Sony Camcorder EVI D80N User Manual

4-409-059-11 (1)  
Color Video Camera  
取扱説明書 _________________  
JP  
Operating Instructions_____ GB  
お買い上げいただきありがとうございます。  
電気製は安全のための注意  
火災や人身事故になることがあります。  
この取扱説明書には、事故を防ぐための重 な注事項と製品  
り扱いかたを示してあります。この取扱説明書をよくお読みのうえ、  
を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見  
事項を守らないと、  
の取  
られるところに必ず保管してください。  
EVI-D80N/D80P/D90N/D90P  
Sony Corporation  
© 2011 Sony Corporation  
安全のために  
ソニー製品は正しく使用すれば事故が起きないよう  
に、安全には充分配慮して設計されています。しか  
し、電気製品は、まちがった使いかたをすると、火  
災や感電などにより死亡や大けがなど人身事故につ  
ながることがあり、危険です。  
警告表示の意味  
取扱説明書および製品  
では、次のような表示  
をしています。表示の  
内容をよく理解してか  
ら本文をお読みくださ  
い。  
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。  
安全のための注意事項を守る  
4 5 ページの注意事項をよくお読みください。製品  
全般および設置の注意事項が記されています。  
この表示の注意事項を  
守らないと、火災や感  
電などにより死亡や大  
けがなど人身事故につ  
ながることがありま  
す。  
定期点検を実施する  
長期間、安全にお使いいただくために、定期点検を  
することをおすすめします。点検の内容や費用につ  
いては、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口  
にご相談ください。  
この表示の注意事項を  
守らないと、感電やそ  
の他の事故によりけが  
をしたり周 辺の物品に  
損害を与えたりするこ  
とがあります。  
故障したら使用を中止する  
すぐに、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口  
にご連絡ください。  
万一、常が起きたら  
注意を促す記号  
・ 煙が出たら  
・ 異  
常な音おいがしたら  
・ 内部に水が入ったら  
・ 製品を落としたりキャビネットを破損したときは  
行為を禁止する記号  
行為を指示する記号  
m
1 電源を切る。  
2 電源コードや接続ケーブルを抜く。  
3 お買い上げ店またはソニーのサービス窓口に連絡  
する。  
2
安全のために  
目次  
JP  
固定用ネジを使って取り付  
コンポジットとビデオ入力端子、  
S ビデオ入力端子を持つビデ  
接続 .......................................................20  
VISCA RS-422 端子のピン配列と  
保証とアフターサービスにつ  
3
目次  
下記の注意を守らないと、火災感電落下に  
より死亡大けがにつながることがあります。  
コードのプラグおよびコネク  
設置は専門の工事業に依頼する  
ターは突き当たるまで差し込む  
設置についてはずお買い上  
げ店またはソニーの業務用製  
品ご相談窓口にご相談くださ  
い。  
まっ直ぐに突き当たるまで差  
し込まないと災や感電の原  
因となります。  
壁面や天井などへの設置は本  
機と取り付け金具を含む重  
に充分耐えられる強がある  
ことをお確かめの上実に取  
水にぬれる場所で使用しない  
水ぬれすると電による感  
火の原因となることがあ  
ります。  
り付けてください分な強度  
がないと下して大けがの原  
因となります。  
また年に一度  
は取り付けが  
ゆるんでいないことを点検し  
てください使用状況に  
ぬれた手で電プラグをさわらない  
応じて検の間隔を短くして  
ください。  
ぬれた手で電源プラグを抜き  
差しすると電の原因となる  
ことがあります。  
不安定な場所に設置しない  
次のような場所に設置すると  
倒れたり落ちたりして障や  
けがの原因になることがあり  
ます。  
ぐらついた台の上  
傾いたところ  
振動や衝撃のかかるところ  
またり付け場所の強  
分解や改造をしない  
分解や改造をすると災や感  
がの原因となることがあ  
ります。  
内部の点検や修理は買い上  
げ店またはソニーのサービス  
窓口にご依頼ください。  
を充分にお確かめください。  
カメラの取り付けネジは確実に締め  
つける  
取扱説明書の取り付け方法に  
従って確実に組み立てないと、  
落下してけがの原因となるこ  
とがあります。  
4
警告  
 
下記の注意を守らないと、けがをしたり周辺の物品に  
損害を与えることがあります。  
機器や部品の取り付けは正しく行う  
機器や部品の取り付け方や本  
機の分体の方法を誤る  
機や部品が落下してけ  
がの原因となることがありま  
す。  
取扱説明書に記載されている  
方法に従って実に行ってく  
ださい。  
お手入れの際は、電を切る  
電源を接続したままお手入れ  
をすると電の原因となるこ  
とがあります。  
5
注意  
 
B はじめに  
化学ぞうきんをご使用の際はの注  
意書に従ってください。  
殺虫剤のような揮発性の物をかけた  
ムやビニール製品に長時間接触  
させると、変質したり、塗装がはげた  
りすることがあります。  
本機の性能を維持す  
るために  
使用・保管場所について  
次のような場所での使用および保管は  
避けてください。故障の原因となりま  
す。  
定期メンテナンスについて  
本機は駆動部を持つ製品であるため、  
使用条件により、磨耗やグリス切れに  
極端に暑いところやいとこ使用  
は 0 ℃~ 40 ℃)  
よる音が発生する場合があります。  
直射日光が長時間あたる場所や暖房  
性能を維持するため、定期メンテナン  
器具の近く  
強い磁気を発するものの近く  
強力な電波を発するテレビやラジオ  
の送信所の近く  
スを行うことをおすすめします。音  
などが発生した場合は、ソニーのサー  
ビス窓口にご連絡ください。  
振動や衝撃のあるところ  
レーザービームについてのご注意  
レーザービームは CCD 撮像素子に損  
傷を与えることがあります。レーザー  
ビームを使用した撮影環境では、撮像  
放熱について  
動作中は布などで包まないでください。  
内部の温が上がり、故障や事故の原  
素子表面にレーザービームが照射され  
因となります。  
ないように充分注意してください。  
輸送について  
輸送するときは、付属のカートンと  
クッション、または同等品で梱包し、  
強い衝撃を与えないようにしてくださ  
い。  
本体のお手入れ  
汚れがひどいときはでうすめた中  
性洗剤に柔らかい布をひたしくし  
ぼってから汚れを拭き取りいた布  
で仕上げてください。  
アルコール、シンナー、ベンジンなど  
は使わないでください。変質したり、  
塗装がはげたりすることがあります。  
6
本機の性能を維持するために  
   
CCD 特有の現象  
撮影画面に出る下記の現象は、CCD  
(Charge Coupled Device) 撮像素子特有  
の現象で、故障ではありません。  
白点  
CCD 撮像素子は非常に精密な技術で作  
られていますが、宇宙線などの影響に  
より、まれに画面上に微小な白点が発  
生する場合があります。  
これは CCD 撮像素子の原理に起因する  
もので故障ではありません。  
また、下記の場合、白点が見えやすく  
なります。  
高温の環境で使用するとき  
GAIN(感)を上げたとき  
本機においては、カメラの電源を切り、  
再び電源を入れることで現象が改善す  
ることがあります。  
折り返しひずみ  
細かい模様、線などを撮影すると、ぎ  
ざぎざやちらつきが見えることがあり  
ます。  
7
CCD 特有の現象  
 
