Sony Cassette Player M 729V User Manual

3-859-242-72(2)  
各部のなまえ  
マイクロカセットTMコーダー  
9
!º  
!¡  
!™  
!£  
!¢  
!∞  
!§  
1
2
取扱説明書  
お買い上げいただきありがとうございます。  
Operating Instructions  
3
4
電気製品は安全のための注意事項を守らないと、火災や人身事故  
警告  
になることがあります。  
5
6
7
8
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示  
しています。この取扱説明書と別冊安全のためによくお読みのうえ、製品  
を安全にお使いください。  
お読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。  
!¶  
M-729V  
Sony Corporation  
1997 Printed in Japan  
1
イヤホン ジャッ  
)
9
0
!¡  
!™  
マイク ジャック  
EAR (  
MIC (  
MIC (  
REC (  
)
マイク  
)
録音 ランプ  
2
3
4
音量 つまみ  
)
VOL  
(
ご注意  
)
録り直しのきかない録音の場合は、必ず事前にためし録りをしてくださ  
い。  
再生 ボタン  
9 (  
)
キュ  
CUE MARKER (  
ファースト  
ーマーカー ボタン  
FAST PB (  
)
録音 ボタン  
マイクロカセットコーダーの不具合により録音されなかった場合の録音  
内容の補償については、ご容赦ください。  
プレイバック スイッチ  
)
!£  
!¢  
r (  
)
5
6
テープ  
スピード 切り換えスイ  
TAPE SPEED (  
一時停  
CPAUSE (  
止 スイッチ  
カセットテープは の表示があるものをご使用ください。  
この表示のないテープは、このマイクロカセットコーダーでは使用でき  
y
)
)
キュー  
ッチ  
ない場合があります。(  
A)  
!∞  
早送り  
レビュー  
CUE (  
) /  
TAPE COUNTER  
テープカウンター  
テープ 面には小さなくぼみが  
A
0•  
巻戻  
)/REVIEW (  
(
)
あり、暗いところでも  
区別ができます。  
B
面の  
A
し つまみ  
)
7
8
ジャック  
DC IN 3V  
!§  
!¶  
取り出し/停止  
wp (  
ボタン  
)
電池残量 ランプ  
BATT (  
)
i
電池交換 ランプ  
(
)
スイッチ  
VOR  
2.5mm  
5mm  
のテープ  
以外のテープ  
y
y
あなたが録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者  
に無断では使用できません。  
保証書とアフターサービス  
保証書  
この製品には保証書が添付されていますので、お買い上げの際お買い上げ店でお受  
け取りください。  
所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大切に保存してください。  
主な特長  
保証期間はお買い上げ日より 年間です。  
1
電池の消耗を 段階で知らせる  
電池残量ンプと電池の交換時  
2
BATT (  
アフターサービス  
調子が悪いときはまずチェックを  
期を知らせる  
電池交換 ランプ。  
i (  
録音内容ごとに信号音を入れておくことにより、キュー/レビュー時に  
頭出しができる、 キューマーカー 機能。  
)
この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。  
CUE MARKER (  
)
それでも具合の悪いときはサービスへ  
再生の速度を普通の速度より速め、効率良く聞き返すのに便利な、  
ファーストプレイバック 速聞き再生 機能。  
お買い上げ店または添付ソニーご相談窓口のご案内あるお近くのソニーサー  
ビス窓口にご相談ください。  
FAST PB (  
) (  
