタンをす。  
2
OFF  
ON  
VIEWER  
LAN  
COMPUTER  
1
2
VIDEO  
COMPONENT  
3
S-VIDEO  
SELECT  
投写画 の大きさの微調ズーム)  
●本体で調整する  
e ȕ  
ZOOM  
/
ボタンをす。  
1
ズーム調整画  
ます。  
が表示され、ズーム調整を行い  
F
O
C
U
S
LEFT  
UP  
Z
O
O
M
LE  
NS  
SH  
IFT  
T
DO  
R
IGH  
WN  
T
LE  
NS  
HIF  
T
ON  
/ST  
AN  
D
B
Y
PO  
WER  
SO  
UR  
CE  
STA  
TU  
S
A
U
TO  
LAMP  
1
ADJ  
US  
T
LAMP  
2
FOCUS  
ZOOM  
●リモコンで調整する  
LASER  
FOCUS/ZOOM  
ボタンをす。  
1
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
フォーカス調整画  
が表示されます。  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASCT LAMP MODE AUTO ADJ.  
AGNIFY  
PAGE  
UP  
FOCUS/ZOOM  
もう一度  
ボタンを押  
2
DOWN  
PICTURE  
KEYSTONE  
す。  
ズーム調整画  
PIC-MUTE  
HELP  
が表示されます。  
SELECT  
̇
/
̈
3
ボタンをす。  
COMPUTER  
POWER  
POWER  
ON  
OFF  
1
2
VIEWER  
LAN  
VIDEO  
COMPONENT  
3
S-VIDEO  
SELECT  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
52  
投写角投写画 の高低左右の傾きの調整  
(チルトフット)  
レンズシフトの範囲よりも高い位置に写する場合は、チルトフットを調整してく  
ださい。  
左右のチルトフットを右の図のよう  
に回す。  
1
2
P
M
A
L
T
S
U
J
A D  
O
1
M P  
T
U
A
L
A
S
Y
U
T
A
T
C E R  
S
S O U  
R
E
W
O
T I  
X
E
P
D N  
B
A
T
/ S  
N
O
C
E T  
R
E
L
E
S
T
N
E
U
N
E
M
R I G H T  
D O W N  
T
I F  
S H  
S
E N  
L
M
O
P
U
T
Z O  
L E F  
O C U S  
F
チルトフットが伸び、本機の前  
部分が持ち上が  
ります。  
LE
NS RELE  
AS  
E
チルトフットにより、最大10°機を傾ける  
ことができます。  
チルトフット  
注意  
写中は排気口付近が高温になる場合が  
あります。  
チルトフット調整の際はご注意  
ください。  
左右のチルトフットを右の図のよう  
に回す。  
2
P
2
M
A
L
T
S
U
J
A D  
O
1
P
U
M
T
U
A
L
A
S
Y
U
T
A
T
C R E  
S
S O  
R
E
W
O
T I  
X
E
B
P
D N  
A
T
S
/
N
O
T
C
E
L
R
E
E
S
T
N
E
U
N
E
M
R I G H T  
D O W N  
T
S H I F  
N
E
S
L
M
O
P
U
T F  
L E  
Z O  
F O C U S  
チルトフットが縮んで、本機の前  
部分が下がり  
4
ます。  
L
E
N
L
S
R
ELEASE  
チルトフット  
注意  
KEYSTONE  
[台形補正調整値 をクリアす工場出荷時に戻す合は、  
ボタ  
ンを2秒以上押  
してください。  
チルトフットは、本機の投  
写角度調整以外の用途には使用しないでください。  
チルトフット部分を持って運んだり、壁に掛けて使用するなどの誤った取り扱いを  
すると、故障の原  
因となります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
53  
4-5. 台形歪みを調整する  
本機を正しい写角写画 の高低設置していないと写画 が台形状に歪  
みます。この歪みを調整するのが台形補正です。ここで台形補正操作し  
て、写画 の台形歪みを調整する手順 を説明します。  
台形補正を行うときは、レンズシフト位置を次のようにしてください。  
レンズシフト位置が異  
・水平方向……レンズセンターにしてください。  
・垂方向……投 写画 の下端をレンズセンター  
じ高さにしてください。  
なると、台形補正が正常に行えません。  
と同  
下端がレンズ  
センターと同  
じ高さ  
スクリーンに向かって斜め横から写した場合は、写画 の上下の辺が平行にな  
るように台形補正水平調整してください。  
KEYSTONE  
リモコンの  
す。  
ボタンを押  
1
写画  
台形補正画  
が表示されます。  
写画  
の外枠  
SELECT ꢀ  
ボタンを]  
2
にカーソルを合わせ、  
SELECT  
̇
/
̈
スクリーンの外枠  
ボタンをして左右の辺を平行にす  
る。  
写画  
の台形歪調整します。  
3 スクリーンと投写画 の左辺または  
右辺を合わせる。  
投  
写画  
の左辺と右辺を比べ、長さが短いほ  
うの辺を合わせます。  
右の図のような台形歪みの場合は、左辺を合  
わせます。  
SELECT ꢁ  
ボタンを水平]  
4
にカーソルを合わせ、 SELECT  
̇
/
̈
ボタンをして上下の辺を平行にす  
る。  
写画  
右の図のように左辺を合わせた場合は、  
SELECT ̈ ボタンを押  
します。  
の台形歪水平調整します。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
54  
2
4
5 手順  
整する。  
を繰り返し、台形歪みを調  
台形歪みの調整が終わったらEXIT  
6
ボタンをす。  
[台形補正画  
が消え、台形補正が決定されます。  
KEYSTONE  
再び台形歪みを調整する場合は、  
タンを押  
台形補正画  
を表示し、上の手  
1
6
を行ってください。  
注意  
本機の電源  
保持しています。  
を入れたとき、本機の傾きを変えても前  
回使用時の台形補正の調整値  
2
手順  
において、投  
写画  
の範囲内にスクリーンの外枠がすべて含  
まれるように、  
本機の設置位置を調整してください。  
台形歪みの調整値 をクリアする場合は、  
さい。  
KEYSTONE  
ボタンを2秒以上してくだ  
[台形補正電気的な補正を行っているため、細かい文字が見えにくくなる場合が  
あります。  
参考  
台形補正での調整範囲は次のとおりです。  
水平方向  
垂直  
方向  
台形補正  
最大 ±約35度  
最大 ±約40度  
4
※上記の最大調整範囲の条以下のすべてを満たす場合)  
レンズユニットNP08ZLを使用している場合。  
レンズシフトの位置を次のようにした場合。  
水平位置……レンズセンターにする。  
垂直  
方向……投  
写画  
の下端をレンズセンターと同  
じ高さにする。  
レンズシフト位置を上記以外にしていると、台形補正が正常に行えません。  
下端がレンズセンターと  
じ高さ  
ズームをワイド側 に最大にした場合。  
NP4100Jは、入力信  
号がXGA号の場合、NP4100WJは、入力信  
号がWXGA  
の場合。  
本機の表示画 素数より上の解像度の信  
す。  
号を入力した場合は調整範囲が狭くなりま  
メニュー項目を次のように設定した場合。  
[アスペクト] ………43NP4100J/1610NP4100WJ)  
上記以外の設定では調整範囲は狭くなります。  
直  
を各々単独で調整した場合。  
を組み合わせて調整すると、調整範囲は狭くなります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
55  
4-6. 映像を自動調整する  
パソコンの画 写している場合、写画 の端が切れていたり、映 りが悪いと  
きに、ワンタッチで画 質を調整します。  
AUTO ADJUST  
ボタンをす。  
1
本体  
リモコン  
しばらくすると投  
写画  
の表示が自動調整され  
ます。  
LASER  
L-CLICK  
R-CLICK  
AUTO ADJ.  
リモコンで操作する場合は、  
ボタ  
SELECT  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ンを押  
します。  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
VOLUME MAGNIFY  
PE  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KE
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
AUTO AUST  
HELP  
LAMP1  
STATUS  
【映 りが悪い画 の例】 【自動調整後の画 の例】  
参考  
自動調整を行っても表示位置がずれていたり、画  
い場合は、手動で画 の調整を行ってください(  
パソコンの画 がうまく写できない場合は、113ページを参照してください。  
に縦縞が出たりして映 りが悪  
87ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
56  
4-7. 本機の音量を調整する  
本機の内蔵スピーカの音量、および音声出力端AUDIO OUTら出力されてい  
る音声号の音量を調整します。  
本体の操作ボタンで調整する  
SELECT  
ボタンをす。  
1
SELECT  
̇
/
̈
調整バーが表示されます。  
…音量が大きくなります。  
…音量が小さくなります。  
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
LAMP1  
STATUS  
注意  
オンスクリーンメニューが表示されている  
e
とき、および MAGNIFY  
拡大しているときは、 SELECT  
を使った音量調整はできません。  
ボタンで画  
̇
/
̈ ボタン  
リモコンを使って調整する  
LASER  
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
e ȕ  
リモコンの  
ボタンをす。  
1
VOLUME  
/
4
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
+側 …音量が大きくなります。  
-側 …音量が小さくなります。  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
UP  
DOWN  
PICRE  
KEYSTONE  
HELP  
参考  
工場出荷時、音量は30に設定されています。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
57  
4-8. レーザーポインタを使う  
レーザーポインタ機能を使って、効果的なプレゼンテーションが行えます。  
リモコンの先端からレーザー赤い光出し、説明したいところをピンポイント  
で指すことができます。  
レーザーポインタのレーザー光をのぞかない  
次の事項をお守りください。レーザー光が目にあたると視力低下・視覚障  
害の原  
因となります。  
警告  
・レーザーポインタのレーザー光源  
をのぞき込まない。  
・レーザー光を人に向けない。  
・子供には使用させない。  
LASER  
リモコンの  
ボタンをす。  
1
2
リモコンの先端からレーザー赤い光出ま  
す。  
LASER  
ボタンから指を離す。  
レーザー赤い光消えます。  
LAS  
ER  
LASER  
す  
参考  
リモコン底に次の内が記載されています。  
クラス2レーザー製 最大出力:1.0mW  
波長:650nm  
JIS C 6802:1998  
製造者:F & T  
レーザーの発光を禁止する場合は、電池ケースの中にあるレーザー光の有効/禁  
止スイッチを操作してください。  
必要  
に応じスイッチ2細いボールペンの先な  
どを使って設定してください。工場出荷状態は「有  
効」に設定されています。お子様が使用できる環境  
に置かれる場合禁止設定してください。  
なおスイッチ1本機では使用していません。  
LASER  
ON側 … (  
が発光します工場出荷状態】  
LASER  
ボタンをしてもレー  
ボタンをすとレーザー  
OFF側 … (  
ザーは発光しません)  
OFF  
ON  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
58  
4-9. 本機の電を切る  
ON/STAND BY  
POWER  
ボタンを押  
本体 リモコン  
1
す。  
POWER  
POWER  
ON  
OFF  
COMPUTER  
に確認メッセージが表示されます。  
1
2
VIEWER  
VIDO  
OFF  
OMPONENT  
リモコンで操作する場合は、POWER  
SELECT  
3
LAN  
ボタンを押  
します。  
SELECT  
ON/SND BY  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
LAMP1  
TATUS  
ENTER  
ボタンをす。  
2
ランプが消灯し、冷却ファンがしばらく回転し  
ます。冷却ファンの回転が終了すると、電源  
緑点灯  
オン状態  
切れスタンバイ状態になります。  
LAMP1  
LAMP2  
POWER  
STATUS  
スタンバイ状態になると、POWERインジケー  
タがオレンジ色で点灯し、STATUSインジケー  
タが緑色で点灯します。  
1
2
ON/STAND
オレンジ点滅  
ENTER  
ボ タ ン の 代 わ り に 、 P O W E R  
ファン回転中  
ON/STAND BY  
OFF  
ボタンまたはPOWER  
が切れます。  
を切らない場合は、 SELECT  
̈ ボタ  
LAMP1  
LAMP2  
POWER  
STATUS  
ボタンを押  
しても、電源  
オレンジ点灯 緑点灯  
4
電源  
̇
/
スタンバイ  
ENTER  
ンで「取消」を選んで  
ます。  
ボタンを押  
LAMP1  
LAMP2  
POWER  
STATUS  
3 スタンバイ状態になったのを確認し、  
主電スイッチする。  
本機のPOWERインジケータが消え、主電源  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
1
P
O
T
U
A
M
A
L
S
U
T
E
C R U  
A
T
S
O
S
R
E
W
P O  
T I  
X
E
Y
B
D N  
A
T
S
/
N
O
C
E T  
R
E
L
E
T
S
N
E
U
N
E
M
切れます。  
N
W
R I G H T  
O
D
I
F T  
S
S
N
H
L E  
M
O
P
U
T
Z O  
E F  
L
C U S  
O
F
LEN
S
R
S
E
L
E
E  
ASE  
注意  
写中および冷却ファンの回転中に主電源  
スイッチを切ったり、AC電源  
を切断す  
る場合は、本機の電源  
を入れたあと(投  
写開始後)20分以上経過してから行って  
ください。  
写中および冷却ファンの回転中に主電源  
ると、一時的に本体が高温になることがあります。取り扱いに注してください。  
写中は、本機やコンセントから電コードを抜かないでください。本機のAC  
IN端子や電プラグの触部分が劣化するおそれがあります。写中にAC電源  
切断する場合は、本機の主電スイッチ、テーブルタップのスイッチ、ブレーカ  
などを利用してください。  
スイッチを切ったり、AC電を切断す  
各種の調整を行い調整画  
を閉じたあと約10秒間  
は、AC電を切断しないでく  
ださい。このにAC電を切断すると、調整値 が初期化されることがあります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
59  
4-10. あとかたづけ  
準備:本機の主電スイッチなっていることを確認してください。  
コードを取り外す。  
各種号ケーブルを取り外す。  
1
2
3 チルトフットを伸ばしていたら、も  
とに戻す。  
レンズにレンズキャップを取り付け  
る。  
4
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
60  
便利な機能  
5.  
5-1. 映像と音声を消去する  
-
PIC MUTE  
リモコンの  
ボタンをす。  
L-CLICK R-CLICK  
1
LASER  
写されている画 像と、内蔵スピーカおよび音  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
声出力端AUDIO OUTら出力されている  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
音声が一時的に消えます。  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
UP  
-
PIC MUTE  
もう一度  
音声が出ます。  
ボタンを押  
すと、画 像と  
DOWN  
PICTURE  
KEYSTONE  
PIC-MUTE  
HELP  
5-2. 動画 を静止画 にする  
5
FREEZE  
リモコンの  
ボタンをす。  
1
LASER  
ビデオの映 像を投  
写しているときなど、動画  
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
静止画 になります。  
便
ASPECT LAMP ODE AUTO ADJ.  