B 概要  
カメラの向きや状態を 6 種類まで記  
特長  
憶できます。  
有効画素数 38 万(NTSC)または 44  
万(PAL)の EX-view HADCCD  
の採用により、高感の撮影が可能  
です。最低被写体照は 0.7 lx (1/60  
秒 (NTSC)、1/50 秒 (PAL)、ICR  
OFF) ですEVI-D90N/D90P)  
有効画素数 38 万(NTSC)または 44  
万(PAL)の CCD の採用により、高  
の撮影が可能です。最低被写体  
は 0.4 lx (1/60 秒 (NTSC)、1/50  
秒 (PAL)) ですEVI-D80N/D80P)  
光学倍率 28 倍、F1.35 の高倍率、明  
るいズームレンズを搭載しています。  
(EVI-D90N/D90P)  
光学倍率 18 倍のズームレンズを搭載  
していますEVI-D80N/D80P)  
信号処理に新開発の Processor を採  
用することで高解像映像が得られ  
ます。  
ワイドダイナミックレンジ機能の搭  
載により、明るい被写体と暗い被写  
体を同時に有している画面にて最適  
映像が可能となりますEVI-D90N/  
D90P)  
3D ノイズリダクション機能により、  
低照においてノイズの少ない映像  
が得られます。  
外部通信で業界標準である VISCA カ  
メラプロトコルの RS-232C インター  
フェースを搭載。RS-422 も加えて、  
長距離でのコントロールが可能です。  
高速、広範囲駆動のパン・チルト機  
能と Image flip(上下反転)機能によ  
り、天井への設置にも対応が可能と  
なります。  
8
特長  
   
ワイヤーロープ (1)  
付属品  
梱包をあけたら、以下の付属品が一式  
そろっているか確認してください。  
カメラ本体(1)  
取り付け用ネジ + M3 × 8(8)  
VISCA RS-422 コネクタープラグ  
(1)  
シーリングブラケット (A)(1)  
取扱説明書(1)  
シーリングブラケット (B)(1)  
9
付属品  
 
背面  
各部の名称と働き  
カメラ本体  
面  
1
2
3
4
E リモコン受光部  
A レンズ  
F IMAGE FLIP スイッチ  
EVI-D80N/D80P : 光学 18 倍  
EVI-D90N/D90P : 光学 28 倍  
のズームレンズです。  
映像の上下反転を行います。通常は  
OFF で使用します。天井に設置す  
るときは ON で使用します。  
B リモコン受光部  
IMAGE FLIP を切り換えるには、  
本機の電源が切れている状態(スタ  
ンバイ状態も含む)で、その後 DC  
電源、VISCA 通信のいずれかで電  
源を入れてください。切り換えた  
際、プリセットされていた設定が初  
期設定にもどります。映像が出るま  
で約 7 ~ 16 秒ほどかかります。  
C POWER ランプ  
電源が入ると点灯します。  
このランプが点灯してから、映像が  
出力されるまでに約 7 ~ 16 秒ほど  
かかります。  
D STANDBY ランプ  
スタンバイ状態のとき、点灯しま  
す。  
10  
各部の名称と働き  
   
面  
G IR SELECT スイッチ  
複数のカメラを 1 台のリモコンで操  
作するとき、カメラ番号を決めま  
す。  
H VISCA RS-422 端子  
RS-422 で通信する場合に接続しま  
す。  
同梱されている VISCA RS-422 コネ  
クタープラグをご利用ください。  
I VIDEO( 出力 ) 端子  
J S VIDEO( 出力 ) 端子  
K VISCA IN 端子  
RS-232C で通信する場合に接続しま  
す。  
複数のカメラを接続するときは、前  
のカメラの VISCA OUT 端子と接  
続します。  
N 三脚取り付け部  
O BOTTOM スイッチ  
L VISCA OUT 端子  
複数のカメラを接続するとき、次の  
カメラの VISCA IN 端子と接続しま  
す。  
RS-232C と RS-422 の切り換え、  
ボーレート 9,600 bps と 38,400 bps  
の切り換え、D70 モードへの切り換  
え、IR OUT 出力設定に使用しま  
す。詳しくはテクニカルマニュアル  
をご覧ください。  
M DC 12V 端子  
ご注意  
P 天井設置用ブラケット取り付けネ  
この製品には、極性統一形プラグ・  
JEITA 規格(タイプ 4)をご使用  
ください。  
ジ穴  
機器の名称と電気定格は、底面に表示さ  
れています。  
極性統一形プラグ  
11  
各部の名称と働き  
BOTTOM スイッチの設定  
モードを切り換えるには、本機の電  
源が切れている状態(スタンバイ状  
態を含まない)で BOTTOM スイッ  
チを切り換え、その後 DC 電源を入  
れてください。  
電源投入後の切り換えには対応しま  
せん。  
E スイッチ 5(未使用)  
A D70 モードスイッチ  
常に OFF に設定します。  
EVI-D70/D70P 用の VISCA コマン  
ドを使用して操作するには、このス  
イッチをオンにします。  
B IR OUT スイッチ  
ON にすると VISCAIN 端子(26  
信号が出力され、OFF にすると出  
力されません。  
C RS-232C/RS-422 SELECT  
スイッチ  
RS-422 インターフェース経由で  
VISCA コマンドを使用してカラー  
ビデオカメラを操作するにはこのス  
イッチを ON にします。  
モードを切り換えるには、本機の電  
源が切れている状態(スタンバイ状  
態を含まない)で BOTTOM スイッ  
チを切り換え、その後 DC 電源を入  
れてください。電源投入後の切り換  
えには対応しません。  
D BAUD RATE SELECT スイッチ  
ボーレート 38,400 bps でカメラを操  
作するにはこのスイッチを ON、  
ボーレート 9,600 bps でカメラを操  
作するにはこのスイッチを OFF に  
します。  
12  
各部の名称と働き  
 
B 設置と接続  
カメラヘッド部をパン方向やチルト方  
向へ手で回さないでください。故障の  
原因となります。  
設置する  
未接続でカメラヘッド部を手で回すと  
本体前面のランプが点灯する場合があ  
りますが、これは故障ではありません。  
設置は確実に  
設置については、必ずお買い  
上げ店またはソニーのサービ  
ス窓口にご相談ください。  
設置は、本機と取り付け金具  
を含む重 量に充分耐えられる  
強度  
があることをお確かめく  
ださい。充分な強がない  
と、落下して、大けがの原因  
となります。  
また、一年に一度  
は、取り付  
けがゆるんでいないかを点検  
してください。  
三脚に取り付ける  
デスクトップへ設置する  
三脚の取付部のネジは取付面から飛び  
出し量(4)が下記のものを使用し、ハ  
ンドドライバーで締めこんでください。  
カメラ本体は、平らなところに置きま  
す。  
やむを得ず傾いたところに設置すると  
きは、パン・チルト動作性能を保証す  
るため、水平に対して± 15°以内のと  
ころに設置し、落下防止処置を施して  
ください。  
4 = 4.3 mm ~ 5 mm  
4 = 0.17 インチ~ 0.20 インチ  
三脚用ネジによる固定は、高所への設置  
には使用しないでください。  
ご注意  
持ち運ぶときは、カメラヘッド部を持  
たないでください。  
13  
設置する  
       
天井の本体後部の位置に、配線用の穴  
が必要 です。  
天井に設置する  
付属のシーリングブラケットとワイ  
ヤーロープ、ネジを使って、既存の天  
井のジャンクションボックスなどにカ  
メラを取り付けることができます。  
設置する際には、水平な天井に設置し  
てください。やむをえず傾きのある天  
井に設置する場合は、傾きが水平面に  
対して± 15° 以内の天井に設置してく  
ださい。  
設置のしかた  
1 カメラ後のIMAGE FLIPスイッ  
チを ON にする。  
ご注意  
BOTTOM スイッチが正しい位置  
に設定されているかご確認くださ  
覧ください。  
警告  
電源を入れた後に IMAGE FLIP ス  
イッチを ON にしても画像は反転  
天井などの高所に設置する場合は専  
門の工事業者に依頼してください。  
高所への設置は置部および使用す  
る取り付け部材(付属品を除く)が、  
しません。もう一電源を入れな  
おすと反転します。映像が現れる  
まで約 7 ~ 16 秒ほどかかります。  
20kg 以上の重 量に充分耐えられる強  
IMAGE FLIP スイッチの切り換  
があることをお確かめの上実に  
えをするとプリセットされた設定  
はすべて初期設定に戻ります。  
取り付けてください分な強がな  
いと落下して大けがの原因となりま  
す。  
2 天井のジャンクションボックスへ  
ワイヤーロープを取り付ける  
落下事故防止のため、付属ワイヤー  
ロープは必ず取り付けてください。  
ジャンクションボックスのネジ穴に  
高所へ設置した場合は、1 年に一は  
合ったネジ(付属していません)を  
お使いください。  
取り付けがゆるんでいないことを点  
検してください。また、使用状況に応  
じて点検の間隔を短くしてください。  
天井  
設置するに  
カメラの撮影方向を決めてから、天井  
にジャンクションボックス、接続ケー  
ブル用の各穴を開けておきます。  
ご注意  
接続ケーブルは、シーリングブラケッ  
ト(A)の中を通して配線できません。  
接続ケーブル用穴  
14  
設置する  
 