)
一定の強さ以上の音声を検知して自動的に録音が始まり、それ以下の音  
声になるとテープが止まる (自動音声録音スタート。  
保証期間中の修理は  
VOR  
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書をご覧くださ  
い。  
再生モードから直接録音モードにできる後追い録音機能。  
テープカウンター  
TAPE COUNTER (  
)
再生・録音時にテープの終わりで自動的に動作が止まる、オートシャッ  
トオフ機能。  
保証期間経過後の修理は  
修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料修理させていただきます。  
停止ボタンを押すと一時停止も解除される、ストップポーズリリース機  
。解除を忘れて録音チャンスを逃してしまう失敗を減らします。  
部品の保有期間について  
当社ではマイクロカセットコーダーの補修用性能部品 (製品の機能を維持するために  
必要な部品 を、製造打ち切り後最低 年間保有しています。この部品保有期間を修理  
)
6
可能な期間とさせていただきます。保有期間が経過した後も、故障箇所によっては修  
理可能の場合がありますので、お買い上げ店またはサービス窓口にご相談ください。  
なお、補修用性能部品の保有期間は通商産業省の指導にもよるものです。  
ワールドモデルをお買い上げのお客様へ  
海外での保証とアフターサービスについて  
保証期間は、日本国内ではお買い上げ日より 年間、海外では 日です。  
1 90  
海外での修理やアフターサービスについてご不明な点は、保証書に記載の海外  
ソニーサービス特約店にお問い合わせください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
テープを速聞きするにファーストプレイバック)  
ファーストプレイバック スイッチを矢印の方向にずらしま  
FAST PB (  
す。元の速度に戻すには矢印の反対方向にずらします。効率良く聞き返し  
)
テープを聞く  
内蔵スピーカーから音が聞こえます。  
たいときに便利です。  
いろいろな録音のしかた E  
1
カセットを入れる -a  
D
イヤホン ジャック  
)
マイク ジャック  
)
EAR (  
MIC (  
2再生を始める  
面をふた側に  
してカセット  
を入れる  
1
取り出し/  
wp (  
マイク  
MIC (  
)
停止 を押して  
)
ふたを開ける  
録音 ランプ  
)
REC (  
キューマーカー  
)
録音 ボタン  
CUE MARKER (  
ボタン  
TAPE SPEED  
テープスピード  
(
切り換えスイッチ  
)
r (  
)
3ふたを  
一時停止  
スイッチ  
C
(PAUSE)  
閉める  
TAPE COUNTER  
テープカウンター  
(
)
早送り /0•  
CUE (  
)
巻戻し つまみ  
)/  
REVIEW (  
)
2
テープ速度を選ぶ -b  
D
スイッチ  
VOR  
録音したときの速度に合わせます。  
テープカウンター を使う  
TAPE COUNTER (  
録音を始める前に、  
)
テープカウンター のリセットボ  
TAPE COUNTER ( )  
します。録音の頭を探すのに便利です。  
タンを押し「  
000  
テープスピード  
TAPE SPEED (  
切り換えスイッチ  
)
テープ速度  
テープスピード 切り換えスイッチでテープ速度を選びます。  
TAPE SPEED (  
2.4cm  
)
: 通常の録音をするとき  
ときより良い音で録音できます。  
1.2 cm  
3
再生する -c  
D
: テープを 倍の長さに使って録音するとき  
1.2cm  
2
を使うと往復  
ファーストプレイバック  
FAST PB (  
スイッチ  
)
MC-60  
分の録音ができます。)  
120  
ご注意  
再生は録音と同じテープスピードで行ってください。他のマイクロカセットレコー  
ダーで再生する可能性のある場合は、なるべく の速さで録音してくださ  
2.4cm/s  