もう一度 FREEZE ボタンを押  
すと、動画 に戻  
VOLUME M
PAGE  
P  
ります。  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
HELP  
参考  
FREEZE  
ボタンを押  
存し、静止画 メモリ内の画 静止画 写します。静止画 表示中、ビデオなど  
の映 像再生は先に進行しています。  
すと、すときに写されていた画 像を静止画 メモリに保  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
61  
5-3. 映像を拡大するNP4100Jのみ)  
リモコンの  
す。  
e ボタンを押  
LASER  
1
MAGNIFY  
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
すごとに画 像が拡大します。  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
最大4倍まで拡大できます。  
UP  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ボタンをす。  
2
3
拡大した画 像の表示領域が移動します。  
ȕ
ボタンをす。  
MAGNIFY  
すごとに画 像が縮小します。  
もとのサイズに戻ると、それ以上押  
しても縮  
小されません。  
注意  
参考  
e ȕ  
ボタンは動作しません。  
MAGNIFY  
/
NP4100WJでは、  
拡大および縮小は、画  
を中心にして拡大および縮小します。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
62  
5-4. ランプモードを切り替える  
小さいスクリーンサイズで写して画 が明るすぎるときや、暗い室内で写する  
場合、ランプモードを「エコモード」にし、ランプ交換時(目安)を延ばすこと  
ができます。  
ランプモードの種類  
ランプの輝度  
ノーマルモード ランプの輝明るさ100%になります。  
明るい画 になります。  
LAMPインジケータの状注)  
緑色で点灯  
LAMP1  
LAMP2  
エコモード  
ランプの輝明るさ次のようになります。  
オレンジ色で点灯  
ノーマルモードのときの約85%に下がります。  
LAMP1  
LAMP2  
ランプ交換時(目安延びます。  
ランプの輝度(明るさ)が下がるのと連動し、  
冷却ファンの回転数も下がります。  
(注LAMP1/2インジケータの点灯は、オンスクリーンメニューランプ選択設定に  
連動します。  
※ 保証時間  
ではありません。  
LAMP MODE  
リモコンの  
す。  
ボタンを押  
LASER  
1
L-CLICK  
R-CLICK  
MOUSE  
ランプモード選択画  
が表示されます。  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
VOLUME MIFY  
PAGE  
UP  
WN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
STONE  
HELP  
5
便
SELECT /ꢁ  
ボタンでランプモー  
2
ドを選択し、 ENTER ボタンをす。  
ランプモードが切り替  
わります。  
ランプモードをもとに戻す場合は、手順  
を繰り返します。  
1
2
注意  
オンスクリーンメニューセットアップ[全般ランプモードもラン  
プモードを切りえることができます。  
ランプ残量/ランプ使用時については、オンスクリーンメニュー情 報使  
用時確認できます100ページ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
63  
5-5. 本機の情報画 を投写する  
HELP  
リモコンの  
ボタンをす。  
L-CLICK R-CLICK  
1
LASER  
報画  
が表示されます。  
MOUSE  
FOCUS/ZOOM FREEZE  
LENS SHIFT  
ASPECT LAMP MODE AUTO ADJ.  
VOLUME MAGNIFY  
PAGE  
UP  
DOWN  
PICTURE  
PIC-MUTE  
KEYSTONE  
HELP  
SELECT  
̇
/
̈
ボタンをすと、各種  
2
3
の情報画 に切り替わります。  
EXIT ボタンをす。  
報画  
が閉じます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
64  
5-6. 本機のリモコンでパソコンのマウス操作を行う  
のマウスレシーバをパソコンに続すると、本機のリモコンでパソコンのマウ  
ス操作を行うことができます。  
パソコン  
マウスレシーバの接続  
マウスレシーバのプラグを、パソコンのUSB  
ポータイプA差し込みます。  
パソコンのUSBポートへ  
マウスレシーバ  
注意  
マウスレシーバは、次のOSにおいて使用できます。  
Windows Vista/Windows XP/Windows 2000/Windows Me/Windows 98  
Mac OS X10.0.0以降  
Windows XPのSP2より前  
ポインタオプションポインタの精  
スをオフに設定してください。  
のバージョンで使用する場合は「マウスのプロパティ」  
5
度を高めるチェックボック  
PAGE UP/DOWN  
Mac OS用のPowerPointを使用しているときは、リモコンの  
ボタンは働きません。  
便
パソコンのUSBポートからマウスレシーバのプラグを抜いて、再び差し込む場合  
的なプラグの抜き差  
は、抜いたあと5秒以上おいてから差し込んでください。瞬間  
しを行うと、パソコンがマウスレシーバを正しく認識できないことがあります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
65  
リモコンを使ったパソコンのマウス操作  
リモコンで以下のマウス操作ができます。  
PAGE UP/DOWN  
ボタン …画  
を上下にスクロールしたり、PowerPointの画  
を切  
り替  
えます。  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
ボタン……マウスポインタを移動します。  
ボタン……………マウスの左クリックの働きをします。  
ボタン …………マウスの右クリックの働きをします。  
L-CLICK  
R-CLICK  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
本機のオンスクリーンメニューを表示しているときに  
ソコンのマウス操作を行うと、メニューとマウスポインタの両  
オンスクリーンメニューを消した状態でマウス操作を行ってください。  
ボタンでパ  
注意  
方が動作します。  
PAGE UP/DOWN  
Mac OS用のPowerPointを使用しているときは、リモコンの  
ボタンは働きません。  
参考  
マウスポインタの動く速さは、Windowsの「マウスのプロパティ」で調節するこ  
とができます。詳しくは、パソコンのオンラインヘルプか取扱説明書をご覧くだ  
さい。  
本機のリモコンでドラッロップを行えます。  
³ マウスポインタでアイコンを選択する。  
L
-
CLICK  
R-CLICK  
タンを2秒以上押  
·
»
¿
(または  
ドラッグモードになります。  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
し続けて離す。  
ボタンを押  
選択したアイコンが移動します。  
CLICK CLICK  
す。  
L-  
R-  
(または  
タンをす。  
アイコンがドラッンドロップされます。  
R-CLICK  
L-CLICK  
タンを押  
ドラッグモードを解除するには、  
(または  
ます。  
リモコンの有効範囲  
リモコン送部をマウスレシーバのリモコン受光部に向けてリモコンを操作してく  
ださい。おおよそ次の範囲内でリモコン号が受できます。  
約7m  
30°  
30°  
リモコン  
マウスレシーバのリモコン受光部  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
66  
5-7. セキュリティを設定して無断使用を防止する  
キーワードを登録することで、本機を無断で使用されないようにすることができま  
す。  
セキュリティを有効に設定すると、本機の電を入れたときにキーワード入力画 面  
が表示され、正しいキーワードを入力しなければ写できなくなります。  
セキュリティを有効にする  
MENU  
ボタンをす。  
1
メインメニューが表示されます。  
SELECT /ꢁ  
ボタンセットアップ]  
2
にカーソルを合わせ、 ボタン  
ENTER  
す。  
[セットアップニューが表示されます。  
3
4
ボタン設置カー  
ソルを合わせる。  
SELECT  
̇
/
̈
SELECT /ꢁ  
ボタン[セキュリティ]  
にカーソルを合わせ、 ボタン  
ENTER  
す。  
5
SELECT ꢀ  
ボタンオン選択  
5
6
し、  
ボタンをす。  
便
ENTER  
キーワード入力画  
が表示されます。  
SELECT ꢀꢁ̇̈  
でキーワードを設定し、 ボタ  
ボタンの組み合わせ  
ENTER  
ンをす。  
入力したキーワード表示されます。  
キーワードは4個 以上10個 以下の組み合わせで設  
定してください。  
キーワードは、忘れないように必ずメモ  
しておいてください。  
キーワードの再入力画  
が表示されます。  
6
で設定したキーワードを再入力し、  
7
ボタンをす。  
ENTER  
確認画  
が表示されます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
67  
ボタン確定選択  
8
1
SELECT  
̇
/
̈
し、  
ボタンをす。  
セキュリティが有効になります。  
ENTER  
セキュリティを有効にしているときの電の入れかた  
本体  
リモコン  
ON/STAND BY  
POWER  
す。  
ボタンを押  
POWER POWER  
OFF  
ON  
COMPUTER  
1
2
VIER  
VIDEO  
ON  
リモコンで操作する場合は、POWER  
COMPONENT  
SELECT  
3
S-VIDEO  
タンを押  
します。  
本機の電が入りセキュリティロック中です。  
キーワードを入力してくださいのメッセージが  
表示されます。  
SELECT  
ON/SND BY  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
LAMP1  
ATUS  
MENU  
キーワード入力画  
ボタンをす。  
2
が表示されます。  
3 キーワードを入力し、  
ボタン  
ENTER  
す。  
入力したキーワード表示されます。  
セキュリティロックが一時的に解除され、選択し  
ている号が写されます。  
注意  
セキュリティロックの解除状態は、電源  
コードを抜くまで保持されます。  
セキュリティを無効にする  
MENU  
ボタンをす。  
1
メインメニューが表示されます。  
SELECT /ꢁ  
ボタンセットアップ]  
2
にカーソルを合わせ、 ボタン  
ENTER  
す。  
[セットアップニューが表示されます。  
3
ボタン設置カー  
SELECT  
̇
/
̈
ソルを合わせる。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
68  
SELECT /ꢁ  
ボタン[セキュリティ]  
4
にカーソルを合わせ、 ボタン  
ENTER  
す。  
キーワード入力画  
が表示されます。  
キーワードを入力し、  
ボタン  
ENTER  
5
6
す。  
入力したキーワードは「*」で表示されます。  
SELECT ꢁ  
ボタンオフ選択し、  
ボタンをす。  
ENTER  
セキュリティが無効になります。  
参考  
キーワードを忘れたときの対処  
キーワード入力画 に表示されるお問  
い合わせ窓NECプロジェクター・カスタマサポートセンターご連絡く  
い合わせコー英数文字24文字、お客  
ださい。解除コードをお知らせします。  
5
便
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
69  
5-8. HTTPを使用したWebブラウザによる操作  
概要  
HTTPサーバ機能を使用することにより、Webブラウザから本機を操作することが  
できます。なお、WebブラウザMicrosoft Internet Explorer 4.x上を必ず使  
用してくださ以降ブラウザ省略します。  
本機JavaScriptCookie利用していますので、これらの機能が利用  
可能な設定をブラウザに対して行ってください。設定方法はバージョンによりな  
りますので、それぞれのソフトにあるヘルプなどの説明を参照してください。  
HTTPサーバ機能へのアクセスは、本機とネットワークで続されたパソコンでブ  
ラウザを起動し、アドレスまたはURLの入力欄へ  
http://〈本機のIPアドレス〉/index.html  
と指定することで行えます。  
ご使用のネットワーク環境によっては、表示速度やボタンの反応が遅くなったり、  
操作を受け付けなかったりすることがあります。その場合は、ネットワーク管理者  
注意  
にご相談  
ください。  
また続けてボタン操作を行うとプロジェクターが応答しなくなることがあります。  
その場合はしばらく待ってから再度操作を行ってください。しばらく待っても応答  
がない場合は、本機の電源  
を入れなおしてください。  
プロジェクターの状態によっては、HTTPサーバ機能へアクセスしたときに表示さ  
れる操作ボタンと実際の動作がなる場合があります。その場合は、HTTPサーバ  
上の「Refresh」ボタンをクリックしてください。  
使用の準備  
ブラウザによる操作を行うにあらかじめ本機に対して、ネットワークとの続  
と設定を行ってください(  
42ページ)  
オンスクリーンメニューの[PCコントロール]で「LAN」を選択してください。  
95ページ)  
プロキシサーバの種類や設定方法によっては、プロキシサーバを経由したブラウ  
ザ操作ができないことがあります。プロキシサーバの種類にもよりますがキャッ  
シュの効果により実際に設定されているものが表示されない、ブラウザから設定  
した内が反映 しないなどの現象が発生することがあります。極力プロキシサー  
バは使用しないことをおすすめします。  
ブラウザによる操作のアドレスの扱い  
ブラウザによる操作に際しアドレスまたはURL欄に入力する実際のアドレスについ  
てネットワーク管理者によってドメインネームサーバへ本機のIPアドレスに対する  
ホスト名が登録されている場合、または使用しているコンピュータHOSTS」  
ファイルに本機のIPアドレスに対するホスト名が設定されている場合には、ホスト  
名がそのまま利用できます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
70  
(例1)本機のホスト名pj.nec.co.jp設定されている場合  
HTTPサーバ機能へのアクセスはアドレスまたはURLの入力欄へ  
http://pj.nec.co.jp/index.html  
と指定します。  
(例2)本機のIPアドレス192.168.73.1場合  
HTTPサーバ機能へのアクセスはアドレスまたはURLの入力欄へ  
http://192.168.73.1/index.html  
と指定します。  
HTTPサーバの構成  
Power  
本機の電源  
On  
Off  
をオン/オフします。  
をオンにします。  
をオフにします。  
Volume  
Mute  
本機の音量をコントロールします。  
音量調整値 をアップします。  
音量調整値 をダウンします。  
5
本機のMUTEをコントロールします。  
Picture  
Picture  
Sound  
Sound  
OSD  
OSD  
ALL On  
ALL Off  
像をミュート(一時的に消去)します。  
像ミュートを解除します。  
便
音声をミュート(一時的に消去)します。  
音声ミュートを解除します。  
メニュー表示をミュート(一時的に消去)します。  
メニュー表示のミュートを解除します。  
ニュー表示をすべてミュー一時的に消去ます。  
像、音声、メニュー表示のミュートをすべて解除します。  
Picture  
本機の映像調整をコントロールします。  
Brightness ▲  
Brightness ▼  
Contrast ▲  
Contrast ▼  
Color ▲  
明るさの調整値 をアップします。  
明るさの調整値 をダウンします。  
コントラストの調整値 をアップします。  
コントラストの調整値 をダウンします。  
カラーの調整値 をアップします。  
カラーの調整値 をダウンします。  
色相の調整値 をアップします。  
Color ▼  
Hue ▲  
Hue ▼  
色相の調整値 をダウンします。  
Sharpness ▲  
Sharpness ▼  
シャープネスの調整値 をアップします。  
シャープネスの調整値 をダウンします。  
※本機に入力されている信  
号によってントロールできる機能が変わりますしく6-4 調整」  
の「コントラスト/明るさ/シャープネス/カラー/色相83ページご覧ください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
次ページに続く  
71  
Source Select  
本機の入力端子を切り替えます。  
Computer 1  
Computer 2  
Computer 3  
Component  
Video  
コンピュータ1映 像入力に切り替  
コンピュータ2映 像入力に切りえます。  
コンピュータ3映 像入力に切りえます。  
コンポーネント映 像入力に切りえます。  
ビデオ映 像入力に切りえます。  
S-ビデオ映 像入力に切りえます。  
えます。  
S-Video  
Projector Status 本機の状態を表示します。  
Refresh  
状態表示を更新します。  
Lamp 1 life Remaining ランプ1の残り使用時間  
Lamp 2 life Remaining ランプ2の残り使用時を%表示します。  
ランプ1の使用時を表示します。  
ランプ2の使用時を表示します。  
フィルタの使用時を表示します。  
本機内部のエラー発生状況を表示します。  
を%表示します。  
Lamp 1 Hours Used  
Lamp 2 Hours Used  
Filter Hours Used  
Error Status  
5-9. その他のWebブラウザを使った設定について  
Webブラウザを使って次の設定が行えます。  
Domain(ドメイン) 本機のホスト名とドメイン名を設定します。  
Mail メール通知) ……本機をLAN続して使用しているときに、本機のラン  
プ交換時期や各種エラーが発生したときに、本機の状態  
をEメールでパソコンなどへ通知します。  
Test Mail メール通知のテストメールの設定が正しく行われているかを確認し  
ます。  
PJLink…………………PJLink(ピージェイリンク使用する場合に、パスワー  
ドを設定します。  
設定画 URL  
Webブラウザを起動し、アドレスまたはURLの入力欄へ次のように入力します。  
http:// <本機のIPアドレス> /lanconf.html  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
72  
Domain  
本機のホスト名とドメイン名を設定します。  
Host Name  
本機のホスト名を設定します。  
英数字 最大60文字  
英数字 最大60文字  
Domain Name 本機のドメイン名を設定します。  
Apply  
設定を適用します。  
Mail  
本機をLAN続して使用しているときに、本機のランプ交換時期や各種エラーが  
発生したときに、本機の状態をEメールでパソコンなどへ通知します。  
Alert Mail  
Enable …以下の設定に基  
づいてメール通知  
機能が働きます。  
Disable…メール通知機能が停止します。  
差出人アドレスを設定します。  
Senders Address  
英数字、記号  
Eメールfromあたるアドレスです。  
最大60文字  
SMTP Server Name  
本機を接  
ます。 最大60文字  
Recipients Address 1 宛先のアドレスを設定します。宛先は3つま 英数字、記号  
続するLANSMTPサーバを設定し 英数字  
Recipients Address 2 で設定できます。  
最大60文字  
Recipients Address 3 Eメールの「to」にあたるアドレスです。  
Apply  
設定を適用します。  
Test Mail  
5
メール通知の設定を確認するために、テストメールを送します。  
の[Execute]をクリックするとテストメールが送されます。  
の[Test Mail Status]をクリックすると、テストメールの結果が表示されま  
便
す。  
注意  
送信  
テストを行って、送信  
エラーになったりメールが届かない場合は、オンスク  
リーンメニューLAN設定確認してください。  
テストでエラーにならないことがあり  
ます。テストメールが届かない場合は、宛先アドレスを確認してください。  
宛先のアドレスが違っている場合は、送信  
PJLink  
PJLink  
On……パスワードを有効にします。  
Off……パスワードを無効にします。  
パスワードを入力します(最大32文字。  
設定を適用します。  
Password  
Apply  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
73  
オンスクリーンメニュー  
6.  