3 シーリングブラケット(B)を天  
井のジャンクションボックスに取  
り付ける。  
4 シーリングブラケット(A)を付  
属のネジ(M 3 x 8)3 本でカメ  
ラのに取り付ける。  
ジャンクションボックスのネジ穴に  
合ったネジ(付属していません)を  
お使いください。  
ブラケットのネジ穴をカメラ本体の  
穴に合わせて取り付けます。  
シーリングブラケット(B)の形状  
で丸みがある方の先端にネジ穴が開  
いています。あとでカメラの正面に  
なる位置です。カメラが正面を向く  
よう、向きを調整して取り付けてく  
ださい。  
天井  
M 3 x 8  
(付属)  
ワイヤーロープ  
を共締めします  
3
2
1
天井  
シーリング  
ブラケット  
(A)  
ネジは図中の番号順 に仮止めしてく  
ださい。  
シーリング  
ブラケット  
(B)  
3 はワイヤーロープと共締めしま  
カメラ正面  
止めが終わったら、それぞれ  
のネジをしっかりと締めてくださ  
い。  
15  
設置する  
5-2ジャンクションボックス等にワ  
イヤーを取り付けられない場合  
はシーリングブラケット(B)  
の下記箇 所へ取り付けてくださ  
い。  
ご注意  
取り付けネジは付属のネジをご使用  
ください。付属品以外のネジを使用  
した場合、本体内部を破損する恐れ  
があります。  
5 シーリングブラケット(A)の突  
起をシーリングブラケット(B)  
の穴に差し込み、シーリングブラ  
ケット(A)を後ろ方向へして  
定する。  
シーリング  
ブラケット  
(B)  
天井  
6 カメラ部をし上げながら、付  
属のネジ(M 3 x 8)3 本で 1  
から定する。  
天井  
シーリング  
ブラケット(A)  
1
M 3 x 8(付属)  
16  
設置する  
7 カメラ後の端子にケーブルを接  
定用ネジを使って取り付ける  
続する。  
底面の取り付け用ネジ穴(M3)3 箇所  
を使って固定します。M3 ネジは、次  
の規格のものを使用してください。ネ  
ジは、金具などの段差のない平面に取  
り付け、しっかり締めてください。  
天井  
M3 ネジ  
4 = 3 mm ~ 5 mm  
ご注意  
接続したケーブル類は接続部に負荷  
がかからないように処理してくださ  
い。  
カメラの外しかた  
1 「設置のしかた」の手順 6で、カ  
メラを定したネジ 3 本をはず  
す。  
2 カメラ全体を天井側へし上げな  
がら、カメラの方へ動かす。  
フックがはずれ、カメラがはずれま  
す。  
17  
設置する  
 
コンピューターとの接続  
接続する  
RS-232C 接続  
AC 電への接続  
AC 電源アダプターと電源コードを  
使って、AC 電源へ接続します。  
DC 12 V  
VISCA IN  
VISCA ケーブル  
(別売り)  
DC 12 V  
RS-232C 入力へ  
警告  
本機は電源スイッチを備えていません。  
設置の際には、容易にアクセスできる固  
定配線内に専  
用遮断装置を設けるか、使  
用中に、容易に抜き差しできる、機器に  
近いコンセントに電源プラグを接続して  
ください。  
コンピューター  
ご注意  
万一、異  
常が起きた際には、専  
用遮断装  
置を切るか、電源プラグを抜いてくださ  
い。  
VISCA ケーブル(RS-232C クロスタ  
イプ)を接続すると、コンピューター  
で操作できます。VISCA ケーブルに  
ついては買い上げ店にご相談くだ  
さい。接続方法、コマンドリストにつ  
いてはクニカルマニュアルを参照  
してください。テクニカルマニュアル  
については買い上げ店にお問い合わ  
せください。  
18  
接続する  
     
VISCA RS-232C 接続の場合は、カメ  
ラ底面の BOTTOM スイッチで RS-  
232C が選択されていることを確認し  
VISCA RS-232C 接続時は VISCARS-  
422 接続を行うことはできません。  
VISCA RS-232C 接続とVISCA RS-422  
接続のケーブルを同時に配線しない  
でください。同時に配線すると、カメ  
ラが誤動作することがあります。  
VISCA RS-422 子のピン配26  
VISCA RS-422 接続の場合は、カメラ  
底面の BOTTOM スイッチで RS-422  
が選択されていることを確認してく  
VISCA RS-422 接続時は VISCA  
RS232-C 接続を行うことはできませ  
ん。  
VISCA RS-422VISCA RS-232C  
接続のケーブルを同時に配線しない  
でください。同時に配線すると、カメ  
ラが誤動作することがあります。  
RS-422 接続  
VISCA OUT  
VISCA RS-  
422 コネク  
タープラグ  
(付属)  
DC 12 V  
VISCA RS-422  
接続ケーブル  
RS-422/  
RS-232C 変換コ  
ネクタ(別売り)  
RS-232C 入力  
コンピューター  
ご注意  
付属の VISCA RS-422 コネクタープラ  
グを使って接続ケーブルを製作して  
ください。ケーブル作成の際は  
19  
接続する  
コンポジットとビデオ入力端子、  
S ビデオ入力端子を持つビデオ  
モニターや VTR との接続  
VIDEO  
S VIDEO  
DC 12 V  
ビデオ接続  
ケーブル  
(別売り)  
S 映像ケーブル  
(別売り)  
コンポジット  
ビデオ端子へ  
S ビデオ端子へ  
ビデオモニター、VTR など  
ご注意  
映像が出力されるまでに約 7 ~ 16 秒ほ  
どかかります。  
20  
接続する  
 
B 付録  
メッセージ一覧  
本機に表示されるメッセージは、以下のとおりです。必要 に応じて次に示す処置を  
行ってください。  
ランプ表示  
ランプ  
意味と対策  
STANDBY ランプと  
POWER ランプが点灯  
底面の BOTTOM SW5 が ON に設定されています。  
表示  
メッセージ  
意味と対策  
PRESET n:OK  
POSITION 1 ~ 6 にカメラの状態を記憶させたときに約 3 秒間表示  
(n はプリセットのポジショ されます。  
ン番号 1 ~ 6)  
RESET n:OK  
POSITION 1 ~ 6 に記憶させた値をリセットしたときに約 3 秒間表  
(n はリセットのポジション 示されます。  
番号 1 ~ 6)  
ONE PUSH WB:OP  
ONE PUSH WB:OK  
ONE PUSH WB:NG  
ワンプッシュオートホワイトバランスが実行されているときに点滅  
表示されます。  
ワンプッシュオートホワイトバランスが正常に終了したときに点灯  
表示されます。  
ワンプッシュオートホワイトバランスが失敗したときに点滅表示さ  
れます。  
21  
メッセージ一覧  
   
故障かな?と思ったら  
故障とお考えになる前に下記の項目をもう一チェックしてみてください。それで  
も具合の悪いときは、ソニーのサービス窓口にご相談ください。  
症状  
処置  
映像接続ケーブルが正しく接続さ 本機とビデオモニターの接続を確認し  
てください。  
コンピューターに接続 コンピューターが正しく接続され 本機とコンピューターの接続を確認し  
接続したビデオモニ  
ターに画像が出ない。 れていない。  
しても VISCA 通信が  
できない。  
ていない。  
てください。  
カメラ底面の BOTTOM スイッチ  
(12 ページ)で VISCA 通信のボー  
レート(9,600 bps または 38,400 bps)  
が正しく設定されているか確認してく  
ださい。  
どうしても動作しない。  
DC 12 V の供給の停止を行い、しば  
らくしてからもう一度  
供給してみてく  
ださい。  
22  
故障かな?と思ったら  
 