い。1.2cm/sの速さで録音したテープを、他のマイクロカセットレコーダーで再生  
すると、再生音が異なる場合があります。  
2
音量  
)
VOL  
つまみで音量を調  
(
節する  
1
再生 ボタン  
9 (  
を押す  
)
音がしたとき自動的に録音を始めVOR機能)  
スイッチ「  
 低 」切り換えておきます。  
L ( )  
VOR  
r
H ( )  
ボタンを押すと、ある大きさ以上の音をマイクが拾うと自動的に録音が  
操作  
押すボタン、ずらすつまみ  
始まり、音が小さくなると止まります。録音の途中でテープを止める手間  
がはぶけるので口述録音するときに便利です。また、空録音の部分がなく  
なり、テープが有効に使えます。  
テープを止める  
一時停止する  
取り出し/停止  
wp (  
)
一時停止 スイッチを矢印の方向  
CPAUSE (  
にずらす  
一時停止を解除するには、  
)
電池残量 ランプが消灯する 。  
(BATT (  
)
)
一時停  
CPAUSE (  
録音状態  
つまみの位置  
スイッチを元に戻す。  
)
停止中に  
小さな音でも録音が始まる  
(会議などを録音するとき)  
)
早送りする  
早送り /0•  
H (  
*
CUE (  
)
)/REVIEW (  
戻し つまみを  
早送り / の方向にずら  
)
CUE (  
) 0  
す。**  
停止中に  
比較的大きな音のときだけ録音が始まる  
(口述録音するとき)  
)
L (  
巻き戻す  
早送り /0•  
)/REVIEW (  
*
CUE (  
)
戻し) つまみを)/REVIEW (巻戻し) の方向に  
ずらす。**  
ご注意  
音を聞きながら  
早送りする (CUE)  
再生中にCUE (早送り) /0)/REVIEW (巻  
VOR機能は周囲の環境に左右されます。状況に合わせてVORスイッチH ()」  
また「 低 してください。 スイッチを操作しても思い通りに録音できな  
戻し) つまみをCUE (早送り) /0の方向にずら  
L (  
)
VOR  
指を離すとそこから再生する 。  
**  
(
)
いときは、VORスイッチOFF ()してください。  
音を感じてから録音が始まるので、言葉の初めの部分は録音されないことがありま  
音を聞きながら巻き戻す 再生中にCUE (早送り) /0)/REVIEW (巻  
戻し つまみを 巻戻し の方向に  
(REVIEW)  
)
)/REVIEW (  
ずらす 指を離すとそこから再生する 。  
**  
)
す。大切な録音のときは、VORスイッチOFF ()してください。  
(
)
*
早送り、巻き戻しをしてテープが巻き取られたあと、そのままにしてお  
くと電池が急激に消耗するので必ず  
てください。  
取り出し/停止 ボタンを押し  
wp (  
録音中の音を聞くには  
)
イヤホンを  
イヤホン ジャックにつなぎます。  
)
EAR (  
聞こえる音量は一定で  
テープは  
レビュー 時のほうがCUE キュー 時よりも  
)REVIEW ( 0 (  
**  
)
)
音量  
つまみで調節することはできませ  
VOL (  
)
速く巻き取られます。  
ん。  
ご注意  
再生中に巻き戻レビューしてテープの始めまで巻き取られた時、指  
を離してもキュ早送り0/レビュ巻き戻しまみが中央  
後追い録音をする  
再生中に  
録音 ボタンを押すと、そこから録音状態になります。録音  
r (  
)
したものの一部分を修正したいときなどに便利です。  
)
に戻らないことがあります。このような場合は、つまみを中央に戻すと再生  
が始まります。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
録音したものをすぐに聞ワンタッチレビュー)  
他の機器と接続して録音/再生する  
録音中に  
早送り /0•  
巻戻し つまみを  
)/REVIEW (  
CUE (  
)
巻戻し の方向にずらすとテープが巻き戻され、手を離すとそこ  
)
)/  
REVIEW ( )  
から再生が始まります。  
ご注意  