6-1. オンスクリーンメニューの基本操作  
オンスクリーンメニューの種類  
本機で写する画 像の画 質調整や、本機の動作モードの切りえなどは、オンスク  
リーンメニューを表示して行いますオンスクリーンメニューメ  
ニュー」と省略して記載します。  
本機のメニューにベーシックメニューアドバンストメニュー2つがあ  
ります。  
1)アドバンストメニュー ……すべての項目を表示するメニューです。  
2)ベーシックメニュー ………本的な項目に絞ったメニューです。  
本機の工場出荷時はアドバンストメニュー表示されるように設定されていま  
す。  
「アドバンストメニューベーシックメニュー切りえはメニューモード」  
次ページ行います。  
オンスクリーンメニュー画 の構成  
MENU  
メニューを表示するには  
ボタンを押  
します。また、メニューを消す場合  
EXIT  
ボタンをします。  
ここでは、アドバンストメニューを操作しながら、メニュー画 の構成や各部の名  
称を説明します。  
準備:本機の電を入れて、スクリーンに画 像を写してください。  
MENU  
ボタンをす。  
1
メインメニューが表示されます。  
メインメニュー  
ENTER  
SELECT /ꢁ  
ボタンをして[調整]にカーソルを合わせ、  
ボタンを  
2
す。  
[調整ニューが表示されます。  
調整バー 調整値  
カーソル  
調整項目  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
74  
SELECT /ꢁ  
3
4
ボタンをす。  
カーソルが上下に移動し、調整項目を選択することができます。  
[明るさカーソルを合わせ、 SELECT ̈ ボタンをす。  
の明るさが調整されます。  
̇
/
ENTER  
メニュー内リセットカーソルを合わせ  
ボタンをすと映 像調整の  
調整や設定を工場出荷状態に戻します。  
EXIT  
5
6
ボタンを1回す。  
カーソルが[映 像調整ブに移動します。  
SELECT ̈ ボタンを1回す。  
カーソル画 像設定移動し画 像設定ニューが表示されます。  
カーソル  
タブ  
ENTER  
ボタンを押  
して  
設定項目  
ポップアップメニューを  
表示することを表してい  
ます。  
EXIT  
7
8
ボタンをす。  
メインメニューに戻ります。  
EXIT  
ボタンをす。  
メインメニューが消えます。  
注意  
入力号や設定内によっては、メニューの一部の情 報が欠ける場合があります。  
6
「アドバンストメニューベーシックメニュー切り替え  
アドバンストメニューからベーシックメニューへの切りえ(またはその逆)は、  
[メニューモード行います。  
MENU  
ボタンをす。  
1
メインメニューが表示されます。  
ENTER  
SELECT /ꢁ  
ボタンをセットアップカーソルを合わせ、  
2
タンをす。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
75  
3
4
SELECT  
̇
/
̈
ボタンを押  
して全般カーソルを合わせる。  
ボタンをメニューモードカーソルを合わせ、  
ボタンをす。  
ENTER  
SELECT /̆  
メニューモード画  
が表示されます。  
SELECT ̆  
5
6
ボタンを1してベーシックメニューカーソルを合わせる。  
ENTER  
ボタンを確定カーソルを合わせ、 ボタンをす。  
SELECT  
̈
ベーシックメニューに切り替  
わります。  
表示中のメニューの種類  
EXIT  
ボタンを3回押  
す。  
7
メニューが消えます。  
再びアドバンストメニューに戻す場合は、手順  
アドバンストメニュー選択して  
5
ENTER  
ボタンを押  
します。  
参考  
「アドバンストメニューベーシックメニュー表示される項目については、  
次ページをご覧ください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
76  
6-2. オンスクリーンメニュー一覧  
以下はアドバンストメニュー」の一覧ですベーシックメニュー」で表示され  
B
る項目には「 」マークを付けています。  
は、各項目の工場出荷時の値 を表しています。  
参照  
ページ  
80  
メニューバー ページタブ  
サブメニュー  
B
B
B
入力端子  
B
コンピュータ1  
コンピュータ2  
コンピュータ3  
コンポーネント  
B
B
ビデオ  
S-ビデオ  
像調整 プリセット  
B
B
調整  
1.高輝度モード/2.プレゼンテーション/  
3.ビデオ/4.ムービー/5.グラフィック/6.sRGB  
81  
82  
B
詳細設定  
全般 参照  
高輝度モード/プレゼンテーション/  
ビデオ/ムービー/グラフィック/  
sRGB  
ガンマ補正 ダイナミック/ナチュラル/  
ソフト  
色温度 500065007800/  
8500930010500  
BrilliantColor 123  
ホワイト 明るさ赤/明るさ緑/明るさ青  
バランス コントラスト赤/コントラスト緑/コントラスト青  
/イエロー/マゼンタ/シアン  
色補正 赤/緑/青  
B
コントラスト  
83  
B
明るさ  
シャープネス  
B
B
カラー  
B
色相  
リセット  
像設定 アスペクト  
6
B
B
(NP4100J) 自動 /43169  
1610/ワイドズーム/リアル  
(NP4100WJ) 自動 /43169 159  
1610/レターボックス/リアル  
オーバースキャン 0%5%10%15%  
位置・周 波数 水平  
159/  
84  
B
86  
87  
垂直  
クロック周 波数  
位相  
ビデオ  
ノイズリダクション オフ/弱/中/高  
88  
88  
88  
88  
89  
89  
3D Y/C分離  
デインターレース  
オフ/オン  
オフ/静止画 /ノーマルモード/ムービー  
カラーマトリクス 自動判別/RGBSDTVHDTV  
テレシネモード オフ/2-2/2-3自動/2-2オン/2-3オン  
B
音量  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
77  
B
B
セットアップ 全般  
台形補正  
水平  
90  
B
垂直  
B
ランプモード  
ランプ選択  
ノーマルモード/エコモード  
90  
90  
2灯/1灯/ランプ1/ランプ2  
ランプ切替  
時刻 時:分(曜日)  
現在時刻 時:分(曜日)  
時間 モード オフ/12H24H1週間 91  
B
メニューモード  
ベーシックメニュー/アドバンストメニュー  
English/Deutsch/FrançaisItaliano/  
92  
92  
B
表示言語  
日本語/  
EspañolSvenska/  
Dansk/  
MagyarPolski/  
NederlandsSuomiNorsk/  
/ 中文/  
設置  
写方法  
デスク/フロント/天吊り/リア/デスク/リア/  
92  
天吊り/フロント  
通信  
メニュー表示色選択 カラー/モノクロ 93  
表示時間 手動/自動 5秒/自動15秒/自動45秒 93  
バックグラウンド ブルーバック/ブラックバック/ロゴ 93  
速度  
4800bps9600bps19200bps38400bps 93  
セキュリティ  
オフ/オン  
キーワード  
オフ/オン  
オフ/オン  
94  
本体キーロック  
DynamicBlack  
リモコン受光部設定  
LAN設定  
94  
94  
94  
/後側 /前  
DHCP 有効/無効 95  
IPアドレス  
サブネットマスク  
/後側  
ゲートウェイ 有効/無効  
DNSサーバ 有効/無効  
設定適用  
スタンバイモード ノーマル/省電力  
PCコントロール PC CONTROLLAN  
オプション オートパワーオAC) オフ/オン  
95  
95  
96  
96  
96  
97  
オートパワーオフ  
オフ/005010020030  
スクリーントリガ オフ/オン  
ファンモード  
初期入力選択  
カラー方式  
モード  
自動/高地  
設置方向  
水平/垂直  
ラスト/自動/コンピュータ1/コンピュータ2/  
98  
コンピュータ  
3
/コンポーネント/ビデオ/S-ビデオ  
自動判別/NTSC 3.58 NTSC 4.43  
PAL-M PAL- PAL 60  
SECAM  
S-ビデオ 自動判別/NTSC 3.58  
PAL-M PAL-  
SECAM  
ビデオ  
98  
PAL  
N/  
NTSC 4.43  
PAL  
N/  
PAL 60/  
WXGAモード(※) オフ/オン  
98  
98  
98  
入力端子表示  
オフ/オン  
無効/有効  
コントロールID  
フィルタメッセージ オフ/100[H]200[H]500[H]1000[H]  
100  
(※)NP4100WJでは「オン」が工場出荷時の値 です。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
78  
B
使用時間 (H)/ 100  
B
ランプ1残量()/ランプ2残量()/ランプ1使用時間  
ランプ2使用時(H)/フィルタ使用時(H)  
入力端子 入力端子/号名/水平期周 波数/垂直 期周 波数/  
ビデオ標準/期形態/期極性/走査方式  
B
B
LAN  
IPアドレス/サブネットマスク/ゲートウェイ/MACアドレス  
B
Version  
ProductSerial NumberFirmwareData  
リセット  
表示中の信  
全データ  
ランプ1使用時間  
ランプ2使用時クリア  
フィルタ時クリア  
102  
クリア  
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
79  
6-3. 入力端子  
入力端子を選択する  
写する入力端子を選択します。  
現在選択されている入力端子には「 (ドット表示します。  
コンピュータ1  
コンピュータ2  
コンピュータ3  
コンポーネント  
ビデオ  
コンピュータ1映 像入力端COMPUTER 1 IN接  
機器の映 像を写します。  
コンピュータ2映 像入力端COMPUTER 2 IN続している  
機器の映 像を写します。  
コンピュータ3映 像入力端COMPUTER 3 IN続している  
機器の映 像を写します。  
コンポーネント映 像入力端COMPONENT IN続している  
機器の映 像を写します。  
ビデオ映 像入力端VIDEO IN続している機器の映 像を投  
します。  
S-ビデオ映 像入力端S-VIDEO IN接  
写します。  
続している  
S-ビデオ  
続している機器の映 像を  
参考  
コンポーネント入力信  
続している場合はコンピュータ1よび「コンピュータ2選択してください。  
40ページ)  
NP4100WJにおいてXGA1024×768ドット信  
ない場合があります。XGA号が正しく認識されない場合はWXGAモードを  
「オフしてください98ページ)  
号が正しく認識されているかどうかは情 報画  
きます100ページ)  
号をコンピュータ1およびコンピュータ2映 像入力端子に接  
号を入力すると、正しく認識され  
を表示して確認することがで  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
80  
6-4. 調整  
映像調整  
●プリセット  
映像ソースに最適な設定を選択する  
写した映 像に最適な設定を選択します。  
鮮やかな色調にしたり、淡い色調にしたり、ガン階調再現性設定できます。  
本機の工場出荷時はリセット項目16らかじめ次の設定がされています。  
また、お好みの色調およびガンマにするための細かな設定ができ、設定値 をプリ  
セット項目16に登録できます。  
1高輝度モード  
明るい部屋で写するときに適した設定にします。  
2プレゼンテーション PowerPointなどでプレゼンテーションを行うときに適した設定  
にします。  
6
3ビデオ  
テレビ番組や一般的な映 像ソースを投  
します。  
写するときに適した設定にします。  
写するときに適した設定に  
4ムービー  
5グラフィック  
6sRGB  
グラフィック画  
に適した設定にします。  
sRGBに準拠した色が再現されます。  
参考  
sRGB、機器間  
の色再現の違いを統一するために、パソコンやモニタ、スキャ  
ナ、プリンタなどの色空間  
を規定・統一した国際標準規格です。1996年にHewlett-  
Packard社とMicrosoft社が策定し、1999年にIECの国際規格となりました。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
81  
詳細設定  
様のお好みに調整した設定にします。  
調整値 を登録するには、プリセット項目16のいずれかを選択し[詳細設定に  
ENTER  
カーソルを合わせ、  
ボタンをします。  
ガンマ補正、色温度BrilliantColor、ホワイトバランス、色補正の項目について、細かな  
設定ができます。  
全般 ― 参照  
[詳細設定]のもとになるモードを選択します。  
全般 ― ガンマ補正  
映 像の階調を選択します。これにより暗い部分も鮮明に表現できます。  
ダイナミック  
ナチュラル  
ソフト  
メリハリのある映 像設定です。  
標準的な設定です。  
号の暗い部分が鮮明になります。  
全般 ― 色温度  
R, G, Bバランスを調整して色再現性を最良にします。  
高い数値 の色温度はみがかった白になり、低い数値 の色温度は赤みがかった白に  
なります。  
全般 ― BrilliantColor  
白の明るさを選択します。数123大きくなるに従い白が明るくなります。  
ホワイトバランス  
号の白レベルとレベルを調整して色再現性を最良にします。  
明るさ 赤  
明るさ 緑  
像の色を調整します。  
明るさ 青  
コントラスト 赤  
コントラスト 緑  
像の白色を調整します。  
コントラスト 青  
色補正  
赤、緑、、イエロー、マゼンシア明るい各色の色味を調整で  
きます。  
赤色を中心とした赤色付近の色を調整します。  
あるいはマゼンタがかった赤色に調整できます。  
緑色を中心とした緑色付近の色を調整します。  
あるいはシアンがかった緑色に調整できます。  
色を中心とした色付近の色を調整します。  
マゼンタあるいはシアンがかった色に調整できます。  
色を中心とした色付近の色を調整します。  
赤あるいは緑がかった色に調整できます。  
マゼンタを中心としたマゼンタ付近の色を調整します。  
赤あるいはがかったマゼンタに調整できます。  
シアンを中心としたシアン付近の色を調整します。  
緑あるいはがかったシアンに調整できます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
イエロー  
マゼンタ  
シアン  
82  
注意  
[参照高輝度モードプレゼンテーション選択した場合は[色温度、  
BrilliantColor選択できません。  
[ホワイトバランス操作した場合は[色温度数値 と実際の色合いが異  
なります。  
●コントラスト/明るさ/シャープネス/カラー/色相  
スクリーンに写している映 像の調整を行います。  
コントラスト  
明るさ  
映 像の暗い部分と明るい部分の差をはっきりしたり、淡くします。  
像を明るくしたり、暗くします。  
シャープネス  
カラー  
像をくっきりしたり、やわらかくします。  
色を濃くしたり、淡くします。  
色相  
赤みがかった映 像にしたり、緑がかった映 像にします。  
注意  
各調整項目は入力号によって調整できない場合があります。  
入力信 カラー 色相  
コントラスト 明るさ シャープネス  
コンピューRGBアナログ)  
×
×
コンピューRGBデジタル)  
コンポーネント  
×
×
ビデオ、S-ビデオ  
(○:調整可、×:調整不可)  
●リセット  
「映 像調整調整および設定を工場出荷状態に戻します。  
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
83  
画 像設定  
●アスペクト  
の縦横の比率を選択します。  
本機は、入力された号を自動的に判別して最適なアスペクト比を選択します。  
パソコンの主な解像度とアスペクト比は次のとおりです。  
解像度  
640 × 480  
アスペクト比  
43  
VGA  
SVGA  
XGA  
800 × 600  
1024 × 768  
1280 × 768  
1280 × 800  
1440 × 900  
1280 ×1024  
1400 ×1050  
1600 ×1200  
43  
43  
159..  