最大速度  
垂直+ 90°、- 20°  
最大速:90°/秒  
:100°/秒  
仕様  
システム  
入出力端子  
映像信号  
NTSC (EVI-D80N, EVI-D90N)  
PAL (EVI-D80P, EVI-D90P)  
内部同期方式  
映像出力  
COMPOSITE (VBS VIDEO  
OUT):ピンジャック(1、  
75Ω 不平衡、1Vp-p(75Ω 終  
端時同期負  
同期方式  
映像素子  
EVI-D80N/P: 1/4 型 CCD  
EVI-D90N/P: 1/4 型 EXview  
HAD CCD  
S 映像出力 (Y/C VIDEO  
OUT:4 ピンミニ DIN(1)  
レンズ  
EVI-D80N/P: 光学 18 倍、デジ  
タル 12 倍  
コントロール入/出力端子  
VISCA IN:8 ピンミニ DIN、  
f = 4.1 mm ~ 73.8 mm、  
F1.4 ~ F3.0  
RS-232C  
VISCA OUT:8 ピンミニ  
DIN、RS-232C  
水平画角 2.8 °(TELE 端 ) ~  
48.0 °(WIDE 端 )  
VISCA RS-422:9 ピン  
JEITA type4(DC 12 V 端子)  
EVI-D90N/P: 光学 28 倍、デジ  
タル 12 倍  
電源端子  
f = 3.5 mm ~ 98.0 mm、  
F1.35 ~ F3.7  
その他  
水平画角 2.1 °(TELE 端 ) ~  
55.8 °(WIDE 端 )  
入力電圧  
消費電流  
DC 12 V(DC 10.8 ~ 13.2 V)  
EVI-D80N/P: 最大 0.5 A  
(DC 12 V 入力時)  
最至近撮影距離  
EVI-D80N/P:10 mm (WIDE  
EVI-D90N/P: 最大 0.67 A  
(DC 12 V 入力時)  
端 ) ~ 800 mm (TELE 端 )  
290 mm (Default)  
動作温度  
保存温度 - 20 ℃~+ 60 ℃  
外形寸法  
0 ℃~ 40 ℃  
EVI-D90N/P:10 mm (WIDE  
端 ) ~ 1500 mm (TELE 端 )  
300 mm (Default)  
本体:145 × 164 × 164 mm  
最低被写体照度  
(幅/高さ/奥行き、突起含  
EVI-D80N/P: 0.4Lux 以下 /  
F1.4, 50 IRE  
まず)  
重 量  
本体EVI-D80 1440g  
EVI-D90 1460g  
EVI-D90N/P: 0.65Lux 以下 /  
F1.35, 50 IRE  
設置角度  
水平に対して± 15°以内  
シャッタースピード  
1 sec ~ 1/10000 sec  
50 dB 以上  
付属品  
映像 S/N  
シーリングブラケット(A1)  
シーリングブラケット(B1)  
パン・チルト機能  
水平± 170°  
23  
仕様  
 
ワイヤーロープ(1)  
取り付け用ネジ(+ M3 × 88)  
VISCA RS-422 コネクタープラグ(1)  
取扱説明書(1)  
注意  
日本国内で使用する電源コードセット  
は、電気用品安全法で定める準を満  
足した承認品が要 求されます。  
ソニー推奨の電源コードセットをご使  
用ください。  
本機の仕様および外観は、改良のため  
予告なく変更することがありますが、  
ご了承ください。  
この装置は、クラス A 報技術装置  
です。この装置を家庭環境で使用す  
ると電波妨害を引き起こすことがあ  
ります。この場合には使用者が適切  
な対策を講ずるよう要 求されること  
があります。  
VCCI-A  
お使いになる前に、必ず動作確認を  
行ってください。故障その他に伴う  
営業上の機会損失等は保証期間中お  
よび保証期間経過後にかかわらず、  
補償はいたしかねますのでご了承く  
ださい。  
24  
仕様  
寸法図  
上面 背面  
正面 側面  
Ø145  
72  
164  
8.5  
面  
Ø5,
ߐ
5  
42  
30  
42  
M3  
1/4-20UNC,
ߐ
65  
ਃ⣉
ࠫⓣ  
53.5  
53.5  
BOTTOM  
ࠬࠗ
࠴࠶
 
M3  
M3  
(Leg)  
51.5  
51.5  
単位:mm  
仕様  
4-Ø9(A)  
25  
端子のピン配列  
VISCA RS-422 端子のピン配  
列と使いかた  
VISCA IN 端子  
(8 ピンミニ DIN、凹)  
VISCA RS-422 端子のピン配列  
1 2 3 4 5 6 7 8 9  
VISCA RS-422  
ピン番号 機能  
ピン番号 機能  
1
2
3
4
5
6
7
DTR IN  
DSR IN  
TXD IN  
GND  
RXD IN  
GND  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
TXD IN+  
TXD IN-  
RXD IN+  
RXD IN-  
GND  
TXD OUT+  
TXD OUT-  
RXD OUT+  
RXD OUT-  
IR OUT  
未使用  
8
ピン 7 の IR OUT は面の BOTTOM  
スイッチにて出力の切り換え可能です。  
VISCA RS-422 コネクタープラグ  
の使いかた  
VISCA OUT 端子  
(8 ピンミニ DIN、凹)  
1 ワイヤー(AW G No.28 ~ 18)  
を付属の VISCA RS-422 コネ  
クタープラグの接続したい穴に差  
し込み、入れた穴に対応するネジ  
ピン番号 機能  
をマイナスドライバーで定す  
る。  
1
2
3
4
5
6
7
8
DTR OUT  
DSR OUT  
TXD OUT  
GND  
RXD OUT  
GND  
未使用  
未使用  
26  
仕様  
     
保証とアフターサー  
ビスについて  
ワイヤー  
調子が悪いときはまずチェックを  
この取扱説明書をもう一ご覧になっ  
てお調べください。  
保証期間と保証条件  
本機の保証期間および保証条件は、販  
マイナスドライバー  
売地(国内、海外)によってなる  
ことがあります。お手数ですが、お買  
い上げ店にお問い合わせ、ご確認いた  
だきますようお願い申し上げます。  
2 VISCA RS-422 コネクタープラ  
グをカメラ後の VISCA RS-  
422 端子へ差し込む。  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ご注意  
信号の電圧レベルを安定させるた  
め、お互いの GND を接続してく  
ださい。  
VISCA RS-422 の接続時は、  
VISCA RS-232C との接続は行わ  
ないでください。  
27  
保証とアフターサービスについて  
 