接続コード類のプラグはしっかり差し込んでください。  
下の例はソニー製品の場合です。他社製品との接続がうまくいかないときは、その  
製品の説明書をご覧ください。  
キューマーカーを録音するには  
録音中に  
キューマーカー ボタンを押すことによって、  
CUE MARKER (  
目印としての信号を録音することができます。  
)
他のテープレコーダーから録音する -a  
キューマーカー ボタンを押すと、  
録音 ランプが  
G
CUE MARKER (  
消灯して、信号がテープに録音されます。さらに長い信号を録音したい場  
)
REC (  
)
本機を録音状態にして、接続したモノラルテープレコーダーを再生状態に  
します。  
合は、ボタンを押し続けてください。  
再生状態で早送りをした(  
巻き戻した(  
ると、信  
REVIEW  
号が録音されているところでプーして知らせます。また、再生中も  
CUE  
スイッチ「  
VOR  
します。  
OFF ( )  
低いプー聞こえます。  
マイク  
MIC (  
)
ご注意  
キューマーカーは音声のとぎれたところでお使いください。  
キューマーカーの信号音はキュー時とレビュー時では音質が違います。  
キューマーカーの信号音は、テープの最初と最後では巻き取られる速度が異なるた  
め、テープの箇所によって音質が違います。  
EAR,EARPHONE,@  
(別売り 日本国内用)  
RK-G64  
/
/
(別売り 海外用)  
RK-G64HG  
テープが終わりまでくるオートシャットオフ機構)  
M-729V  
録音または再生状態でテープが終わりまで巻き取られると、押し込まれて  
いたボタンは自動的に元に戻ります。  
他のテープレコーダーへ録音する -b  
G
早送り、巻き戻しをしたときは  
早送り /0•  
巻戻し  
)/REVIEW ( )  
CUE (  
)
本機を再生状態にして、接続したモノラルテープレコーダーを録音状態に  
します。  
つまみを中央に戻してください。  
E A R (イヤホン)  
大切な録音を守るには F  
MIC  
カセットのツメを折ると録音状態にできなくなるので、録音した音声を誤  
って消してしまうミスが防げます。ツメを折っても穴をふさぐと再び録音  
できます。図に示された部分以外にはテープを貼らないでください。  
(別売り 日本国内用)  
/
RK-G64  
RK-G64HG  
/
(別売り 海外用)  
ツメの折りかた  
再び録音するには  
M-729V  
セロハンテープ  
外部マイ別売りら録音する -c  
G
外部マイクを本機の  
マイク ジャックにしっかりとつなぎます。プラ  
MIC (  
)
グインパワー方式のエレクトレットコンデンサーマイクロホンをつなぐ  
と、本機から電源が供給されます。  
マイク  
MIC (  
)
ミニプラグ付きマイクロホン (別売りど  
ECM-T10  
M-729V  
つづくc  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
電源について  
ご注意  
乾電池の持続時間  
録音について  
カセットテープは  
の表示があるものをご使用ください。  
y
使用電池  
録音時 (EIAJ)  
時間  
録音中、マイクを電灯線や蛍光灯に近づけすぎると、ノイズが入ることがありま  
す。  
ソニーアルカリ乾電池  
使用時  
LR6 (SG)  
19  
ソニー乾電池ニュースーパーR6P (SR) 使用時  
5.5時間  
 
乾電池について  
乾電池は持続時間の長いアルカリ乾電池をおすすめします。  
乾電池の使いかたを誤ると、液もれや破裂のおそれがあります。次のことは必ずお守  
りください。  
乾電池を交換する時期H  
の向きを正しく入れてください。  
乾電池は充電できません。  
再生/録音時の乾電池の残量は  
す。  
電池残量 ランプでお知らせしま  
)
BATT (  
長い間使わないときは、取り出しておいてください。  
液もれが起こったときは、液をよくふきとってから新しい乾電池を入れてくださ  
い。  
電池が消耗すると、テープ走行が不安定になったり雑音が多くなったりし  