1610  
1610  
54  
WXGA  
WXGA  
WXGA+  
SXGA  
SXGA+  
UXGA  
43  
43  
選択項目  
自動  
説 明  
入力号のアスペクト比を自動判別して投  
入力号によっては、アスペクト比を誤判別することがあります。  
写します(  
次ページ)  
誤判別したときは、以下の項目から適切なアスペクト比を選択してくだ  
さい。  
43  
169  
159  
1610  
43 のサイズで投  
169 のサイズで写します。  
159 のサイズで写します。  
1610 のサイズで写します。  
像を左右に引き伸ばして写します。映 像の左端と右端は表示されま  
せん。  
写します。  
ワイドズーム  
(NP4100J)  
レターボックス レターボックスの信  
号が適切に投  
に拡大して写します。映 像の上端と下端は表示されません。  
写されるように縦方向、横方向を均等  
(NP4100WJ)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
84  
リアル  
コンピュータ入力号の解像度が本機の解像度よりも小さいときに、  
コンピュータ入力号の解像度のまま写します。  
【例1NP4100Jに、解像度が800×600 の  
号を入力したとき  
【例2NP4100WJに、解像度が800×600  
号を入力したとき  
注意  
コンピュータ以外の信  
選択できません。  
コンピュータ入力信  
「リアル」は選択できません。  
号を写しているときは「リアル」は  
号の解像度が本機の解像度以上のときは  
【例】アスペクト比を適切に自動判別したときの画 イメージ  
適応機種 NP4100J  
コンピュータ信  
号のとき  
入力信  
号の  
アスペクト比  
43  
54  
169  
159  
1610  
適切に自動判別した  
ときの画 イメージ  
ビデオ信  
号のとき  
入力信  
号の  
アスペクト比  
43  
レターボックス  
スクイーズ  
6
自動判別したときの  
イメージ  
(注)スクイーズを適切に投  
写するに  
は「16:9」または「ワイドズー  
ム」を選択してください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
85  
適応機種 NP4100WJ  
コンピュータ信  
号のとき  
入力信  
号の  
アスペクト比  
43  
54  
169  
159  
1610  
適切に自動判別した  
ときの画 イメージ  
ビデオ信  
号のとき  
入力信  
号の  
アスペクト比  
43  
レターボックス  
スクイーズ  
自動判別したときの  
イメージ  
(注ターボックスを適切  
(注クイーズを適切に投  
に投  
写するには「レ  
ターボックス」を選択  
してください。  
写するには「169」  
を選択してください。  
参考  
ビデオ映 像の標準アスペクト4:3 より横長の映 像をレターボックス」と呼び  
ます。映 画 フィルムのビスタサイズ1.85:1 やシネマスコープ2.35:1 のアスペク  
ト比があります。  
アスペクト比16:9 の映 像を横方向にスクイーズ(圧縮)して4:3 にした映 像を  
「スクイーズ」と呼びます。  
●オーバースキャン  
オーバースキャ周 囲のフレーム部分をカットする処理割合を設定します。  
投写される画  
10%オーバースキャンされ  
た実際の画 像例  
入力信  
号によっては、0%を選択していても全画  
表示にならない場合がありま  
注意  
す。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
86  
●位相・周波数  
水平  
を水平方向に移動します。  
編集(E) 表示(V) 書式(O)  ウインドウ(W) ヘルプ(H)  
ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 書式(O)  ウインドウ(W) ヘルプ(H)  
垂直  
を垂方向に移動します。  
ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 書式(O)  ウインドウ(W) ヘルプ(H)  
ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 書式(O)  ウインドウ(W) ヘルプ(H)  
クロック周波数  
の明るさが一定にな明暗の縦帯 が出なくなるうに調整します。  
ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 書式(O)  ウインドウ(W) ヘルプ(H)  
6
位相  
の色ずれ、ちらつきが最小になるように調整します。  
ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 書式(O)  ウインドウ(W) ヘルプ(H)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
87  
ビデオ  
●ノイズリダクション  
映 像のざらつきや色彩の濁りの因となるノイズを低させます。  
RGB信  
号のときは選択できません。  
注意  
3D YC分離  
ビデオ映 像入力端子から入力された映 像を写するときオン」に設定すると高  
画 質で写することができます。  
●デインターレース  
インターレース号が入力された場合、インターレースとデインターレース(イン  
ターレース解除)を切りえることができます。  
オフ  
インターレー飛び越し走査投  
静止画 を写するときに選択します。  
動画 を写すると映 像がちらつきます。  
ノーマルモード 動画 と静止画 を自動判別して鮮明な状態にします。  
ジッターやノイズが目立つ場合はムービー選択してください。  
動画 を写するときに選択します。  
ジッターやノイズが多い号に適しています。  
写します。  
静止画  
ムービー  
●カラーマトリクス  
号のタイプを選択します。  
RGBまたはコンポーネント号を写したとき、画 像の色彩が不自然な場合に設定  
を変更します。  
自動判別  
RGB  
SDTV  
号のタイプを自動判別します。  
コンピュータなどのRGB号を投  
DVDなどのコンポーネントハイビジョン放送仕様以外写す  
る場合に選択します。  
写する場合に選択します。  
HDTV  
DVDなどのコンポーネントハイビジョン放送仕様写する場  
合に選択します。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
88  
●テレシネモード  
映 画 を写しているとき、画 のちらつきやノイズを軽させる場合に選択します。  
テレビ映 像(インターレース号)のときに動作します。  
オフ  
テレシネモードを切ります。  
2-2/2-3自動 プルダウン変換方式を自動で検出します。  
2-2オン  
2-2方式のプルダウン変換を適用します。  
2-3オン  
2-3方式のプルダウン変換を適用します。  
6-5. 音量  
本機の内蔵スピーカ、および音声出力端AUDIO OUTら出される音声の音量  
を調整します。  
参考  
工場出荷時、音量は30に設定されています。  
SELECT  
̇
/
̈
音量は、メニューが表示されていないとき、本体操作部の  
およびリモコンの e ȕ ボタンでも調整できます。  
ボタン、  
VOLUME  
/
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
89  
6-6. セットアップ  
全般  
●台形補正  
[台形補正]画 を表示して、写画 の台形歪みを調整します。  
操作について詳しくは4-5.台形歪みを調整する54ページご覧ください。  
●ランプモード  
小さいスクリーンサイズで写して画 が明るすぎるときや、暗い室内で写する  
場合、ランプモードエコモードし、ランプ交換時(目安)を延ばすことがで  
きます。  
操作について詳しくは5-4.ランプモードを切りえる(  
63ページご覧く  
ださい。  
※保証時ではありません。  
●ランプ選択  
点灯するランプを選択します。  
2灯  
1灯  
ランプ1、ランプ2の両  
ランプ1とランプ2のうち、直 に点灯していたほうのランプを点灯しま  
す。また、次の[ランプ切]で設定した時刻にランプ1とランプ2  
を切りえます。  
方を時に点灯します。  
ランプ1  
ランプ2  
ランプ1を点灯します。  
ランプ2を点灯します。  
参考  
本機を長時連続運転する場合は、次のように[ランプ切]を設定してくだ  
さい。  
・本機を「2灯」にして連続運転する場合  
1日につき約2時間  
の休止時(ランプを消灯する時)を設けてください。  
[ランプ切モード選択し時刻現在時刻設定して  
おくと、休止動作が自動的に行われます。  
・本機を「1灯」にして連続運転する場合  
「ランプ1」と「ランプ2」を24 時間  
以内の周 期で1灯ずつ交互に点灯するよう  
にしてください。  
[ランプ切替  
モード選択し時刻現在時刻設定して  
おくと、切動作が自動的に行われます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
90  
●ランプ切替時間  
[ランプ選択]において「2灯」または「1灯」を選択しているときに、ランプ1とラ  
ンプ2を切りえる周 期や時刻・曜日を設定します。  
モード  
ランプ選択]で「2灯」を選択しているとき  
選択した周 期で、ランプ1とランプ2を時をずらして2時間  
ます時刻]を設定してください。  
ランプ選択]で「1灯」を選択しているとき  
ずつ消灯し  
選択した周 期で、ランプ1とランプ2を切りえます時刻]を設  
定してください。  
注意  
12[H]1週間  
ランプ選択1灯ときにのみ選  
択できます。  
切替 [モード]で選択した周 期が来たときに、切り替  
時刻  
えを実行する時刻と曜日  
を設定します。  
現在時刻  
現在の時刻と曜日を設定します。  
注意  
[ランプ選択ランプ1ランプ2選択しているときはランプ切替  
選択できません。  
本機の時計機能を使用するときは、本機の未使用時に主電源  
スタンバイ状態にしておいてください。また、オンスクリーンメニューの[スタン  
バイモード省電力」にしないでください。主電スイッチを切ったりスタ  
ンバイモード省電力すると、本機の時計機能が停止します。  
スイッチを切らずに、  
参考  
[ランプ選択]が「2灯」のときと「1灯」のときでは、ランプ切り替  
のようになります。  
【例1ランプ選択]が「2灯」でモード]が「24Hのとき  
えの処理が次  
ランプが点灯している状態を表しています。  
ランプが消灯している状態を表しています。  
切替時刻(*2)  
現在時刻  
切替時刻(*1)  
2時間  
22時間  
22時間  
22時間  
22時間  
2時間  
2時間  
ランプ 1  
ランプ 2  
6
2時間  
2時間  
(※1現在時刻」と「切替  
時刻」との差が5分以下のときは、最初のランプの切り替  
は実行されません。  
(※2モード]で「12Hを選択すると切替  
時刻]も12時間  
後に更新されます。  
【例2ランプ選択]が「1灯」でモード]が「24Hのとき  
ランプが点灯している状態を表しています。  
ランプが消灯している状態を表しています。  
現在時刻  
切替時刻(*1)  
切替時刻(*2)  
24時間  
24時間  
24時間  
24時間  
ランプ 1  
ランプ 2  
(※1現在時刻」と「切替  
は実行されません。  
(※2モード]で「12Hを選択すると切替  
時刻」との差が5分以下のときは、最初のランプの切り替  
時刻]も12時間  
後に更新されます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
91  
●メニューモード  
ベーシックメニューとアドバンストメニューを切りえます。  
ベーシックメニュー  
本的な項目に絞ったメニューです。  
アドバンストメニュー  
すべての項目を表示するメニューです。  
●表示言語  
メニューに表示される言語を選択します。  
参考  
表示言語はリセット]を行っても変更されません。  
設置  
●投写方法  
本機やスクリーンの設置状況に合わせて選択してください。  
天吊りなどの特別な工事が必要  
ご相ください。  
様による設置は絶対にしないでください。  
落下してけがの因となります。  
な設置についてはお買い上げの販売店に  
警告  
デスク/フロント  
テーブルに設置してスクリーンの前  
から投  
天吊り/リア  
天井に設置してスクリーンの背  
から投  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
92  
デスク/リア  
テーブルに設置してスクリーンの背  
から投  
天吊り/フロント  
天井に設置してスクリーンの前  
から投  
●通速度  
PCコントロール端子(PC CONTROL)のデータ転送速度の設定を行います。接  
する機器と転送速度を合わせてください。  
参考  
速度はリセット]を行っても変更されません。  
●メニュー表示色選択  
本機のオンスクリーンメニューの表示色(カラーまたはモノクロ)を変更します。  
●表示時間  
6
メニューを表示しているとき、次のボタン操作がない場合にメニューを自動的に閉  
じるまでの時間  
を選択します。  
MENU  
メニューが閉じた場合は、  
ボタンを押  
してください。  
●バックグラウンド  
入力信  
号がないときの背  
景色を選択します。  
ブルーバック  
ブラックバック  
ロゴ  
景色が青  
景色が黒  
景にNECロゴを表示  
参考  
バックグラウンドは[リセット]を行っても変更されません。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
93  
●セキリティ  
キーワードを登録することで、本機を無断で使用されないようにすることができま  
す。  
セキュリティを「オン」にすると、本機の電源  
が表示され、正しいキーワードを入力しなければ映 像は写されません。  
セキュリティ設定のしかたは「5-7.セキュリティを設定して無断使用を防止する」  
67ページをご覧ください。  
を入れたときにキーワード入力画  
オフ  
オン  
セキュリティを無効にします。  
キーワードを設定してセキュリティを有効にします。  
注意  
セキュリティは[リセット]を行っても解除されません。  
●本体キロック  
プロジェクター本体にある操作ボタンを動作しないようにします。  
オフ  
オン  
本体の操作ボタンが働きます。  
本体の操作ボタンが利かなくなります(ロック。  
参考  
本体の操作ボタンがロックされていてもリモコンのボタンは動作します。  
本体キーロックの解除方法  
EXIT  
本体の操作ボタンがロックされているときに、本体の  
と、本体キーロックの設定が解除されます。  
ボタンを約10秒間  
本体キーロックは[リセット]を行っても解除されません。  
DynamicBlack  
入力されている映 像の明るさに応じて、明るさとコントラストを自動調整します。  
などの暗い部分の再現性を高めたい場合に「オン」にしてください。  
像によっては、DynamicBlack機能をかけた場合に不自然になる場合があります。  
注意  
[ランプ選択2選択しているときDynamicBlackオン選択でき  
ます。  
●リモコン受光部設定  
本体前 と後のリモコン受光部の設定を行います。  
/後側  
および後面  
のみのリモコン受光部を有効にします。  
のみのリモコン受光部を有効にします。  
のリモコン受光部を有効にします。  
側  
面  
後側  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
94  
●LAN設定  
本機をネットワークに接  
続すると、HTTPサーバ機能を使って、Webブラウザから  
本機を操作することができます。 70, 72ページ)  
本機をネットワーク環境で使用する場合はずネットワーク管理者の指示に従って、  
各設定を行ってください。  
本機のLANポート(LAN)にLANケーブル(Ethernetケーブル)を接続してくださ  
(  
42ページ)  
DHCP  
本機を続するネットワークが、DHCPサーバによってIPアドレ  
スを自動的に割り当てる場合は「有効」を選択します。自動的に  
割り当てられない場合は「無効」を選択しIPアドレスサブ  
ネットマスク」など必要  
本機を続するネットワークにおける本機のIPアドレスを設定し  
ます。  
本機を接  
本機を続するネットワークのデフォルトゲートウェイを設定し  
ます。  
な設定をします。  
IPアドレス  
サブネットマスク  
ゲートウェイ  
続するネットワークのサブネットマスクを設定します。  
DNSサーバ  
本機を続するネットワークのDNSサーバのIPアドレスを設定し  
ます。  
設定適用  
ネットワークの接  
続を試みます。  
IPアドレスなどの設定を変更したときなどに実行してください。  
●スタンバイモド  
本機のスタンバイ状態を「省電力」状態に切り替  
えます。  
ノーマル  
本機のスタンバイ状態のときにPCコントロールやモニタ出力端子  
が働きます。  
スタンバイ状態のとき、STATUSインジケータが緑色で点灯しま  
す。  
省電力状態になり、本機のスタンバイ状態のときの消費電力が下  
がります。  
6
省電力  
ただし、本機のスタンバイ状態のときにPCコントロールやモニタ  
出力端子、HTTPサーバ、メール通知機能が働かなくなります。  
スタンバイ状態のとき、STATUSインジケータが消灯します。  
●PCコントロル  
PCコントロール(本機を外部機器から制御する)機能を行う端子を選択します。  
HTTPサーバ機能やメール通知機能を使用する場合はLAN」を選択してくださ  
い。  
PC CONTROL  
LAN  
PCコントロール端子に接  
続した外部機器から本機を制御します。  
LANポートに接  
続した外部機器から本機を制御します。  
[スタンバイモード]を「省電力」に設定しているときは、本機のスタンバイ状態  
のときに外部機器からの制御ができなくなります。  
注意  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
95  
オプション  
●オトパワAC)  
本機の電源  
プラグに電が供給されると自動的に電が入るように設定します。  