in a commercial environment. This  
Owner’s Record  
equipment generates, uses, and can radiate  
radio frequency energy and, if not installed  
and used in accordance with the instruction  
manual, may cause harmful interference to  
radio communications. Operation of this  
equipment in a residential area is likely to  
cause harmful interference in which case the  
user will be required to correct the  
The model and serial numbers are located on  
the bottom. Record these numbers in the  
spaces provided below.  
Refer to these numbers whenever you call  
upon your Sony dealer regarding this  
product.  
Model No.  
Serial No.  
interference at his own expense.  
WARNING  
You are cautioned that any changes or  
modifications not expressly approved in this  
manual could void your authority to operate  
this equipment.  
To reduce the risk of fire or electric  
shock, do not expose this apparatus  
to rain or moisture.  
All interface cables used to connect  
peripherals must be shielded in order to  
comply with the limits for a digital device  
pursuant to Subpart B of Part 15 of FCC  
Rules.  
To avoid electrical shock, do not  
open the cabinet. Refer servicing to  
qualified personnel only.  
WARNING  
This unit has no power switch.  
This device complies with Part 15 of the  
FCC Rules. Operation is subject to the  
following two conditions: (1) this device  
may not cause harmful interference, and (2)  
this device must accept any interference  
received, including interference that may  
cause undesired operation.  
When installing the unit, incorporate a  
readily accessible disconnect device in the  
fixed wiring, or connect the power plug to an  
easily accessible socket-outlet near the unit.  
If a fault should occur during operation of  
the unit, operate the disconnect device to  
switch the power supply off, or disconnect  
the power plug.  
For the customers in Canada  
This Class A digital apparatus complies with  
Canadian ICES-003.  
WARNING  
1. Use the approved Power Cord / Appliance  
Connector / Plug that conforms to the safety  
regulations of each country if applicable.  
2. Use the Power Cord / Appliance  
For the customers in Europe,  
Australia and New Zealand  
Connector / Plug conforming to the proper  
ratings (Voltage, Ampere).  
WARNING  
This is a Class A product. In a domestic  
environment, this product may cause radio  
interference in which case the user may be  
required to take adequate measures.  
In the case that interference should occur,  
consult your nearest authorized Sony service  
facility.  
If you have questions on the use of the above  
Power Cord / Appliance Connector / Plug,  
please consult a qualified service personnel.  
IMPORTANT  
The nameplate is located on the bottom.  
For the customers in Europe  
For the customers in the U.S.A.  
The manufacturer of this product is Sony  
Corporation, 1-7-1 Konan, Minato-ku,  
Tokyo, Japan.  
The Authorized Representative for EMC  
and product safety is Sony Deutschland  
GmbH, Hedelfinger Strasse 61, 70327  
This equipment has been tested and found to  
comply with the limits for a Class A digital  
device, pursuant to Part 15 of the FCC  
Rules. These limits are designed to provide  
reasonable protection against harmful  
interference when the equipment is operated  
28  
Stuttgart, Germany. For any service or  
guarantee matters please refer to the  
addresses given in separate service or  
guarantee documents.  
AVERTISSEMENT  
1. Utilisez un cordon d’alimentation /fiche  
femelle / fiche mâle conformes à la  
réglementation de sécurité locale applicable.  
2. Utilisez un cordon d’alimentation /fiche  
femelle / fiche mâle avec des  
This apparatus shall not be used in the  
residential area.  
caractéristiques nominales (tension,  
ampérage) appropriées.  
Caution for U.S.A. and CANADA  
The unit must always be operated with a  
rated 12 V dc, 0.67 A max. (for EVI-D90)/  
0.5 A max. (for EVI-D80) power supply  
marked “Class 2” or “LPS.”  
In the USA, use an UL Listed power supply.  
In Canada, use a CSA-certified power  
supply.  
Pour toute question sur l’utilisation du  
cordon d’alimentation/fiche femelle/fiche  
mâle ci-dessus, consultez un technicien du  
service après-vente qualifié.  
IMPORTANT  
La plaque signalétique se situe sous  
l’appareil.  
Caution for other countries  
This product is intended to be supplied by an  
EN60950-1 and/or IEC60950-1 applied  
power supply, rated 12 V dc, 0.67 A max.  
(for EVI-D90)/0.5 A max. (for EVI-D80)  
and limited power sources.  
Pour les clients au Canada  
Cet appareil numérique de la classe A est  
conforme à la norme NMB-003 du Canada.  
Pour les clients en Europe, Australie  
et Nouvelle-Zélande  
AVERTISSEMENT  
AVERTISSEMENT  
Il s’agit d’un produit de Classe A. Dans un  
environnement domestique, cet appareil  
peut provoquer des interférences radio, dans  
ce cas l’utilisateur peut être amené à prendre  
des mesures appropriées.  
Afin de réduire les risques d’incendie  
ou d’électrocution, ne pas exposer  
cet appareil à la pluie ou à l’humidité.  
GB  
Afin d’écarter tout risque  
Si des interférences se produisent, contactez  
votre service après-vente agréé Sony.  
d’électrocution, garder le coffret  
fermé. Ne confier l’entretien de  
l’appareil qu’à un personnel qualifié.  
Pour les clients en Europe  
Le fabricant de ce produit est Sony  
Corporation, 1-7-1 Konan, Minato-ku,  
Tokyo, Japon.  
Le représentant autorisé pour EMC et la  
sécurité des produits est Sony Deutschland  
GmbH, Hedelfinger Strasse 61, 70327  
Stuttgart, Allemagne. Pour toute question  
concernant le service ou la garantie, veuillez  
consulter les adresses indiquées dans les  
documents de service ou de garantie séparés.  
AVERTISSEMENT  
Cet appareil ne possède pas d’interrupteur  
d’alimentation.  
Lors de l’installation de l’appareil,  
incorporer un dispositif de coupure dans le  
câblage fixe ou brancher la fiche  
d’alimentation dans une prise murale  
facilement accessible proche de l’appareil.  
En cas de problème lors du fonctionnement  
de l’appareil, enclencher le dispositif de  
coupure d’alimentation ou débrancher la  
fiche d’alimentation.  
Ne pas utiliser cet appareil dans une zone  
résidentielle.  
29  
WARNUNG  
WARNUNG  
Dies ist eine Einrichtung, welche die Funk-  
Entstörung nach Klasse A besitzt. Diese  
Einrichtung kann im Wohnbereich  
Funkstörungen verursachen; in diesem Fall  
kann vom Betreiber verlangt werden,  
angemessene Maßnahmen durchzuführen  
und dafür aufzukommen.  
Sollten Funkstörungen auftreten, wenden  
Sie sich bitte an den nächsten autorisierten  
Sony-Kundendienst.  
Um die Gefahr von Bränden oder  
elektrischen Schlägen zu verringern,  
darf dieses Gerät nicht Regen oder  
Feuchtigkeit ausgesetzt werden.  
Um einen elektrischen Schlag zu  
vermeiden, darf das Gehäuse nicht  
geöffnet werden. Überlassen Sie  
Wartungsarbeiten stets nur  
qualifiziertem Fachpersonal.  
Für Kunden in Europa  
Der Hersteller dieses Produkts ist Sony  
Corporation, 1-7-1 Konan, Minato-ku,  
Tokyo, Japan.  
Der autorisierte Repräsentant für EMV und  
Produktsicherheit ist Sony Deutschland  
GmbH, Hedelfinger Strasse 61, 70327  
Stuttgart, Deutschland. Bei jeglichen  
Angelegenheiten in Bezug auf  
Kundendienst oder Garantie wenden Sie  
sich bitte an die in den separaten  
Kundendienst- oder Garantiedokumenten  
aufgeführten Anschriften.  
WARNUNG  
Dieses Gerät hat keinen Netzschalter.  
Beim Einbau des Geräts ist daher im  
Festkabel ein leicht zugänglicher  
Unterbrecher einzufügen, oder der  
Netzstecker muss mit einer in der Nähe des  
Geräts befindlichen, leicht zugänglichen  
Wandsteckdose verbunden werden. Wenn  
während des Betriebs eine Funktionsstörung  
auftritt, ist der Unterbrecher zu betätigen  
bzw. der Netzstecker abzuziehen, damit die  
Stromversorgung zum Gerät unterbrochen  
wird.  
Dieser Apparat darf nicht im Wohnbereich  
verwendet werden.  
WARNUNG  
1. Verwenden Sie ein geprüftes Netzkabel/  
einen geprüften Geräteanschluss/einen  
geprüften Stecker entsprechend den  
Sicherheitsvorschriften, die im betreffenden  
Land gelten.  
2. Verwenden Sie ein Netzkabel/einen  
Geräteanschluss/einen Stecker mit den  
geeigneten Anschlusswerten (Volt,  
Ampere).  
Wenn Sie Fragen zur Verwendung von  
Netzkabel/Geräteanschluss/Stecker haben,  
wenden Sie sich bitte an qualifiziertes  
Kundendienstpersonal.  
WICHTIG  
Das Namensschild befindet sich auf der  
Unterseite des Gerätes.  
Für Kunden in Europa, Australien  
und Neuseeland  
30  
B Getting Started  
maintenance. If abnormal noise occurs,  
consult your Sony dealer.  
Precautions  
Operating or storage location  
Note on laser beams  
Operating or storing the camera in the  
following locations may cause damage to  
the camera:  
• Extremely hot or cold places (Operating  
temperature: 0 °C to 40 °C  
Laser beams may damage the CCD  
image sensors. If you shoot a scene that  
includes a laser beam, be careful not to let  
a laser beam become directed into the  
image sensors of the camera.  
[32 °F to 104 °F])  
• Exposed in direct sunlight for a long time,  
or close to heating equipment (e.g., near  
heaters)  
• Close to sources of strong magnetism  
• Close to sources of powerful  
electromagnetic radiation, such as radios  
or TV transmitters  
• Locations subject to vibration or shock  
Ventilation  
To prevent heat buildup, do not block air  
circulation around the camera.  
Transportation  
When transporting the camera, repack it as  
originally packed at the factory or in  
materials equal in quality.  
Cleaning the main unit  
• When the body of the camera is dirty,  
clean it with a soft cloth that is soaked with  
a diluted neutral detergent and tightly  
wrung. Then finish with a dry cloth.  
• Do not use any type of solvents, which  
may damage the finish.  
• When you use a chemical cloth, follow its  
instructions.  
• Do not sprinkle volatile matter such as  
pesticide over your camera nor allow  
rubber or vinyl to come in contact with the  
camera for a long period of time. Doing so  
may damage the finish.  
Maintenance  
The camera mechanism may cause abnormal  
noise due to wear and lubrication loss after a  
long period of use. To maintain optimum  
performance, we recommend periodical  
32 Precautions  
   