ます。再生/録音中に 電池交換 ランプが点滅したら、乾電池を 本と  
i (  
も新しいものと交換してください。  
)
2
持ち運ぶときはキーホルダーなどの金属類と一緒にポケットに入れないでくださ  
い。乾電池の  
‘’  
が金属とつながるとショートし、発熱して危険です。  
別売りのACパワーアダプターやカーバッテリーコードをDC IN 3Vジャックにつな  
いでいると、乾電池ではお使いになれません。  
BATT  
新しい乾電池で使用時  
点灯  
環境汚染の軽減と経済性を考えて  
本機は、乾電池の他に  
- 別売りのニカド充電式電池  
別売りのバッテリーチャージャー  
(日本国内用または  
NC-AA-2B (  
BATT  
BC-30K2にて充電可能)  
乾電池が消耗してくると  
- 別売りの  
パワーアダプター  
AC-E30M  
AC  
AC-  
点灯  
消える  
E30HG(海外用)  
でもお使いになれます。  
BATT  
乾電池を交換してください  
取り扱いについて  
消える  
点滅  
落としたり、強いショックを与えたりしないでください。故障の原因になります。  
次のような場所には置かないでください。  
ー温度が非常に高いところ (60℃以上)。  
ー直射日光のあたる場所や暖房器具の近く。  
ご注意  
電池交換 ランプが点滅し始めても、しばらくはテープが動きますが、正常な音  
ー窓を閉めきった自動車内 (特に夏季)。  
ー風呂場など湿気の多いところ。  
i (  
で再生できなくなり、録音時には、雑音が録音されたり、録音される音が小さくな  
)
ー磁石、スピーカー、テレビなど磁気を帯びたものの近く。  
ーほこりの多いところ。  
りますので、必ず乾電池を交換してください。  
次のような場合には電池を交換する必要はありません。  
長い間使わなかったときは、再びお使いになる前に、数分間再生状態にして空回し  
をしてください。良い状態でお使いいただけます。  
- 再生中に音量を上げたときなどに  
電池交換 ランプが音に応じて一時的にち  
i (  
)
らついた場合。  
キャッシュカードや定期券など、磁気を利用したカード類をスピーカーに近づける  
と、マグネットの影響で磁気が変化してカードが使えなくなることがありますので、  
ご注意ください。  
- テープの動きはじめやテープの終わりで、  
した場合。  
電池交換 ランプが瞬間的に点灯  
)
i (  
- 早送 巻き戻(  
CUE  
合。  
)中 に  
REVIEW  
電池交換 ランプが点滅した場  
i ( )  
万一故障した場合は、内部を開けずにお買い上げ店またはソニーサービス窓口にご相  
談ください。  
別売りの充電式電池でお使いの場合、充電してあっても  
電池残量 ランプが  
1
BATT (  
)
つしか点灯しないことがあります。  
コンセントにつないで使う  
1 別売りの  
パワーアダプター  
(日本国内用または  
AC-E30M AC-  
AC  
(海外用本体の  
お手入れ I  
ジャックにつなぎます。  
E30HG  
DC IN 3V  
パワーアダプターをコンセントにつなぎます。  
2
AC  
ヘッド  
1
キャプスタン  
2
ご注意  
この製品には、別売りの  
パワーアダプター  
AC  
またはAC-E30HG(別売り)(極性統一形プラグ・EIAJ規  
をご使用ください。上記以外の パワーアダプターを  
AC-E30M  
)
AC  
使用すると、故障の原因になることがあります。  
極性統一形プラグ  
ピンチローラー  
3
よい音でテープを聞くために  
時間程度使ったら、  
10  
リーニングキット  
再生 ボタンを押し込んだあとに、別売りのク  
)
でヘッド、キャプスタン、ピンチローラーをき  
9 (  
(KK-41)  
れいにしてください。  
本体表面が汚れたときは  
水気を含ませた柔らかい布で軽くふいたあと、からぶきします。シンナーや  
ベンジン、アルコール類は表面の仕上げを傷めますので使わないでくださ  
い。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
故障かな?  