本機を制御卓などでコントロールする場合に使用します。  
オフ  
オン  
電源  
が供給されるとスタンバイ状態になります。  
が供給されると電が入ります。  
●オトパワオフ  
この項目で設定した時以上号入力がないと自動的に本機の電を切ります。  
オフ  
オートパワーオフ機能は働きません。  
設定した時5分/10分/20分/30分)以上信  
自動的に本機の電を切れスタンバイ状態になります。  
0:050:10/  
0:200:30  
号入力がないと  
●スクリントリガ  
スクリーン・トリガ端子から、スクリーンコントロールのための制御電圧を出力す  
るか出力しないかを設定します。  
オフ  
オン  
制御電圧を出力しません。  
制御電圧を出力します。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
96  
●ファンモド  
本機内部の温度を下げるための冷却ファンの動作を設定します。  
モード  
通常は「自動」を選択してください。本機内部の温度センサによ  
り、適切な速度で回転します。  
「高地」は、標高約1500m以上の高地など気圧の低い場所で本機  
を使用する場合に選びます。常に高速で回転します。  
設置方向  
本機を設置している角度に応じて水平」と「垂直  
次の図のように、45°315°135°225°範囲(灰色部分)では  
「水平」を、それ以外の範囲では「垂」を選択してください。  
90°  
」を切りえます。  
135°  
45°  
180°  
0°  
225°  
315°  
270°  
本機を45°135°範囲で傾けて天吊りで使用しているときは、  
本機の下方に人が近づかないようにしてください。万一ランプ  
が破した場合、本機からガラスの破片が落ちてくるおそれが  
あります。  
注意  
6
注意  
標高約1500m以上の場所で本機を使用する場合は、必ず「ファンモード」を「高  
地」に設定してください高地」に設定していないと、本機内部が高温になり、  
因となります。  
「ファンモード」を「高地」に設定しないまま、標高約1500m以上の高地で本機  
を使用した場合、本機内部の温度が上し、自動的に電が切れることがあります。  
さらに、ランプ消灯後ランプの温度が上するため、電が入らないことがありま  
す。その場合は、しばらく待ってから電を入れてください。  
「高地」を選択した状態のまま本機を低地(標高約1500m未満)で使用すると、  
ランプが冷えすぎて画 がちらつくことがあります。  
高地で使用すると、光学部(ランプなど)の交換時期が早まる場合があります。  
故障の原  
ファンモードはリセット]を行っても変更されません。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
97  
●初期入力選択  
本機の電源  
を入れたとき、どの入力号(入力端子)にするかの設定を行います。  
ラスト  
自動  
最後に映 した入力信  
入力号の自動検出を行い、最初に見つかった入力信  
写します。  
選択した入力号を写します。  
号を写します。  
コンピュータ1/コンピュータ2/  
コンピュータ3/コンポーネント/  
ビデオ/S-ビデオ  
●カラ方式  
NTSCPALなど、国によって異  
なるテレビジョン映 像号方式を選択します。  
●WXGAモド  
「オンすると力信  
1280×768ドットを優先します。  
WXGAモード]を「オン」に設定しているとき、XGA1024×768ドット)信  
号を認識する際XGA1024×768ドットりもWXGA  
を入力すると、正しく認識されない場合があります。その場合は[WXGAモード]  
を「オフ」にしてください。  
NP4100WJは、工場出荷時の設定が「オン」になっています。  
NP4100Jは、工場出荷時の設定が「オフ」になっています。  
注意  
●入力端子表示  
右上に入力端子を表示するか、しないかを選択します。  
「オン」を選択した場合は、次の表示を行います。  
右上に[コンピュータ1]などの入力端子名を表示しま  
入力信  
号を切り替  
えたときに、画  
す。  
信 右上に[無号]と表示されます。  
号が入力されていないとき、画  
●コントロルID  
コントロールID機能があるオプションリモコンNP02RCから本機を操作する場合に  
設定します。  
コントロールIDは複数台のプロジェクターにIDを割り振り、1個 のリモコンを使用  
して、IDを切り替  
す。また、複数台のプロジェクターにIDを設定し、1個 のリモコンで一括操作  
する場合などに利用します。  
えることにより、各々のプロジェクターを個 別に操作する機能で  
無効  
有効  
コントロールID 機能が無効になります。  
コントロールID 機能が有効になります。  
コントロールID番号 本機に割り当てる番号を1~ 254 の中から選択します。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
98  
コントロールID を「有効」にすると、本機のリモコンからは本機を操作できなくな  
ります(本体操作ボタンは除く。  
また、オプションリモコンNP01RCなどID機能に対応していないリモコンからも操  
作できなくなります。  
注意  
参考  
コントロールID リセット]を行っても解除されません。  
ENTER  
本体の  
ボタンを10秒間  
し続けると、コントロールIDを解除するメニュー  
が表示されます。  
リモコンへのIDの設定/変更方法  
L-CLICK  
R-CLICK  
[コントロールID]画  
を表示して、プロジェクターに  
1
VOLUME  
MAGNIFY  
PAGE  
設定されているコンロトールID番号を確認する。  
UP  
DOWN  
PICTURE  
AV-MUTE  
LAMP MODE  
3D REFORM  
ASPECT  
FREEZE  
HELP  
FOCUS  
LENS SHIFT /ZOOM  
ID  
ID SET  
オプションリモコンNP02RCの  
ボタンをした  
OFF ON  
POWER  
2
まま数字ボタンを押  
して、リモコンのID(操作するプロ  
COMPUTER  
2
AUTO ADJ.  
1
3
ジェクターと同  
ID番号)を設定する。  
VIDEO  
S-VIDEO COMPONENT HDMI  
VIEWER NETWORK  
PIP  
たとえば「3」に変更するには数字の3を押  
します。  
1
2
3
IDなし(すべてのプロジェクターを一括操作)するには、000  
4
5
6
CLEAR  
を入力するか、または  
ボタンを押  
します。  
7
8
9
CLEAR  
0
ID  
6
参考  
リモコンの ID は1~ 254 まで登録できます。  
L-CLICK  
R-CLICK  
VOLUME  
MAGNIFY  
PAGE  
UP  
3
ID SET  
ボタンを離す。  
DOWN  
PICTURE  
AV-MUTE  
LAMP MODE  
3D REFORM  
ASPECT  
注意  
リモコンの電池が消耗した場合や電池を抜いた場合、  
しばらくするとIDはクリアされることがあります。  
FREEZE  
HELP  
FOCUS  
LENS SHIFT /ZOOM  
ID  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
99  
●フィルタメッセジ  
本機には、フィルタの清  
ジ]で設定した時500:工場出荷状態)を超えると、画 上にフィルタ清  
のメッセージが表示されます。  
この場合はフィルタの掃時期ですので、フィルタを清  
かたは「7-1. フィルタの103ページ)をご覧ください。  
フィルタの汚れかたに応じて場出荷状態の設500変更してください。  
例えば、フィルタの汚れかたがひどい場合は、設定時を短くし、こまめに掃し  
掃時期をお知らせする機能がありますフィルタメッセー  
掃してください。清  
掃のし  
てください。  
オフ  
フィルタ清  
本機の使用時が選択した時に達すると、フィルタ掃の  
メッセージを表示します。  
掃のメッセージを表示しません。  
100[H]200[H]/  
500[H]1000[H]  
フィルタの清  
ニューの[リセット]の[フィルタ時クリア]を選択すると、フィルタ使用時間  
をクリアできます。 102ページ)  
掃を行ったら、必ずフィルタ使用時をクリアしてください。メ  
注意  
6-7. 情報  
ランプ使用時、本機の使用時、入力選択されている入力号の詳細、LAN設定  
の状態、およびバージョン情 報を表示します。  
[入力端子ージは、色が極端におかしかったり、画  
が流れたり、映 像が映 らない場合、  
入力信  
号が本機に適しているかの確認に使います対応解像度一覧120ページあ  
わせてご覧ください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
100  
参考  
ランプ残量/ランプ使用時の表示について  
本機にはエコモード機能があります。ノーマルモードとエコモードではランプ交換  
(目安)が異  
なります。  
]はランプの通算  
に対する残量をパーセントで表示しています。  
[ランプ使用時間  
使用時を示しランプ残量]はランプの使用  
0%になるとランプの交換時期です。取扱説明書に従って早めに交換してくだ  
さいメッセージが表示されま新しいランプと交換してください。交換の  
しかたは「7-4. ランプとフィルタの交換(  
ランプ交換のメッセージは電源 入時の1分間  
電源 入時にランプ交換のメッセージを消す場合は本機またはリモコンのいずれ  
106ページご覧ください。  
に表示されます。  
かのボタンを押  
してください。  
ランプ交換時(目安到達(ランプ残量0%)後ランプ残量]表示は赤色  
の時間  
そのあとランプを写しただけ時がマイナスされていきます。そしランプ  
残量0なると、本機の電が入らなくなります。  
ランプ使用時は、ランプの個 体差や使用条件によって差があり、下表の使用時  
内であっても、裂または不点灯状態に至ることがあります。  
表示に変わりますのときランプ残量100表示され、  
ランプ使用時間  
ノーマルモードでのみ使用  
エコモードでのみ使用 ランプ残量  
(最大)  
(最小)  
工場出荷時  
0000時間 100%  
ランプ交換時間  
2000時間 3000時間 0%  
(目安)  
※保証時間  
ではありません。  
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
101  
6-8. リセット  
本機に記憶されている全調整・設定値 、または表示中の号について、調整した調  
整値 を工場出荷状態に戻します。  
リセットの処理には多少時がかかります。  
●表示中の号  
表示中の信  
号について、調整した調整値 が工場出荷状態に戻ります。  
●全データ  
すべての調整・設定値 が工場出荷状態に戻ります。  
【リセットされないデータ】  
[表示言語[バックグラウンド[本体キーロック[セキュリティ[LAN設定・  
[通信  
速度[スタンバイモードPCコントロール[ファンモード[コントロールID・  
[フィルタメッセージ[ランプ1/2 残量[ランプ1/2 使用時[フィルタ使用時間  
●ランプ1/2使用時間クリア  
ランプ交換を行ったときランプ1残量ランプ2残量ランプ1使用時、  
[ランプ2使用時クリアします。  
注意  
ランプ時全データ]ではクリアされません。  
●フィルタ時間クリア  
フィルタの掃または交換を行ったときフィルタ使用時クリアします。  
注意  
フィルタ時全データ]ではクリアされません。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
102  
本体のお手入れ/ランプの交換  
7.  
7-1. フィルタの掃  
吸気口のフィルタはプロジェクター内部をほこりや汚れから守っています。  
フィルタにほこりがたまると、空気の通りが悪くなり内部の温度が上し、故障の  
因となりますので、こまめに掃をしてください。  
オンスクリーンメニューフィルタメッセージ設定している時(工場出荷時  
500け本機を使用すると、メッセージ「フィルタ掃時期ですが画 面  
上に表示されま(  
100ページ。  
この場合は、次のようにフィルタを掃してください。フィルタの掃が終わった  
ら、オンスクリーンメニューフィルタ時クリア実行してください。  
フィルタ掃のメッセージは電入時の1分に表示されます。  
フィルタを掃する。  
1
2
P
フィルタは3箇 所にあります。  
プラグをコンセントか  
M
A
L
T
U
J
S
D
A
1
P
O
T
M
A
U
A
L
S
U
T
A
E
T
S
R C U  
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
Y
P
B
D N  
A
T
S
/
N
O
T
C
E
R
E
L
E
S
T
N
E
U
N
E
M
電源  
を切り電源  
T
N
I G H  
R
O W  
D
T
F
I
H
S
S
N
E
L
M
O
P
U
ら抜きます。  
Z O  
E F T  
L
S
U
O C  
F
掃除機で吸気口越しにフィルタの清  
を行ってください(フィルタカバーを  
はありません。  
LEN
S
ASE  
R
ELE  
外す必要  
7
・本体底面  
図のように本機を立て、倒れないように注  
にあるフィルタを清  
掃する場合は、  
して清  
掃してください。  
フィルタ使用時間をクリアする。  
2
電源  
プラグをコンセントに差し込み、本体の  
電源  
メニューリセット「フィルタ時クリ  
選択してください。  
ページ)  
を入れます。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
103  
7-2. レンズの掃  
カメラのレンズとじ方法市販のカメラ用ブローワーやメガネ用クリーニング  
ペーパーを使ってリーニングしてください。その際レンズを傷つけないようにご  
ください。  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
1
O
T
P
M
A
U
A
L
S
Y
U
B
C E R U  
T
A T  
S
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
P
D N  
A
T
S
/
N
O
C T  
R
E
E
S E L  
T
N
E
U
N
E
M
T
I G H  
R
O W N  
D
T
I F  
H
S
S
N
E
L
M
O
P
O
U
E F T  
Z
L
S
U
F O C  
LEN
S
R
ELE  
ASE  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
104  
7-3. キャビネットの掃  
お手入れのに必ず電プラグをコンセントから抜いてください。  
毛羽立ちの少ない柔らかい乾いた布でふいてください。  
汚れのひどいときは、水でうすめた中性洗にひたした布をよく絞ってふき取り、  
乾いた布で仕上げてください。  
化学ぞうきんを使用する場合は、その注書きに従ってください。  
シンナーやベンジンなどの溶でふかないでください。変質したり、塗料がはげ  
ることがあります。  
通風孔やスピーカ部のほこりを取り除く場合は、掃除機のブラシ付きのアダプタ  
を使用して吸い取ってください。なお、アダプタを付けずに当てたり、ノズ  
ルアダプタを使用することは避けてください。  
2
P
M
A
L
T
S
U
J
D
A
1
P
O
T
M
A
U
A
L
S
Y
T U  
A
E
C R U  
T
S
O
S
R
E
W
O
T I  
X
E
P
B
D N  
A
T
S
/
N
O
C
E T  
R
E
L
E
S
T
N
E
U
N
E
M
T
I G H  
R
O W N  
D
T
F
I
H
S
S
N
E
L
M
O
P
U
Z O  
E F T  
L
S
U
O C  
F
LEN
S
ASE  
R
ELE  
の通風孔とスピーカ部のほこりを吸い取ります。  
通風孔にほこりがたまると、空気のとおりが悪くなり内部の温度が上し、故障  
因となりますので、こまめに掃をしてください。設置環境にもよりますが  
500を目安に掃をしてください。  
キャビネットを爪や硬いもので強くひっかいたり、当てたりしないでください。  
傷の因となります。  
本体内部の掃については、NECプロジェクタースタマサポートセンターに  
7
い合わせください。  
注意  
キャビネットやレンズおよびスクリーンに殺虫剤  
いでください。  
また、ゴムやビニール製品  
たり、塗料がはげるなどの因となります。  
など揮発性のものをかけたりしな  
などを長時間  
触したままにしないでください。変質し  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
105  
7-4. ランプとフィルタの交換  
に使われているランプの使用時がランプ交換時(目安(  
101ページを  
超えるとLAMPインジケータが赤く点滅します。そして「ランプの交換時期です。  
取扱説明書に従って早めに交換してください上に表示されます。  
ランプ交換のメッセージは本機の電を入れた後の1分に表示されます。  
この場合は光ランプの交換時期ですので、新しいランプと交換してください。  
なお、エコモードで使用している割合が多いとランプ交換時(目安延びます。  
したがってこの場合ランプ使用時間  
は延びることになります。現在のランプ使用  
残量の目安はオンスクリーンメニュー使用時 100ページご  
覧ください。  
本機を使用する際は、必ず2つのランプを装着 してください。  
ランプ1にセットして使い始めたランプをランプ2にセットしなおしたり、ラン  
プ2にセットして使い始めたランプをランプ1にセットしなおしたりしないでく  
ださい。ランプ交換時(目安)の積が正しく行われません。  
交換用ランプは販店でお求めください。ご注文の際は交換用ランプ形名  
NP12LPとご指定ください。  
交換用ランプにはフィル3枚添付されていますので、ランプを交換したあ  
とにフィル3枚とも交換してください。  
指定のネジ以外には触れないでください。  
ランプハウスには、ランプ保護のためガラスが付いています。誤って割らないよ  
う取り扱いには注してください。  
また、ガラス表には触れないでください。輝度にかかわる性能劣化の因とな  
ります。  
メッセージが表示されてもなお使用を続けると、ランプが切れることがあります。  
ランプが切れるときには、大きな音をともなって裂し、ランプの片がランプ  