Phenomena Specific  
to CCD Image  
Sensors  
The following phenomena that may appear  
in images are specific to CCD (Charge  
Coupled Device) image sensors. They do not  
indicate malfunctions.  
White flecks  
Although the CCD image sensors are  
produced with high-precision technologies,  
fine white flecks may be generated on the  
screen in rare cases, caused by cosmic rays,  
etc. This is related to the principle of CCD  
image sensors and is not a malfunction.  
White flecks tend to be seen particularly in  
the following cases:  
• during operation at a high environmental  
temperature  
• when you have raised the gain (sensitivity)  
This phenomena may be improved by  
turning the camera off and then on again.  
Aliasing  
When fine patterns, stripes, or lines are shot,  
they may appear jagged or flicker.  
Phenomena Specific to CCD Image Sensors 33  
 
B Overview  
Features  
Supplied  
Accessories  
• An EX-view HAD™ CCD features  
380,000 (NTSC) or 440,000(PAL)  
effective picture elements and high-  
sensitivity shooting. The minimum  
illumination required is 0.7 lx (1/60 sec.  
(NTSC), 1/50 sec. (PAL), ICR OFF).  
(EVI-D90N/D90P)  
When you unpack, check that all the  
supplied accessories are included.  
Camera (1)  
• A CCD features 380,000 (NTSC) or  
440,000(PAL) effective picture elements  
and high-sensitivity shooting. The  
minimum illumination required is 0.4 lx  
(1/60 sec. (NTSC), 1/50 sec. (PAL)).  
(EVI-D80N/D80P)  
• The EVI-D90N/D90P are equipped with a  
bright zoom lens with 28× optical zoom  
and F1.35 aperture.  
• The EVI-D80N/D80P are equipped with a  
bright zoom lens with 18× optical zoom.  
• A newly-developed Processor provides  
high resolution images.  
• By adopting its wide and dynamic range  
functions, you can see the optimised  
shooting image which incorporates bright  
and dark subjects at the same time  
(EVI-D90N/D90P).  
Ceiling bracket (A) (1)  
• 3D Low-noise images can be obtained  
even in low-light environments using the  
Noise Reduction function.  
• Adopts the industry standard RS-232C  
interface of VISCA camera protocol in  
external communication. It is possible to  
operate from long distances by using both  
RS-232C and RS-422.  
• You can install the camera on ceilings due  
to the functions of high-speed and wide  
range pan/tilt action and vertical image  
flip.  
Ceiling bracket (B) (1)  
• You can store up to 6 kinds of camera  
direction and camera status into the  
camera.  
34 Features / Supplied Accessories  
     
Wire rope (1)  
Location and  
Functions of Parts  
and Controls  
Camera  
Front  
Screw +M 3×8 (8)  
1
VISCA RS-422 connector plug (1)  
Operating Instructions (1)  
2
3
4
A Lens  
EVI-D80N/D80P : 18× magnification  
optical zoom lens  
EVI-D90N/D90P : 28× magnification  
optical zoom lens  
B Remote sensors  
C POWER lamp  
Lights when the camera is turned on.  
It takes about 7 to 16 seconds to display  
the image after the lamp lights.  
D STANDBY lamp  
Lights when the camera is set to standby  
mode.  
Location and Functions of Parts and Controls 35  
   
Rear  
H VISCA RS-422 connector  
To communicate via RS-422, use this  
connector.  
Use the supplied VISCA RS-422  
connector plug.  
I VIDEO(output) connector  
J S VIDEO(output) connector  
K VISCA IN connector  
Connect to a computer via an RS-232C  
interface. When you connect multiple  
cameras, connect it to the VISCA OUT  
connector of the previous camera in the  
daisy chain connection.  
L VISCA OUT connector  
When you connect multiple cameras,  
connect it to the VISCA IN connector of  
the next camera in the daisy chain  
connection.  
M DC 12 V connector  
Note  
Use only the polarity plug (standard  
JEITA/type 4).  
E Remote sensors  
F IMAGE FLIP switch  
Polarity of the plug  
Flips the image upside down. Normally  
set this to OFF when you use the camera.  
When the camera is attached to the  
ceiling, set this to ON. Before you set the  
IMAGE FLIP switch, turn off the unit  
(or set to standby mode) and then, turn  
the power on by connecting the power  
adaptor, by VISCA control or the remote  
commander. When you switch this, the  
preset setting is returned to the initial  
setting. It takes about 7 to 16 seconds for  
the image displayed to respond to the  
setting change.  
G IR SELECT switch  
Select the camera number when you  
operate multiple cameras with the same  
remote commander.  
36 Location and Functions of Parts and Controls  
Bottom  
Setting of the BOTTOM switches  
A D70 mode switch  
Set to ON to use the VISCA command  
for EVI-D70/D70P.  
B IR OUT switch  
Set to ON to enable output of the  
receiver signals, which are transmitted  
from the infrared remote commander via  
the VISCA IN connector (page 50), or  
set it to OFF to disable the output.  
C RS-232C/RS-422 select switch  
Set to ON to operate colour video  
camera using the VISCA command via  
the RS-422 interface. To change the  
mode, turn off the camera (not including  
standby mode) first, set the switch and  
then turn on the camera again. Mode  
switching is not possible while the  
camera is turned on.  
N Tripod screw hole  
O BOTTOM switches  
Used for RS-232C and RS-422  
switching, 9,600 bps and 38,400 bps  
baud rate selection, D70 mode switching  
and IR signal output setting. For detailed  
information, refer to the Technical  
Manual of the camera.  
D Baud rate select switch  
Set to ON for 38,400 bps or OFF for  
9,600 bps. To change the mode, turn off  
the camera (not including standby  
mode) first, set the switch and then turn  
on the camera again. The mode cannot  
be switched while the camera is turned  
on.  
P Ceiling bracket mounting screw  
holes  
E Switch 5 (Not used)  
Be sure to set this switch to OFF.  
Location and Functions of Parts and Controls 37  
 