主な仕様  
トラック方式  
スピーカー  
テープ速度  
マイクロカセットモノラル  
修理に出す前にもう1度お調べください。  
直径  
36mm  
症状  
原因/処置  
のスピード切り換え  
2.4cm/s 1.2cm/s  
カセットが入らない。  
カセットの向きが正しくない。  
周波数範EIAJ*) TYPE I(ノーマルセット  
再生 ボタンが押し込まれている。  
9 (  
)
250 4,000 Hz  
マイミニジャック/プラグインパワー対応(1)  
入力端子  
カセット入れのふたが閉まら カセットを本体側に入れているカセットはふた側  
ない。  
最小入力レベル   
インピーダンス   
0.24 mV  
に入れる。)  
9 (再生) ボタンが押し込まれている。  
Ω以下のマイク用  
3 k  
出力端子  
イヤホン ミニジャック (1)  
(
負荷インピーダンス   
)
再生 ボタンを押しても テープが終わりまで巻き取られている。  
9 (  
再生されない。  
)
Ωのイヤホン用  
8
300  
乾電池が消耗している。  
本とも同じ種類の新し  
n2  
実用最大出力  
電源  
(DC ) 260 mW ( EIAJ)  
いものと交換する。  
、単 乾電池 本使用  
DC 3V 3  
2
録音 ボタンが押し込めな カセットが入っていない。  
r (  
い。  
)
最大外形寸法  
×
×
幅 高さ 奥行き  
/
65.1 121.4 25.2 mm (  
最大突起部含む  
/
) (EIAJ)  
カセットのツメが折れている。 録音内容を消して  
n
もよい場合は穴をふさぐ。  
質量  
本体 約  
130g  
ご使用時 約  
(乾電池  
175g  
含む)  
本、マイクロカセット  
R6P (SR) 2  
r (録音) 9 (再生) ボタン テープが終わりまで巻き取られている。  
が押し込めない。  
オートシャットオフの後、一時停止スイッチが矢印  
の方向へずらされている。  
テープ  
MC-60  
付属品  
ソニー乾電池  
R6P (SR) (2)  
マイクロカッセトテープ  
MC-30 (1)  
録音できない。  
乾電池が消耗している。  
本とも同じ種類の新し  
n2  
イヤホン  
(1)  
キャリングケース  
いものと交換する。  
ヘッドが汚れている。 クリーニングする。  
(1)  
n
使用時に感度の設定が不適切。  
VOR  
取扱説明書  
(1)  
保証書  
(1)  
ソニーご相談窓口のご案内  
録音が途中で止まる。  
が働いている。  
VOR  
イッチ「  
VOR  
を使用しないときは、ス  
(1)  
する。  
OFF (  
)
別売りアクセサリー  
パワーアダプター  
(日本国内用、  
AC-E30HG  
AC  
AC-E30M  
(海外用(極性統一形プラグ・  
前の音が完全には消えない。 ヘッドが汚れている。 クリーニングする。  
n
規格)  
EIAJ  
カーバッテリーコード  
DCC-E230  
キュー 早送り /レビュー  
乾電池が消耗している。  
(
)
巻戻し 中、途中で止まる。  
n2  
本とも同じ種類の新し  
接続コード  
日本国内用 、  
海外用  
)
RK-G64 (  
) RK-G64HG (  
( )  
または動かない。  
いものと交換する。  
イヤホン  
ME-81 ME-L82  
早送りや巻戻しができない。  
クリーニングキット  
KK-41  
操作ボタンを押しても動作し 乾電池の  
の向きが正しくない。  
日本電子機械工業会 規格による測定値です。  
)
EIAJ (  
ない。  
乾電池が消耗している。  
n2  
本とも同じ種類の新し  
いものと交換する。  
一時停止スイッチが矢印の方向へずらされている。  
本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご了承く  
ださい。  
パワーアダプターが正しく接続されていない。  
パワーアダプターやカーバッテリーコードが本体  
AC  
AC  
に差したままになっている。nACパワーアダプタ  
ーやカーバッテリーコードがジャックに差してある  
と、それが優先されるので、乾電池使用時には本体  
から抜いておく。  
スピーカーから音が出ない。 イヤホンが差し込まれている。  
音量が最小になっている。  
音が小さい。  
音質がよくない。  
雑音が入る。  
音量が絞られている。  
乾電池が消耗している。  
いものと交換する。  
本とも同じ種類の新し  
n2  
ヘッドが汚れている。 クリーニングする。  
n
再生速度が速すぎたり、遅す  
ぎたりする。  
テープスピード 切り換えスイッチ  
TAPE SPEED (  
の位置が録音時と違う位置にある。  
)
再生速度が通常より速い。  
ファーストプレイバック スイッチが矢  
FAST PB (  
)
印の方向へずらされている。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
Note  
English  
Select the 2.4 cm tape speed for recording, if you play back the recorded tape with  
another unit. Otherwise, the sound quality may be changed.  