ハウス内に散らばります。この場合は、NECプロジェクタースタマサポート  
センターに交換を依頼してください。  
本機を天吊りで設置した状態でランプ交換を行う場合は、本機の下部に人が入ら  
ないように注してください。ランプが裂している場合に、ランプの片が飛  
散するおそれがあります。  
ランプ交換時(目安到達後100を超えて使用すると、LAMPインジケー  
タが赤く点灯しますLAMP1LAMP2方のインジケータが赤く点灯すると、  
スタンバイ状態になり電が入らなくなります。  
※保証時間  
ではありません。  
ランプの交換は、電源  
プラグをコンセントから抜き、約60分おいてから行ってください。  
動作中や停止後にランプを交換すると高温のため、やけどの因と  
なることがあります。  
を切りしばらく待って、冷却ファン停止後、電  
注意  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
106  
ランプとフィルタ交換の流れ  
1
ステップ  
ランプを交換する(  
このページ)  
2
ステップ  
フィルタを交換する(  
109ページ)  
3
ステップ  
ランプ使用時とフィルタ使用時をクリアする(  
110ページ)  
ランプを交換する  
準備ラスドライバーを用してください。  
ランプカバーを外す。  
³ランプカバーネジを左に空転するまでゆ  
るめる。  
1
ネジは外れません。  
· のまま少し手前  
に引いて、ランプカ  
バーを取り外す。  
2
注意  
ンプカバーを引き出すには、  
です。  
20cm以上の空間  
が必要  
1
安全スイッチ  
7
ランプハウスを外す。  
2
³ランプハウス固  
定のネ2箇 所左に  
空転するまでゆるめる。  
ネジは外れません。  
本機には安全スイッチが付いています。  
安全スイッチには触れないでください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
107  
·ランプハウスの取っ手を持って引く。  
3
新しいランプハウスを取り付け  
る。  
³ランプハウスを静かに入れる。  
奥まで押  
し込んでください。  
·ランプハウス固  
定のネ2箇 所右に  
回してしめる。  
ネジは確実にしめてください。  
ランプカバーを取り付ける。  
4
³ランプカバーの両  
端を本体のガイドに沿  
わせて取り付ける。  
·ランプカバーネジを右に回してしめる。  
ネジは確実にしめてください。  
1
これで、ランプ交換が終わりました。  
続いてフィルタを交換してください。  
2
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
108  
参考  
ランプ交換時間  
LAMP1/2インジケータが赤く点灯します。  
LAMP1LAMP2方のインジケータが赤く点灯すると、スタンバイ状態にな  
り電が入らなくなりますの場合はタンバイ状態でリモコンの HELP  
タンを10秒以上すことでランプ1/2残量とランプ1/2使用時をクリアできま  
(目安(  
101ページ到達後100を超えて使用すると、  
す。クリアされたかどうかは、LAMP1/2インジケータが消灯することで確認でき  
ます。  
※保証時間  
ではありません。  
フィルタを交換する  
フィルタは、3箇 所とも同  
フィルタを交換するときは、プロジェクター本体のほこりをよくふき取ってから  
行ってください。  
時期に交換してください。  
注意  
プロジェクターは精  
フィルタは水洗いしないでください。目づまりの因となります。  
必ずフィルタカバーを正しく取り付けてください。カバーを正しく取り付けてい  
因となります。  
密機器ですので、内部にほこりが入らないようにご注ください。  
ないと、内部にほこりなどが入り故障の原  
準備:先にランプの交換を行ってください107ページ)  
本機を立てる。  
1
本機が倒れないように十分注意  
してくださ  
い。  
不安定な台の上などには置かないでくださ  
い。  
フィルタは3箇 所あります。3箇 所とも同  
時に交換してください。  
7
ツメに指をかけ、手にフィルタ  
カバーを引き抜いて外す。  
2
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
109  
3
フィルタを交換する。  
³ フィルタを外して、フィルタカバーを清  
する。  
2
· 新しいフィルタをフィルタカバーに取り付  
ける。  
1
フィルタカバーを取り付ける。  
4
「カチッ」と音がしてフィルタカバーが固  
定されるまで差し込みます。  
これで、フィルタ交換が終わりました。  
続いてランプ使用時間  
とフィルタ使用時間  
クリアしてください。  
ランプ使用時間とフィルタ使用時間をクリアする  
本機を投写する場所に設置する。  
1
2
3
プラグをコンセントに差し込み、電を入れる。  
ランプ使用時間やフィルタ使用時間をクリアする。  
³ オンスクリーンメニューリセットランプ1使用時間  
用時クリア実行してください。  
· 続いフィルタ時クリア実行してください102ページ)  
クリアランプ2使  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
110  
付 録  
8.  
故障かな?と思ったら  
修理を依頼されるに、もう一度続や設定および操作に違いがないかご確認く  
ださい。それでもなお常なときはNECプロジェクタースタマサポートセン  
ターにおい合わせください。  
現象と確認事項  
このようなとき  
確認してください  
参照ページ  
43  
45  
108, 119  
107  
が入らない  
プラグがコンセントから抜けていませんか。  
主電源  
スイッチなっていますか。  
ランプカバーが正しく取り付けられていますか。  
2つのランプが正しく取り付けられていますか。  
101  
ランプ1とランプ2の方ともランプ交換時(目安を  
超えて使用していませんか。  
2つとも新しいランプに交換してください。  
交換後機をスタンバイ状態にしてモコンの  
HELP  
ボタンを10秒以上押  
しているランプ1/2使用時の値 がクリアされ電が入る  
ようになります。  
※保証時ではありません。  
116  
し続けてください。本機内部で管理  
内部温度が高くなっていませんか。内部の温度が異  
高いと保護のため電は入りません。しばらく待ってか  
ら電を入れてください。  
96  
常に  
使用中に電が切れ オンスクリーンメニューの「オートパワーオフ」を「オ  
を選択にしていませんか。  
47  
像が出ない  
続している入力を選んでいますか。  
入力端子のケーブルが正しく接  
続されていますか。  
3641  
83  
[調整コントラスト、明るさが最小になっていません  
か。  
120  
RGB(コンピュータ1,2,3力の場合、入力信  
号が対応  
している解像度、周 波数になっていますか。  
パソコンの解像度を確認してください。  
8
RGB(コンピュータ1,2,3力の場合、画  
調整を正し  
56, 87  
く行っていますか。  
117  
カラーホイールが正しく取り付けられていますか。  
パソコンの画  
がうまく写できない場合は113ページを  
ご覧ください。  
各設定が正しく調整・設定されていますか。  
7779  
102  
それでも解決しない場合はリセット行ってみてく  
ださい。  
次ページに続く  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
111  
このようなとき  
像が出ない  
確認してください  
セキュリティがオンになっている場合は、本機の電源  
入れたときに、あらかじめ登録しておいたキーワードを  
入力しないと映 像は写されません。  
参照ページ  
68  
49  
54  
像が歪む  
正しく設置されていますか。  
台形状に歪む場合は台形補正を行ってください。  
98  
NP4100WJにおいてXGA1024×768ドット信  
号を入  
力すると、正しく認識されない場合があります。XGA信  
号が正しく認識されない場合はWXGAモードオ  
フ」にしてください。  
号が正しく認識されているかどうかは情 報画  
表示して確認することができます100ページ)  
レンズのフォーカスは合っていますか。  
写画 と本機が正しい角度で設置されていますか。  
写距離がフォーカスの範囲を超えていませんか。  
レンズなどが結露していませんか。  
気温が低い所に保管しておいて温かい所で電源  
51  
53  
像がぼやける  
28,29  
を入れる  
とレンズや内部の光学部が結露することがあります。こ  
のような場合は結露がなくなるまで数分お待ちください。  
56  
像の画 質が悪い  
像の色が悪い  
AUTO ADJUST  
RGB(コンピュータ1,2,3場合は体の  
ボタンまたはリモコンの  
い。  
AUTO ADJ.  
ボタンをしてくださ  
117  
本機がスタンバイ状態のままカラーホイールを交換して  
いませんか。  
カラーホイールを交換する際は、必ず主電源  
スイッチを  
切ってから行ってください。  
スタンバイ状態のままカラーホイールを交換すると、投  
写したときに色が異  
切り主電スイッチを入れなおしてください。  
号ケーブルが断線していませんか。  
RGB(コンピュータ1,2,3力の場合・周 数  
常になります。その場合は、電源  
像が乱れる  
本機に接  
続している信  
87  
水平または垂直  
方向  
に映 像がずれて正常  
に表示されない  
(水平、垂直  
正しく調整しましたか。  
120  
RGB(コンピュータ1,2,3力の場合、入力信  
号が対応  
している解像度、周 波数になっていますか。  
パソコンの解像度を確認してください。  
AUTO ADJ. ボタンを押  
してください。改善  
合は、オンスクリーンメニュークロック周 波数と  
87  
[位相調整してください。  
されない場  
56  
RGB(コンピュータ1,2)  
入力で文字がチラついた  
り色がずれている  
リモコンで操作でき  
ない  
リモコンのリモコン送信  
けていますか。  
部を本体のリモコン受光部に向  
26  
26  
リモコンの電池が消耗していませんか。新しい電池と交  
換してください。  
26  
リモコンと本体のリモコン受光部とのに障害  
物があり  
ませんか。  
本体のリモコン受光部を前  
えていませんか。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
のみ、または後のみに切 94  
112  
このようなとき  
確認してください  
参照ページ  
26  
リモコンの有効範7m超えていませんか。  
リモコンで操作でき  
ない  
27  
リモート2端子(REMOTE2)にリモコンケーブルが接  
続されているときは、赤外線でのリモコン操作はできま  
せん。  
65  
場合は、別のマウスレシーバをパソコンに接  
本機のリモコンを使って、パソコンのマウス操作を行う  
続してく  
ださい。  
115  
95  
インジケータ表示一覧をご覧ください。  
インジケータが点滅する  
パソコンから本機を  
コントロールできな  
オンスクリーンメニューの[PCコントロール]で適切な  
端子を選択していますか。  
パソコンの画 がうまく投写できない場合  
パソコンを続して写する際、うまく写できない場合は、次のことをご確認く  
ださい。  
●パソコンの起動のタイミング  
パソコンと本機をRGB号ケーブルで続し、本機とコンセントを電コードで続して本  
機をスタンバイ状態にしてから、パソコンを起動してください。  
にノートパソコンの場合、続してからパソコンを起動しないと外部出力信  
いことがあります。  
号が出力されな  
参考  
本機のオンスクリーンメニューを表示して水平同  
くださ。  
水平期周 波数---表示されているときはソコンから外部出力信  
出力されていません  100ページ)  
期周 波数確認して  
号が  
●パソコンの起動後に操作が必な場合  
ノートパソコンの場合、起動したあとに外部出力信  
号を出力させるため、さらに操作が必要  
場合があります(ノートパソコン自身の液晶 に表示されていても、外部出力号が出力さ  
れているとは限りません。  
8
Windowsのノートパソコンの場合は、ファンクションキーを使って「外部」に切り  
えます。  
Fn  
参考  
キーを押  
ションキーをすと切りわります。しばらプロジェクターが認識する時す  
ると写されます。  
通常、キーをすごと外部出力パソコン画 と外部の時出力「パソコ  
ン画 」…とくり返します。  
したま(  
どの絵表示LCD/VGA表示があるファンク  
次ページに続く  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
113  
【パソコンメーカーとキー操作の例】  
Fn F3  
Fn F4  
Fn F5  
Fn F7  
Fn F8  
Fn F10  
NECPanasonicGATEWAYSOTEC  
HP  
TOSHIBASHARPMITSUBISHI  
SONYIBMLenovoHITACHI  
DELLEPSON  
FUJITSU  
表に記載されていないメーカーのノートパソコンをお使いの場合は、ノートパソ  
コンのヘルプ、または取扱説明書をご覧ください。  
ノートパソコンの時表示時の外部出力号が正確ではない場合  
ノートパソコンの場合、自身の液晶  
は正常に表示されていても投  
写された画  
が正常では  
ない場合があります。  
多くの場合、ノートパソコンの制限(パソコン自身の液晶  
合は、標準規格に合った号を出力できない)によることが考えられます。このときの外部出  
号が、本機で対応可能な号の範囲から大きく外れている場合、調整を行っても正常に表  
示されないことがあります。  
上記の場合は、ノートパソコンの同  
と外部出力を時に出力する場  
時表示をやめ、外部出力のみのモードにする(液晶  
を  
閉じると、このモードになる場合が多い)操作を行うと、外部出力号が標準規格に合った信  
号になることがあります。  
Macintoshを起動させたとき、画 が乱れたり何も表示しない場合  
Macintosh用信  
Macintoshおよび本機の対応外の表示モードにした場合、表示が乱れたり、何も表示できなく  
なることがあります。万一表示できない場合は、ディップスイッチを13インチ定モードに設  
号アダプ市販使って続したときィップスイッチの設定を、  
定し、Macintoshを再起動してください。そのあと表示可能なモードに変更して、もう一度再  
起動してください。  
●PowerBookと本機を時に表示させる場合  
PowerBookディスプレイの「ビデオミラーリング」を「切」にしないと外部出力を1024×  
768ドットに設定できないことがあります。  
●Macintoshの投写画 からフォルダなどが切れている場合  
Macintoshに接  
続していたディスプレイを本機より高い解像度で使用していた場合、本機で投  
写した画  
あります。このような場合は、Macintosh  
整頓する選択してくださいみ出したり消えたりしたアイコンが画  
では、画  
の隅にあったアイコンなどが画  
からはみ出したり消えたりすることが  
optionーをした状態表示」  
内に移動します。  
Finder  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
114  
インジケータ表示一覧  
本体操作部の3つのインジケータが点灯、点滅しているときは、以下の説明を確認  
してください。  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
LAMP 1/2インジケータ  
STATUSインジケータ  
POWERインジケータ  
LAMP1  
STATUS  
POWERインジケータ  
インジケータ表示  
本機の状態  
行ってください  
消灯  
点滅  
主電源  
が切れている  
緑色  
オレンジ色  
緑色  
電源  
オン準備中  
本体冷却中  
オン状態  
スタンバイ状態  
しばらくお待ちください。  
しばらくお待ちください。  
点灯  
電源  
オレンジ色  
STATUSインジケータ  
インジケータ表示  
消灯  
本機の状態  
行ってください  
常なし または、  
スタンバイ状省電力)  
点滅  
1回周 期) カバー異  
正しく取り付けてください。  
108,119ページ)  
回周 期) 温度異 温度プロテクタが動作しています。室温が高い  
場合は、本機を涼しい場所へ移動してください。  
ページ)  
回周 期) ファン異 冷却ファンの回転が停止しています。NECプ  
ランプカバーが正しく取り付けられていません。  
赤色  
2
(  
4
ロジェクター・カスタマサポートセンターへ  
修理を依頼してください。  
点灯  
緑色  
オレンジ色  
スタンバイ状態  
(ノーマルモード)  
本体キーロック中に  
本体キーロック中です。操作する場合は、設定  
ボタンを押  
したとき  
を解除する必要  
があります94ページ)  
LAMP1/2インジケータ  
8
インジケータ表示  
消灯  
点滅  
本機の状態  
行ってください  
ランプ交換猶予時間  
常なし  
赤色  
ランプ残量が0%になりンプ交換の猶予時間  
100です。すみやかにランプを交換し  
てください106ページ)  
(  
1
回周 期)ランプなし  
ランプが装着 されていません。  
(  
6
回周 期ンプ不点灯  
ランプが点灯しません。1分以上待って再度電  
を入れてください。それでも点灯しない場合  
NECロジェクター・カスタマサポートセ  
ンターにご相ください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
115  
インジケータ表示  
本機の状態  
ランプ点灯失敗後の  
再点灯準備中  
行ってください  
しばらくお待ちください。  
点滅  
緑色  
オレンジ色  
赤色  
ランプ冷却中  
ランプ1とランプ2を切り替  
らくお待ちください。  
ランプ使用時間 ランプ使用時を超過しています。ランプを交  
換するまで本機の電は入りません。  
106ページ)  
えています。しば  
点灯  
超過  
オレンジ色  
緑色  
ランプエコモード  
ランプノーマルモード  
●温度プロテクタが働いたときは  