B Installation and Connection  
Attaching the Camera to a  
Tripod  
Installing the  
Camera  
Attach a tripod to the screw hole used for  
attaching a tripod on the bottom of the  
camera.  
The tripod must be set up on a flat surface  
and its screws tightened firmly by hand.  
Use a tripod with screws of the following  
specifications.  
Installing the Camera on a  
Desk  
Place the camera on a flat surface.  
If you have to place the camera on an  
inclined surface, make sure that the  
inclination is less than 15 degrees to  
guarantee pan/tilt performance, and take  
measures to prevent it from falling.  
4 = 4.3 - 5 mm  
4 = 0.17 - 0.20 inches  
Caution  
Installation of the camera using the  
tripod screws and screw holes should not  
be done for installation on a ceiling or a  
shelf, etc., in a high position.  
Notes  
• Do not grasp the camera head when  
carrying the camera.  
• Do not turn the camera head by hand.  
Doing so may result in a camera  
malfunction.  
• If you turn the camera head by hand  
without DC 12 V connection, the lamps on  
the front may light. This is not a  
malfunction.  
Installing the unit on the  
ceiling  
Using the ceiling bracket, wire rope, and  
screws, you can utilize existing junction  
boxes, etc., to attach the camera to the  
ceiling.  
When you install the unit, always install it on  
a level ceiling. If you have to install it on a  
sloping or uneven ceiling, make sure that the  
place where you install it is within 15  
degrees of the horizontal.  
CAUTION  
• Entrust installation to an experienced  
contractor or installer when installing the  
unit on ceilings or other high locations.  
• When installing the unit in a high location,  
be sure that the location and installation  
components (excluding the supplied  
accessories) are strong enough to  
withstand at least 20 kg of weight, and  
install the unit securely. If the components  
are not strong enough, the unit may fall  
and cause serious injury.  
38 Installing the Camera  
         
• Always install the supplied wire rope to  
prevent the unit from falling.  
2 Attach the wire rope to the junction  
box in the ceiling.  
• If you install the unit in a high location,  
check periodically, at least once a year, to  
ensure that the connection has not  
loosened. If conditions warrant, make this  
periodic check more frequently.  
Use a screw hole and a screw (not  
supplied) in the junction box to attach  
the wire rope.  
Ceiling  
Before installation  
After deciding the direction in which the  
camera will shoot, make the required holes  
for the junction box, and connecting cables.  
Note  
The connecting cables cannot be passed  
through ceiling bracket (A). A hole for the  
wiring is required in the ceiling at the back  
of the unit where it is attached to the ceiling.  
Installation  
Hole for connecting cable  
1 Set the IMAGE FLIP switch on the  
rear panel to ON.  
Notes  
• Make sure that the BOTTOM switch is  
set to the correct position. See “Setting  
• If you set the IMAGE FLIP switch to  
ON after turning on the power, the  
image will not be flipped. Turn the  
power off once, then on again, and the  
image will be flipped. It takes about 7  
to 16 seconds to display the image.  
• When you toggle the IMAGE FLIP  
switch, the pre-set settings will all be  
returned to the initial settings.  
Installing the Camera 39  
3 Attach the ceiling bracket (B) to the  
4 Attach the ceiling bracket (A) to the  
bottom of the camera using the 3  
screws (M 3 × 8) supplied.  
junction box on the ceiling.  
Align the holes in the bracket with those  
in the junction box, and use appropriate  
screws (not supplied).  
There are elongated holes for the screws  
along the rounded edges of the ceiling  
bracket (B). Later, the front of the  
camera will be positioned along this  
edge. Face the camera to the front, adjust  
the aim, and attach it securely.  
Align the screw holes on the bottom of  
the camera with those in the ceiling  
bracket, and attach the bracket to the  
camera.  
Ceiling  
Ceiling  
Attach the wire  
rope at the same time.  
M 3 × 8  
(supplied) 3  
2
1
Ceiling  
bracket (A)  
Ceiling  
bracket (B)  
Front of the camera  
Tighten the screws a bit at a time in the  
numbered order shown in the illustration.  
Attach the wire rope using the screw  
designated as number 3 above. After all of  
the screws are inserted and temporarily  
tightened properly, securely tighten each  
one in turn.  
Note  
For assembly, use only the screws supplied  
with the unit. Using other screws may  
damage the unit.  
40 Installing the Camera  
5 Insert the protrusions raised on the  
ceiling bracket (A) into the spaces  
prepared in the ceiling bracket (B),  
and temporarily attach them by  
pushing the ceiling bracket (A) to the  
rear.  
6 While pushing up on the front part of  
the camera, attach it using the three  
screws provided (M 3 × 8), starting  
with the screw at position 1.  
Ceiling  
Ceiling  
bracket  
(B)  
Ceiling  
1
M 3 × 8 (supplied)  
7 Connect the cables to the connectors  
Ceiling  
bracket (A)  
on the rear of the camera.  
Ceiling  
5-2If the wire rope cannot be attached to  
the junction box, attach to the  
position on the ceiling bracket (B) in  
the illustration.  
Note  
Take the proper steps to ensure that the  
load of the cables connected does not  
cause problems.  
Installing the Camera 41  
Removing the camera  
Connections  
1 Remove the three screws used to  
attach the camera in step 6 of  
“Installation.”  
Connecting to an AC Outlet  
Use the AC power adaptor and AC power  
cord to connect the camera to an AC outlet.  
2 While pushing the entire camera up  
towards the ceiling, move the camera  
to the front.  
The hooks will disengage, and you can  
remove the camera.  
Installing the Camera Using  
the M3 Fixing Screw Holes  
Attach the camera using 3 M3 fixing screw  
holes located on the bottom of the camera.  
Attach the camera to a fitting with a flat  
surface using M3 screws with the following  
specifications.  
M3 screw  
DC 12 V  
4 = 3 – 5 mm  
4 = 1/8 – 7/32 inches  
42 Connections  
     
To obtain a cable, consult your Sony dealer.  
For detailed information on how to connect  
the camera and the VISCA command list,  
refer to the Technical Manual of the camera.  
For details on obtaining a Technical  
Connecting a Computer  
RS-232C Connections  
Manual, consult your Sony dealer.  
RS-422 Connections  
DC 12 V  
VISCA IN  
VISCA OUT  
DC 12 V  
VISCA cable  
(not supplied)  
VISCA RS-422  
connector plug  
VISCA RS-422  
(supplied)  
cable  
to RS-232C input  
RS-422 to RS-232C  
converter (not  
supplied)  
to RS-232C input  
Computer  
Notes  
Computer  
• When you connect a computer to the  
camera using the VISCA cable (RS-232C  
cross cable), you can control the camera  
from a computer.  
• In the case of VISCA RS-232C  
connection, make sure that the BOTTOM  
switch is set to RS-232C (page 37).  
• It is not possible to connect both VISCA  
RS-232C and VISCA RS-422  
Notes  
• Make up the cable using the supplied  
VISCA RS-422 connector plug. See  
• In the case of VISCA RS-232C  
connection, make sure that the BOTTOM  
switch is set to RS-232C (page 37).  
• It is not possible to connect both VISCA  
RS-232C and VISCA RS-422  
simultaneously.  
• Do not mix VISCA RS-232C (cross) and  
VISCA RS-422 cables. Using these cables  
at the same time may result in  
simultaneously.  
malfunction.  
Connections 43  
 
• Do not mix VISCA RS-232C (cross) and  
VISCA RS-422 cables. Using these cables  
at the same time may result in  
malfunction.  
Connecting a video monitor  
or VTR equipped with a  
composite or S video input  
connector  
VIDEO  
S VIDEO  
DC 12 V  
Video cable  
(not supplied)  
S video cable  
(not supplied)  
to composite  
video  
connector  
to S Video  
connector  
Video monitor or VTR, etc.  
Note  
It takes about 7 to 16 seconds to display the  
image.  
44 Connections  
 
B Appendix  
Message List  
The following messages and indications may appear for this camera. Perform the following as  
necessary.  
Lamp display  
Lamp  
Meaning and solution  
The STANDBY lamp and Set BOTTOM switch (5) to ON.  
POWER lamp are lit.  
Screen display  
Message  
Meaning and solution  
PRESET n:OK  
(“n” is a preset position  
number between 1 and 6)  
This message appears for about 3 seconds when you store camera  
settings to POSITION 1 to 6.  
RESET n:OK  
(“n” is a reset position  
number between 1 and 6)  
This message appears for about 3 seconds when you reset camera  
settings stored in POSITION 1 to 6.  
ONE PUSH WB:OP  
ONE PUSH WB:OK  
ONE PUSH WB:NG  
During the white balance adjustment in the ONE PUSH white  
balance mode, this message blinks on the screen.  
When the white balance adjustment has been done correctly in the  
ONE PUSH white balance mode, this message is lit on the screen.  
When the white balance adjustment has failed in the ONE PUSH  
white balance mode, this message blinks on the screen.  
Message List 45  
   