As you read, refer to the illustrations in the Japanese corresponding text  
(labeled with A, B, etc.)  
z Ge t t in g St a rt e d  
Pla yin g a Ta p e  
1
2
3
4
Open the cassette compartment lid.  
Insert a cassette with the side to start playing facing the lid. D-a  
Close the cassette compartment lid.  
Select the tape speed to the same speed as that used for  
recording. D-b  
Pre p a rin g a Po w e r So u rce  
Choose one of the following power sources.  
Dry Ba t t e rie s B-a  
Make sure that nothing is connected to the DC IN 3V jack.  
5
Press 9 (play) then adjust VOL (volume). D-c  
1
2
Open the battery compartment lid.  
Insert two size AA (R6) batteries (supplied) with correct  
polarity and close the lid.  
To  
Press or slide  
To t a ke o u t t h e b a t t e rie s B-b  
Stop playback/ stop fast  
forward or rewind*  
wp (eject/ stop)  
To a t t a ch t h e b a t t e ry co m p a rt m e n t lid if it is a ccid e n t a lly  
d e t a ch e d B-c  
Attach as illustrated.  
Pause playback  
C PAUSE in the direction of the arrow.  
The BATT lamp(s) goes off.  
To resume playback slide C PAUSE in the  
opposite direction of the arrow.  
Battery life (Approximate hours)  
Fast forward  
during stop*  
Slide CUE/ 0)/ REVIEW toward CUE/ 0**.  
Recording  
Sony alkaline LR6 (SG)  
Sony R6P(SR)  
19  
Rewind during stop*  
Slide CUE/ 0)/ REVIEW toward  
)REVIEW**.  
5.5  
Search forward during  
playback (CUE)  
Keep CUE/ 0)/ REVIEW pushed toward  
CUE0 during playback and release it at the point  
you want.**  
We recommend to use long-life alkaline batteries.  
Notes  
• Do not charge a dry battery.  
• Do not use a new battery with an old one.  
• Do not use different types of batteries.  
• When you do not use the unit for a long time, remove the batteries to avoid any  
damage caused by battery leakage and subsequent corrosion.  
• Dry batteries will not be expended when another power source is connected.  
Search backward during  
playback (REVIEW)  
Keep CUE/ 0)/ REVIEW pushed toward  
)REVIEW during playback and release it at the  
point you want.**  
*
If you leave the unit after the tape has been wound or rewound, the batteries will  
be consumed rapidly. Be sure to depress wp (eject/ stop).  
** The tape moves faster in the )/ REVIEW mode than in the )/ CUE mode.  
Wh e n t o re p la ce t h e b a t t e rie s H  
Replace the batteries with new ones when the BATT (battery) lamps go off  
and the i lamp flashes.  
The BATT lamps change as illustrated.  
Note  
If the tape is completely rewound while searching backward during playback  
(REVIEW), the CUE/ 0)/ REVIEW switch may not return to the center position  
when you release the switch. In this case, push back the switch to the center to start  
playback.  
Notes  
• The unit will play back normally for a while, even after the i lamp flashes.  
However, replace the batteries as soon as you can. If you do not, the playback cannot  
be made with normal sound, noise may be recorded and the recorded sound will not  
be loud enough.  
To in cre a se t h e p la yb a ck sp e e d  
Slide the FAST PB switch in the direction of the arrow. The playback speed  
will be increased.  
To return to the original speed, slide the FAST PB switch to the original  
position.  