本機内部の温度が常に高くなると、ランプが消灯し、STATUSインジケータが点  
滅しま2回点滅の繰り返し。  
時に本機温度プロテクタ能が働いて、本機の電が切れることがあります。  
このようなときは、以下のことを行ってください。  
冷却ファンの回転が終了したら、主電を切り、電プラグをコンセントから  
抜いてください。  
周 囲の温度が高い場所に置いて使用しているときは、涼しい場所に設置しなお  
してください。  
通風孔にほこりがたまっていたら、掃してください(  
105ページ)  
本機内部の温度が下がるまで、約60そのままにしてください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
116  
カラーホイールの交換方法  
本機の工場出荷時は、カラーホイール(4 Segment)が装着 されています。  
添付のカラーホイール(6 Segment)と交換する場合は次の手順 で行ってください。  
カラーホイールの交換は、電源  
後、電プラグをコンセントから抜き、約1時間おいてから行ってくだ  
さい。動作中や停止後にカラーホイールを交換すると高温のため、や  
けどの因となることがあります。  
を切りしばらく待って、冷却ファン停止  
注意  
カラーホイールのディスク部分は触らないでください。  
ディスクが傷ついたり、ディスクに指紋などが付着 したりすると、画 質が低下しま  
す。  
本機を複数台お持ちのお様は、次の点にご注ください。  
本機に取り付けているカラーホイールを交換する際は、必ず本機に添付しているカ  
ラーホイールを取り付けてください。また、もとのカラーホイールに戻す場合は、  
交換の際に取り外したカラーホイールを再び取り付けてください。  
別の本体に添付されているカラーホイール、および別な本体から取り外したカラー  
ホイールを本機に取り付けると、十分な性能を発  
揮しない場合があります。  
カラーホイールを交換する際はず主電スイッチを切ってから行ってください。  
スタンバイ状態のままカラーホイールを交換すると、投 写したときに色が常にな  
ります。その場合は、電を切り主電スイッチを入れなおしてください。  
準備:プラスドライバーを用してください。  
ランプカバーを外す。  
³ランプカバーネジを左に空転するまで  
1
ゆるめる。  
ネジは外れません。  
·そのまま少し手に引いて、ランプカ  
バーを取り外す。  
2
注意  
ランプカバーを引き出すには、20cm  
です。  
以上の空間  
が必要  
1
8
カラーホイールカバーを外す。  
³カラーホイールカバーのネジを左に回  
して取り外す。  
2
·カラーホイールカバーを引き上げる。  
»カラーホイールの周 囲を掃して、ご  
みやほこりを取り除く。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
117  
3 カラーホイー4 Segmentを  
外す。  
³カラーホイールの定ネジを左に回し  
て取り外す。  
·カラーホイー4 Segment引き  
上げる。  
カラーホイー6 Segmentを  
4
取り付ける。  
³カラーホイー6 Segment挿入  
する。  
·カラーホイール定ネジを右に回して  
しめる。  
・ネジは確実にしめてください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
118  
カラーホイールカバーを取り付け  
5
る。  
³カラーホイールカバーを取り付ける。  
·カラーホイールカバーのネジを右に回  
してしめる。  
・ネジは確実にしめてください。  
ランプカバーを取り付ける。  
6
³ランプカバーの端を本体のガイドに  
沿わせて取り付ける。  
·ランプカバーネジを右に回してしめ  
る。  
・ネジは確実にしめてください。  
1
2
注意  
取り外したカラーホイールは、必ず添付の袋に入れて保管してください。カラーホ  
イールの内部にほこりやゴミが入ると、画 質の低下や故障の因となります。  
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
119  
対応解像度一覧  
水平走査周 波数:15kHz31kHz90kHzRGB入力は31kHz以上)  
垂直  
走査周 波数:50Hz85Hz  
走査周 波数  
解像度  
kHz)  
15.73  
15.63  
15.73  
15.63  
31.47  
35.00  
37.86  
37.50  
43.27  
35.16  
37.88  
48.08  
46.88  
53.67  
49.72  
48.36  
56.48  
60.24  
60.02  
68.68  
67.50  
47.8  
Hz)  
60.00  
50.00  
60.00  
50.00  
59.94  
66.67  
72.81  
75.00  
85.01  
56.25  
60.32  
72.19  
75.00  
85.06  
74.55  
60.00  
70.07  
74.93  
75.03  
85.00  
75.00  
60  
75  
85  
60  
75  
85  
60.00  
60.02  
60.00  
60  
NTSC  
PAL  
PAL60  
SECAM  
VESA  
MAC  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
MAC  
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
640  
640  
640  
640  
640  
800  
800  
800  
800  
480  
480  
480  
480  
480  
600  
600  
600  
600  
600  
624  
768  
768  
768  
768  
768  
864  
768 ※  
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
D
800  
832  
VESA  
VESA  
MAC  
1024  
1024  
1024  
1024  
1024  
1152  
1280  
1280  
1280  
1280  
1280  
1280  
1280  
1280  
1400  
1440  
1440  
1920  
1920  
1280  
1280  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
VESA  
768  
60.3  
68.6  
49.7  
62.8  
768 ※  
800 ※  
800 ※  
800 ※  
960  
71.6  
60.00  
63.98  
65.30  
55.9  
1024  
1050  
900 ※  
900 ※  
1080  
1080  
720  
70.6  
75  
HDTV(1080i)(1125i)  
HDTV(1080i)(1125i)  
HDTV(720p)(750p)  
HDTV(720p)  
SDTV(576p)(625p)  
SDTV(480p)(525p)  
DVD YCbCr  
33.75  
28.13  
45.00  
37.50  
31.25  
31.47  
15.73  
15.63  
60.00 Interlace  
50.00 Interlace  
60.00 Progressive  
50.00 Progressive  
50.00 Progressive  
59.94 Progressive  
59.94 Interlaced  
50.00 Interlaced  
720  
DVD YCbCr  
D:信  
※:解像度の右側 に「※」と表示されているものは、NP4100WJのみ対応しています。  
出荷時はその表示解像度/周 波数の標準的な号に合わせていますが、パソコンの種類によっては  
調整が必な場合があります。  
ワークステーションとの続に関しての詳細は、当社におい合わせください。  
コンポジット号やSync on G号などの場合は、正常に表示できない場合があります。  
解像度が本機の画 素数(NP4100J1024×768ドット、NP4100WJ1280×800ドット)と異  
号は、圧縮または拡大されて写されます。その場合、文字や罫線の太さなどが不均一になる  
号名の右側 に「D」と表示されているものは、デジタル号を表示できます。  
ことがあります。  
正常に表示できない場合は、パソコンの解像度を変更してください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
120  
外観図  
FOCUS  
ZOOM  
UP  
LEFT  
LENS SHIFT  
DOWN  
RIGHT  
SELECT  
ON/STAND BY  
POWER  
SOURCE  
AUTO ADJUST  
LAMP2  
STATUS  
LAMP1  
505 mm  
別売品  
    名  
形  名  
ランプ  
交換用ランプ  
NP12LP  
天吊り金具 天井取付けユニット  
レンズ  
NP06CM  
短焦点定レンズ  
NP06FL  
NP07ZL  
NP08ZL  
NP09ZL  
NP10ZL  
ズームレンズ  
ズームレンズ  
ズームレンズ  
ズームレンズ  
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
121  
コンピュータ1 映像入力端子のピン配列と号名  
ピン番号  
RGB信  
号(アナログ)  
YCbCr 信  
各ピンの接続と号レベル  
1
2
3
4
5
6
Cr  
Y
緑またはシンクオングリーン  
5
4
3
2
1
Cb  
10  
9
8
7
6
 地  
 地  
赤  接  
15 14 13 12 11  
 地  
Cr  
 地  
号レベル  
7
緑  接  
ビデオ信  
   地 Cb  地  
 地  
Y
 地  
号:0.7Vp-p(アナログ)  
号 :TTLレベル  
8
9
期信  
非接  
号   地  
SCART期入力  
Bi-directional DATASDA)  
水平またはコンポジット同  
垂直  
Data Clock  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
スクリーン・トリガ端子の仕様  
本機には、スクリーンをコントロールするための制御電圧を出力する、スクリー  
ン・トリガ端子があります。  
スクリーリガ端子を有効にするには、本機のメニューセットアップ→  
[オプションスクリーントリガ「オン」にしま(  
96ページ。  
市販のステレオミニケーブルを使用して、本機のスクリーン・トリガ端子と、  
市販のスクリーンコントロール機器を続します。詳しくは、スクリーン・  
メーカーにおい合わせください。  
本機のスクリーン・トリガ端子から出力される制御電圧は次のとおりです。  
チッ12V)  
リン0V)  
スリー接地0V)  
スクリーリガ端子は、スクリーンコントロール以外の目的では使用しないで  
ください。  
注意  
誤ってリモコンケーブルを接  
続すると、リモコンが故障します。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
122  
リモート1端子の仕外部コントロール)  
リモート1端REMOTE1、外部から本機をコントロールする場合に使用しま  
す。  
REMOTE 1  
5
4
3
2
1
10  
9
8
7
6
15 14 13 12 11  
ピンNo.  
SHORT/OPEN  
機能  
SHORT  
OPEN  
外部コントロールモードON  
外部コントロールモードOFF  
14  
SHORT  
OPEN  
電源  
ON  
5
OFF  
SHORT  
OPEN  
像ミュートON  
像ミュートOFF  
10  
SHORT  
OPEN  
音声ミュートON  
音声ミュートOFF  
3
4,8,12,11  
11  
12  
8
4
OPEN OPEN OPEN  
OPEN COMPUTER1  
OPEN OPEN OPEN SHORT VIDEO  
OPEN OPEN SHORT OPEN S-VIDEO  
OPEN OPEN SHORT SHORT COMPONENT  
OPEN SHORT OPEN SHORT COMPUTER2  
SHORT OPEN OPEN  
OPEN COMPUTER3  
SHORT15番ピ続します。  
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
123  
仕様  
●プロジェクター本体  
形名  
NP4100J  
NP4100WJ  
方式  
単板DLP方式  
DLPチップ  
サイズ  
0.7型(アスペクト比 4:3)  
0.65型(アスペクト比 16:10)  
)
素数(1 786,432画  
1,024,000画  
1280ドット×800ライン)  
f=11.4mm  
1024ドット×768ライン)  
写比 0.77  
写レンズ  
NP06FL  
NP07ZL  
NP08ZL  
NP09ZL  
NP10ZL  
電動フォーカス(投  
1F2.0  
電動ズーム、電動フォーカス(写比 1.331.791F1.82.3f=19.325.8mm)  
電動ズーム、電動フォーカス(写比 1.782.351F1.71.9f=2634mm)  
電動ズーム、電動フォーカス(投  
写比 2.224.431F2.12.9f=3263mm)  
電動ズーム、電動フォーカス(写比 4.438.31F2.23.1f=63.5117.4mm)  
電動レンズシフト(NP07ZLNP08ZLNP09ZLNP10ZL)  
光源 280W ACランプ(ランプエコモード時230W)  
カラーフィルタ回転による色分離  
光学装置  
明るさ(2  
)
)
)
6200 lm2灯時)(3  
1000121001 ( DynamicBlack「オンとき))  
50200型(0.783.24m50200型(0.843.48m)  
(投 40500型(1.0618.56m40500型(1.1419.93m)  
NP08ZL 40500型(1.4224.35m40500型(1.5326.16m)  
5500 lm2灯時)(3  
(
)
2  
コントラスト比 (全白/全黒  
サイズ  
NP06FL  
写距離) NP07ZL  
NP09ZL  
NP10ZL  
40500型(1.7646.41m)  
40500型(3.5486.36m)  
フルカラー1,677万色  
3W ステレオスピーカ内蔵  
15kHz3190kHzRGB入力は31kHz以上)  
40500型(1.9049.86m)  
40500型(3.8192.52m)  
色再現性  
音声出力  
走査周 波数  
水平  
垂直  
入力号切りコンピュータ/ビデオ/S-ビデオ画 像自動調整、  
拡大形補正、画 位置調整、ミュート(映 /音声とも、  
オン/オフ、オンスクリーン表示/選択など  
5085Hz  
主な調整機能  
)
1600×1200 (  
4  
最大表示解像度 アナログ信  
(
)
)
4  
4  
(横×縦)  
デジタル信  
1400×105060Hz)  
1440×90075Hz) (  
R,G,B,H,V  
RGB0.7Vp-p / 75Ω  
H/V SyncTTL  
Composite SyncTTL  
Sync on G1.0Vp-p / 75Ω (With Sync) 負極性  
75Ω 1.0Vp-p  
コンポジットビデオ  
S-ビデオ  
Y75Ω 1.0Vp-p  
C75Ω 0.286Vp-p  
コンポーネント  
Y1.0Vp-p / 75Ω (With Sync)  
Cb,Cr Pb, Pr):0.7Vp-p75Ω  
DTV480i480p750p1080i60Hz、  
576i576p720p1080i50Hz)  
DVDプログレッシブ信  
(50/60Hz)  
音声  
0.5Vrms / 22kΩ以上   
コンピュータ  
像入力  
像出力  
ミニD-Sub 15ピン×1BNC端子×5  
ミニD-Sub 15ピン×1  
音声入力  
像入力  
音声入力  
像入力  
音声入力  
像入力  
音声入力  
像入力  
ステレオミニジャック×1  
)
DVI-D 24ピン×1HDCP対応 (  
ステレオミニジャック×1  
RCA (Y/Cb/Cr)×1  
5  
DVI-D  
コンポーネント  
ビデオ  
RCA (RCA L/MONO, R)×1  
RCA×1  
RCA (RCA L/MONO, R)×1  
ミニDIN 4ピン×1  
S-ビデオ  
音声出力  
音声入力 (ビデオの音声入力端子と共通)  
ステレオミニジャック×1  
PCコントロール端子  
D-Sub 9ピン×1  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
124  
リモート1  
ミニD-Sub 15ピン×1  
ステレオミニジャック×1  
タイプB×1(サービス用)  
RJ-45×1  
スクリーン・トリガ  
USBポート  
LANポート  
使用環境  
動作温度:540℃  
動作湿度:2080%(ただし結露しないこと)  
保存温度:1050℃ 保存湿度:2080%(ただし結露しないこと)  
(
)
*6  
電源  
AC 100V 50/60Hz  
ランプノーマルモード時 710W/ランプエコモード時 580W  
消費電力  
2灯時  
1灯時  
ランプノーマルモード時 375W/ランプエコモード時 315W  
1W(省電力時)  
スタンバイ時消費電力  
定格入力電流  
外形寸法  
7.5A  
505()×197()×385(奥行)mm(突起部含  
まず)  
質量  
17.5kg(レンズユニットはまず)  
(*1:有効画 素数は99.99%です。  
(*2:出荷時における本製全体の平均的な値 を示しており、JIS X6911:2003データプロジェクターの仕様書様式に  
そって記載しています。定方法、定条件については、附属書2にづいています。  
(*3:カラーホイー4 Segment装着 時に、レンズユニットNP08ZLを使用し、ランプモードが「ノーマルモード」で、  
プリセットが「高輝度モード」のときの明るさです。  
ランプモードを「エコモード」にすると、明るさが約85%に低下します。また、プリセットで他のモードを選択する  
と明るさが多少低下します。  
(*4:圧縮して表示。  
(*5HDCP/HDCP技術とは?  