Troubleshooting  
Before bringing in your camera for service, check the following as a guide to troubleshooting  
the problem. If the problem cannot be corrected, consult your Sony dealer.  
Symptom  
Cause  
Remedy  
The picture is not  
displayed on the video  
monitor connected to the  
camera.  
The video cable is not connected Check the connection between  
properly.  
the camera and video monitor.  
The VISCA control is not The computer is not correctly  
available with a computer connected to the camera.  
connected to the camera.  
Make sure the connection  
between the computer and  
camera is made correctly.  
Check that the baud rate setting  
(9,600 bps or 38,400 bps) is  
properly made with the  
BOTTOM switch on the bottom  
of the camera (page 37).  
The camera cannot be  
operated at all.  
-
Stop power to the DC 12 V  
connector. After a few moments,  
apply power again.  
46 Troubleshooting  
 
S VIDEO output (Y/C VIDEO  
OUT): Mini DIN 4-pin type  
Control input/output  
Specifications  
VISCA IN: Mini DIN 8-pin type,  
RS-232C  
VISCA OUT: Mini DIN 8-pin  
type, RS-232C  
System  
Video signal EVI-D80N/ EVI-D90N: NTSC  
EVI-D80P/ EVI-D90P: PAL  
Synchronization  
Internal synchronization  
Image device EVI-D80N/EVI-D80P: 1/4 type  
CCD  
VISCA RS-422: 9-pin  
Power connector  
JEITA type4 (DC 12 V)  
General  
EVI-D90N/EVI-D90P: 1/4 type  
EXview HAD CCD  
Input voltage 12 V DC (10.8 to 13.2 V DC)  
Current consumption  
Lens  
EVI-D80N/EVI-D80P: 18×  
(optical), 12× (digital)  
EVI-D80N/EVI-D80P:0.5 A max.  
(at 12 V DC)  
EVI-D90N/EVI-D90P: 0.67 A  
max. (at 12 V DC)  
f = 4.1 – 73.8 mm, F1.4 – F3.0  
Horizontal angle: 2.8 (TELE end)  
to 48.0 degrees (WIDE end)  
EVI-D90N/EVI-D90P: 28×  
(optical), 12× (digital)  
f = 3.5 – 98.0 mm, F1.35 – F3.7  
Horizontal angle: 2.1 (TELE end)  
to 55.8 degrees (WIDE end)  
Operating temperature  
0 ºC to 40 ºC (32 ºF to 104 ºF)  
Storage temperature  
–20 ºC to +60 ºC (–4 ºF to 140 ºF)  
Dimensions Video camera: 145 × 164 ×  
164 mm (5 1/32 × 6 15/32 ×  
6 15/32 inches) (w/h/d,  
Minimum object distance  
EVI-D80N/P: 10 mm (0.4 inches)  
(WIDE end) to 800 mm (31 1/2  
inches) (TELE end) 290 mm  
(11 27/64 inches) (Default)  
EVI-D90N/P: 10 mm (0.4 inches)  
(WIDE end) to 1500 mm  
(59 1/16 inches) (TELE end)  
300 mm (11 13/16 inches)  
(Default)  
excluding protruding parts)  
Video camera:  
EVI-D80N/EVI-D80P:  
1440 g (3 lb 2 3/4 oz)  
EVI-D90N/EVI-D90P:  
1460 g (3 lb 3 1/2 oz)  
Mass  
Installation angle  
Less than 15 degrees to the  
horizontal surface  
Minimum illumination  
EVI-D80N/EVI-D80P: less or  
equal to 0.4 lux (F1.4) with  
50 IRE  
EVI-D90N/EVI-D90P: less or  
equal to 0.65 lux (F1.35) with  
50 IRE  
Supplied accessories  
Ceiling bracket (A) (1)  
Ceiling bracket (B) (1)  
Wire rope (1)  
Screw M 3 × 8 (8)  
VISCA RS-422 connector plug (1)  
Operating Instructions (1)  
Shutter speed 1 to 10,000 sec.  
Video S/N More or equal to 50 dB  
Pan/tilt action Horizontal: 170 degrees  
Maximum panning speed:  
100 degrees/sec.  
Design and specifications are subject to  
change without notice.  
Vertical: +90, –20degrees  
Maximum tilting speed:  
90 degrees/sec.  
Input/output connectors  
Video output  
COMPOSITE(VBS VIDEO  
OUT): RCA phono jack (1),  
75 ohm unbalanced,1Vpp (at  
75-ohm termination)  
Synchronization: negative  
Specifications 47  
 
Note  
Always verify that the unit is operating  
properly before use. SONY WILL NOT  
BE LIABLE FOR DAMAGES OF ANY  
KIND INCLUDING, BUT NOT  
LIMITED TO, COMPENSATION OR  
REIMBURSEMENT ON ACCOUNT  
OF THE LOSS OF PRESENT OR  
PROSPECTIVE PROFITS DUE TO  
FAILURE OF THIS UNIT, EITHER  
DURING THE WARRANTY PERIOD  
OR AFTER EXPIRATION OF THE  
WARRANTY, OR FOR ANY OTHER  
REASON WHATSOEVER.  
48 Specifications  
Dimensions  
Top  
Back  
Front  
Side  
72(2 27/32)  
164(6 15/32)  
Ø145(5 1/32)  
8.5(11/32)  
Bottom  
Ø5, depth 5  
42(1 21/32) 42(1 21/32)  
30(1 3/16)  
M3  
1/4-20UNC, depth 6.5  
Tripod screw hole  
53.5  
53.5  
(2 7/64)  
(2 7/64)  
BOTTOM  
switch  
M3  
M3  
(Leg)  
4-Ø9(A)  
51.5(2 1/32) 51.5(2 1/32)  
Unit: mm (inches)  
Specifications 49  
Pin assignments  
Using the VISCA RS-422  
connector pin assignments  
VISCA IN connector (mini-DIN 8-pin,  
female)  
The VISCA RS-422 connector pin  
assignments  
1 2 3 4 5 6 7 8 9  
VISCA RS-422  
Pin No.  
Function  
TXD IN+  
TXD IN–  
RXD IN+  
RXD IN–  
GND  
Pin No.  
Function  
DTR IN  
DSR IN  
TXD IN  
GND  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
2
3
4
5
6
7
8
RXD IN  
GND  
TXD OUT+  
TXD OUT–  
RXD OUT+  
RXD OUT–  
IR OUT*  
Not used  
* The IR OUT function of pins 7 is  
selectable with the BOTTOM switch on  
the bottom of the camera.  
VISCA OUT connector (mini DIN 8-  
pin, female)  
Pin No.  
Function  
DTR OUT  
DSR OUT  
TXD OUT  
GND  
1
2
3
4
5
6
7
8
RXD OUT  
GND  
No connection  
No connection  
50 Specifications  
     
Using the VISCA RS-422 connector  
plug  
1 Insert a wire (AW G Nos. 28 to 18)  
into the desired wire opening on the  
supplied VISCA RS-422 connector  
plug, and tighten the screw for that  
wire using a flat-head screwdriver.  
Wire  
Flat-head screwdriver  
2 Insert the VISCA RS-422 connector  
plug into the VISCA RS-422  
connector on the rear of the camera.  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Notes  
• In order to stabilize the voltage level  
of the signal, connect both ends to  
GND.  
• Do not make a VISCA RS-232C  
connection when there is already an  
existing VISCA RS-422 connection.  
Specifications 51  

Viking VRBD140T User Manual
Toshiba TEC OM 3700 User Manual
Sony Walkman WM FX493ST User Manual
Sony Stereo Bluetooth Headset 12745637 User Manual
Sony MSA512A PINK User Manual
Sony HD RCX300 User Manual
Sony DSR PD100AP User Manual
Sony BDP S190 User Manual
Sony 3 452 779 1200000000#User Manual
Samsung Car Amplifier T500 1BD User Manual