HDCPとは"High-bandwidth Digital Content Protection"の略称で、DVIを経由して送信  
されるデジタルコンテンツの  
不正コピー防止を目的とする著作権保護用システムのことをいいます。HDCPの規格は、Digital Content Protection,  
LLCという団体によって、策定・管理されています。  
本機には、DVI-D入力端子を装備しています。  
本機のDVI-D入力端子は、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているデジタルコンテンツを投  
写することがで  
きます。  
ただし、HDCPの規格変更などが行われた場合、プロジェクターが故障していなくても、DVI-D入力端子の映 像が表  
示されないことがあります。  
(*6調波電流回路 JIS C 61000-3-2 適合品  
です。  
USBポートはUSB規格Ver1.1に準拠。  
・この仕様・匠はお断りなく変更することがあります。  
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
125  
トラブルチェックシート  
本シートはトラブルに関するお問  
い合わせの際、迅速に故障箇 所を判断させていただ  
くためにご記入をお願いするものです。本書故障かな?とったらご覧いた  
だき、それでもトラブルが回避できない場合、本シートをご活用いただき、具体的な  
症状をNECプロジェクター・カスタマサポートセンターの受付担当者へお伝えくださ  
い。  
※このページと次のページをコピーしてお使いください。  
生頻度   常時   時   回中   回)  その他 (            )   
関係  
電源  
が入らない(POWERインジケータが緑色に点灯しない)。  
使用中、電が切れる。  
電源  
プラグはコンセントにしっかり挿 入されている。  
スイッチは「入」になっている。  
プラグはコンセントにしっかり挿 入されている。  
主電源  
ランプカバーは正しく取り付けられている。  
ランプカバーは正しく取り付けられている。  
オートパワーオフオフ設定されている。  
ランプを交換した場合、ランプ時間をクリアした。  
POWER タンを2秒以上しても電が入らない。  
映像・音声関係  
パソコンの画  
が投 写されない。  
映像が歪む。  
パソコンと本機を接続したあとにパソコンを起動  
してもなおらない。  
台形に歪む(台形補正を実行してもなおらない。  
ノートパソコンにおいて外部出力信  
号が出力され  
映像が切れる。  
AUTO ADJUST タンを押  
[リセット実行してもなおらない。  
ている。  
してもなおらない。  
IBM PC/AT互換機の場合は[Fn]キー+[F1]~  
[F12]キーのいずれかを押  
すと外部出力信  
号が  
出力されまパソコンによって異  
なります)。  
水平または垂方向に映像がずれる。  
コンピュータ映像入力の場合、水平位置・垂直  
置は正しく調整されている。  
映像が出ない (ブルーバック ・ ロゴ ・ 表示なし)。  
してもなおらない。  
入力は対応している解像度・周 波数の信  
号である。  
AUTO ADJUST ボタンを押  
数ドット欠けている。  
映像がちらつく。  
AUTO ADJUST タンを押  
[リセット]を実行してもなおらない。  
入力端子にケーブルが、しっかり挿 入されている。  
してもなおらない。  
に何かメッセージが出ている。  
 (                     )  
[リセット実行してもなおらない。  
接続している入力を選択している。  
コンピュータ映像入力で文字がちらついたりが  
ずれている。  
明るさ・コントラストを調整してもなおらない。  
映像がぼやける・フォーカスが合わない。  
入力は対応している解像度・周 波数の信  
号である。  
声が出ない。  
声入力端子にケーブルが、しっかり挿 入されて  
いる。  
映像が暗い。  
明るさ・コントラストを調整してもなおらない。  
量を調整してもなおらない。  
その他  
本体操作パネルのボタンが利かない。  
リモコンが利かない。  
[本体キーロック]設定のある機種において  
リモコンと本体のリモコン受光部との間に障害物  
はない。  
本体キーロック設定は「オフ」または「無効」に設  
定されている。  
蛍光灯の近くに本体が設置されている。  
本体の EXIT ボタンを10秒以上押  
しても  
なおらない。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
126  
症状を具体的に記入してください。  
使用状況・環境  
プロジェクター  
設置環境  
形名 :        NP4100J   NP4100WJ  
製造番号 :  
スクリーンサイズ :      型  
タイプ :   ホワイトマット   ビーズ   偏光  
     広視野角    
写距離 :            
写方法 :   天吊り  床置き  
  ハイコントラスト  
購入時期 :  
m
ランプ使用時間 :  
ランプモード :   ノーマル    エコ  
電源  
コンセントは?  
入力信  
号情報 :  
期周 波数  
期周 波数  
期極性  
    壁からのコンセントを直  
接利用している。  
 水平同  
[kHz]  
[Hz]  
H  (+)  (-)  
V  (+)  (-)  
期形態    セパレート    コンポジット  
    電用テーブルタップを利用している。  
 垂直  
(他、接続機器の数:  台)  
 同  
    電ドラム(ロール式)を利用している。  
(他、接続機器の数:  台)  
  同  
          シンク オン グリーン  
コンピュータ  
メーカー:  
STATUSインジケータの状態  
 点灯 (オレンジ ・ 緑)  
 点滅 (  回周 期)  
形名 :  
ノートPC・デスクトップ一体型  
解像度 :  
リフレッシュレート :  
ビデオボード :  
その他 :  
ノートPC  
プロジェクター  
DVDなど  
8
号ケーブル  
接続機器  
純正・その他  
(形名 :              長さ :  
ビデオ・DVD・カメラ・ゲーム・その他  
m)  
メーカー :  
形名 :  
分配器  
 形名 :  
スイッチャ  
 形名 :  
アダプタ  
 形名 :  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
127  
索引  
カラー ……………………………………83  
カラーホイール ………………………15,117  
カラー方式…………………………………98  
ガンマ補正…………………………………82  
キーワード…………………………………67  
キャリングハンドル ………………………19  
吸気口………………………………17,18,19  
クロック周 波数 ……………………………87  
コントラス………………………………83  
コントローID……………………………98  
数字/アルファベット  
3D Y/C分離 ………………………………88  
AC IN 端子 ……………………………17,43  
BrilliantColor ………………………………82  
DHCP ……………………………………95  
DynamicBlack ……………………………94  
HDCP ……………………………………125  
HTTP………………………………………70  
IPアドレ…………………………………95  
LAMP1/2インジケー………………20,115  
LAN設定 …………………………………95  
Mail ………………………………………73  
PCコントロール ………………………23,95  
PJLink ……………………………………73  
POWERインジケータ ………………20,115  
【サ行】  
参照 ………………………………………82  
色相 ………………………………………83  
自動調整 …………………………………56  
シャープネ………………………………83  
RGB信  
号ケーブル…………………………36  
主電源  
スイッチ ……………………17,45,59  
…………………………………64,100  
初期入力選………………………………98  
号選択 …………………………………47  
垂直 ………………………………………87  
sRGB………………………………………81  
STATUSインジケータ ………………20,115  
Test Mail …………………………………73  
Version …………………………………100  
WXGAモード ……………………………98  
水平 ………………………………………87  
ズーム …………………………………21,52  
スクリーントリガ ……………………96,122  
スタンバイモード …………………………95  
スピー……………………………17,57,89  
五十音  
【ア行】  
明るさ ……………………………………83  
アスペクト…………………………………84  
アドバンストメニュ…………………77.92  
位相 ………………………………………87  
色温度 ……………………………………82  
色補正 ……………………………………82  
静止画  
……………………………………61  
セキュリティ …………………………67,94  
セキュリティバー …………………………19  
続端子部 ……………………………17,22  
設置 ………………………………………92  
セットアッ………………………………90  
全般 ……………………………………82,90  
像調整 …………………………………81  
エコモード ………………………63,90,101  
オートパワーオフ …………………………96  
オートパワーオン(AC…………………96  
オーバースキャン …………………………86  
オプション…………………………………96  
オンスクリーンメニュー …………………77  
温度プロテクタ …………………………116  
音量 ……………………………………57,89  
【タ行】  
台形歪み …………………………………54  
台形補正 …………………………………90  
ダイレクトパワーオフ ……………………14  
単3アルカリ乾電池 ……………………15,26  
調整 ………………………………………81  
チルトフット …………………………17,53  
速度 …………………………………93  
【カ行】  
デインターレース …………………………88  
テレシネモード ……………………………89  
コード ……………………………15,43  
解像度 ……………………………………120  
拡大 ………………………………………62  
像設定 …………………………………84  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
128  
写距離 …………………………………28 レンズシフト …………………………31,50  
写方法 …………………………………92 レンズホールキャップ ………………17,32  
盗難防止用ロック …………………………19 レンズユニット ……………………………28  
ドメイン …………………………………73 レンズユニット盗難防止用ネジ穴 ………33  
レンズリリースボタ…………………17,33  
【ナ行】  
ロゴ ………………………………………93  
入力端子 …………………………………80  
入力端子表………………………………98  
ノーマル(スタンバイモード……………95  
ノーマルモード(ランプモード)…………63  
【ハ行】  
排気口 ……………………………………18  
バックグラウンド …………………………93  
ビデオ ……………………………………88  
表示言語 …………………………………92  
表示時間  
ファンモー………………………………97  
フィルタ時クリア ……………………102  
…………………………………93  
フィルタの交換 …………………………109  
フィルタメッセージ ……………………100  
フォーカス ……………………………21,51  
プリセット…………………………………81  
ベーシックメニュー ………………74,75,77  
ホワイトバランス …………………………82  
本体キーロック ……………………………94  
本体操作部 ……………………………17,20  
【マ行】  
マウスレシーバ ……………………………65  
メール ……………………………………72  
メニュー表示色選択 ………………………93  
メニューモード ……………………………92  
【ヤ行】  
有線LAN …………………………………42  
【ラ行】  
ランプカバー ……………………18,107,117  
ランプ1/2使用時間  
……………………100  
ランプ1/2使用時クリ………………102  
ランプ切時間 ……………………………91  
8
ランプ選択…………………………………90  
ランプモード …………………………63,90  
リセット ……………………………83,102  
リモコン ………………………………15,24  
リモコン受光部 ………………………17,26  
リモコン受光部設定 ………………………94  
レーザーポインタ …………………………58  
レンズキャップ ……………………………45  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
129  
●商標について  
・ViewLight、ビューライトは、NECディスプレイソリューションズ株式会社の登録商  
DLP (Digital Light Processing) はテキサス・インスツルメンツの登録標です。  
BrilliantColorDynamicBlackはテキサス・インスツルメンツの標です。  
IBMPC/ATは、米国International Business Machines Corporationの登録標です。  
MacintoshPowerBookは、米国Apple, Inc.標です。  
MicrosoftWindowsPowerPointInternet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米  
国およびその他の国における登録標または標です。  
PJLink標は、日本・米国その他の国や地域における登録標または出願標です。  
・その他取扱説明書に記載のメーカー名および商 名は、各社の登録標または標です。  
標です。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
130  
保証と修理サービ必ずお読みください)  
保証書  
このには、保証書を別途添付しております。  
保証書は、必ず「お買い上げ日・販店名」などの記入をお確かめのうえ、販店か  
ら受け取っていただき内をよくお読みのあと大切に保存してください。  
●保証期間  
本体  
お買い上げ日から1です。  
12早いほうまでです。  
本体に付属のランプ  
(1)お買い上げから6か月。  
(2)ランプ残100ページ50%になるまで。  
補修用性能部品の保有期間  
当社はのプロジェクターの補修用性能部を製造打切後8年保有しています。  
性能部とは、その製の機能を維持するために必な部です。  
ご不明な点や修理に関するご質問は  
の故障、修理に関するご質NECプロジェクター・カスタマサポートセンター  
にお願いいたします。  
修理を依頼されるときは  
「故障かな?とったら(  
111ページ)に従って調べていただき、あわせて「ト  
ラブルチェックシート126127ページ)で現象を確認してください。  
その上でなお常があるときはを切りず電プラグを抜いてからNECプロ  
ジェクタスタマサポートセンターにご連絡ください。  
●保証期間は  
●保証期間が過ぎているときは  
修理すれば使用できる場合には、ご希望によ  
り有料で修理させていただきます。  
修理に際しましては保証書をご提示ください。  
保証書の規定に従ってNECプロジェクター・  
カスタマサポートセンターが修理させていただ  
きます。  
ご連絡していただきたい内容  
修理料金の仕組み  
・ 技術料  
品 名  
形 名  
NECデータプロジェクター  
NP4100J/NP4100WJ  
年   月   日  
故障した製品  
を正常に修するための料金で  
す。  
技術者の人件費、技術教育費、測  
備費、一般管理費等がまれています。  
お買い上げ日  
8
定機器等設  
故 障 の 状 況 できるだけ具体的に  
ご 住 所  
付近の目印なども合わせて  
お知らせください。  
・ 部品代   
修理に使用した部品  
代金です。その他修理に  
お 名 前  
付帯 する部材などをむ場合もあります。  
電 話 番 号  
訪問ご希望日  
・ 引取費用   
製品  
を引き取りするための費用です。  
べんり お買い上げ  
メモ  
店名  
(  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
131  
プロジェクターに関するお問い合わせから修理のご依頼まで プロジェクターの  
トータルサポート窓口  
NECプロジェクタスタマサポートセンター  
NEC製プロジェクターに関するお問い合わせや修理のご依頼を専任スタッフがお受け  
  いたします。  
FAX 0120-134-516  
TEL  
0120-610-161  
受付時間  
9:0018:00(土・日・祝日、その他特定日を除く)  
通話料無料:携帯電話/PHS からでもご利用いただけます。  
ムペジ  
http://www.nec-display.com/support/projector/  
法人様向けユーザーサポートクラブ  
ビュライトクラブ  
ViewLight CLUB  
入会会費 無料  
安心快適ViewLight をお使いいただくために様々なサポートを行う  
 ーザーサポートクラブです。  
入会方法  
ムペ  
本機に添付しているチラシをご参照ください。  
ジ  
http://www.nec-display.com/support/projector/vlclub/  
輸出に関する注意事項  
本製品の輸個 人による携行を含むついては、日本国および外国の法に基  
が必となる場合があります。  
な許可を取得せずに輸出すると法により罰せられます。  
輸出に際しての許可の否についてはNECプロジェクタスタマサポートセンターに  
お問い合わせください。  
づいて許可  
7N8P9242  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  

Miller Electric Welder 402 User Manual
Milwaukee Home Safety Product 2260 21 User Manual
Mr Handsfree Conference Phone Genius User Manual
National Instruments Switch PCI PXI 783xR User Manual
NDC comm Network Card Instant Wave User Manual
Nikon Camera Lens 2200 User Manual
NordicTrack Home Gym NTEL08991 User Manual
NuTone Switch VS 89 User Manual
Panasonic Air Conditioner CW XC125HU User Manual
Panasonic Cordless Telephone KX PRS120 User Manual