• In the following cases you do not need to replace the batteries:  
if the BATT lamps flash with the playback sound when you turn up the volume.  
if the i lmap lights momentarily when the tape starts running or at the end of  
the tape.  
if the i lamp flashes during FF (CUE/ 0) or REW ()/ REVIEW).  
• In some cases when the unit is used with rechargeable batteries (not supplied), only  
one BATT lamp will light even though the batteries have been fully charged.  
Ho u se Cu rre n t  
Usin g Va rio u s Fu n ct io n s E  
Ta p e co u n t e r  
Polarity of the plug  
Connect the AC power adaptor to DC IN 3V and to  
the wall outlet. Use the AC-E30M (in Japan) or AC  
-E30HG (in other countries) AC power adaptor (not  
supplied). Do not use any other AC power adaptor.  
Before recording, press the reset button of the TAPE COUNTER to return to  
000. It is useful to find the beginning of the recording.  
z Op e ra t in g t h e Un it  
Ta p e sp e e d  
Select the desired tape speed using TAPE SPEED.  
2.4 cm for optimum sound (recommended for normal use): A 60-minute  
recording can be made using both sides of the MC-60 microcassette.  
1.2 cm for longer recording time: a 120-minute recording can be made using  
both sides of the MC-60 microcassette.  
Re co rd in g  
You can record the sound easily with the built-in microphone.  
1
2
Press wp (eject/ stop) to open the cassette compartment lid.  
Take out any slack in the tape and insert the cassette with the  
side to start recording facing the lid. C-a  
Close the cassette compartment lid.  
Set VOR to L , H or OFF. For details, see “VOR (Voice Operated  
Recording)”. C-b  
Note  
• Play back a tape with the same tape speed as that used for recording. If you are  
going to play back the recorded tape using another unit, select the 2.4 cm tape speed  
for recording. Otherwise, the sound quality may be changed.  
3
4
VOR (Vo ice Op e ra t e d Re co rd in g )  
5
6
Select the desired tape speed. C-c  
Set VOR to L or H. Press r (record), and the unit automatically starts  
recording the sound and pauses when there is no sound (you can save tapes  
and batteries).  
Press r (record). C-d The REC lamp lights.  
Recording starts. The REC lamp flashes depending on the  
strength of the sound.  
H: To record at meetings or in a quiet place.  
L: To record for dictation or in a noisy place.  
To  
Press or slide  
When you use this system in a noisy place the unit stays in the recording  
mode. If the sound is too soft, on the contrary, the unit will not start  
recording. Set VOR to L (low) or H (high) depending on the conditions.  
When you do not use this function, set VOR to OFF.  
Stop recording  
Pause recording  
wp (eject/ stop)  
Slide C PAUSE in the direction of the arrow.  
The REC and BATT (or i) lamps go off.  
To resume recording, slide C PAUSE in the opposite  
direction of the arrow.  
Take out a cassette wp (eject/ stop)  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
Notes  
• Do not leave the unit in a location near heat sources, or in a place subject  
to direct sunlight, excessive dust or mechanical shock.  
• Should any solid object or liquid fall into the unit, remove the batteries or  
disconnect the AC power adaptor, and have the unit checked by qualified  
personnel before operating it any further.  
• The VOR system depends on the environment conditions. If you cannot get the  
desired results, set VOR to OFF.  
• When using the VOR system, the unit starts recording only when a sound is  
detected, therefore, the beginning of the word may not be recorded. For an  
important recording, we recommend setting VOR to OFF.  
• When you do not use the unit for long, remove the batteries to avoid  
damage caused by battery leakage and subsequent corrosion.  
• If the unit has not been used for a long time, set it in the playback mode  
and warm it up for a few minutes before inserting a tape.  
To m o n it o r t h e so u n d  
Connect an earphone (supplied) firmly to the EAR jack. The sound for  
monitoring cannot be adjusted by VOL.  
Keep personal credit cards using magnetic coding or spring-wound  
watches etc. away from the unit to prevent possible damage from the  
magnet used for the speaker.  
St a rt re co rd in g d u rin g p la yb a ck  
Press r (record) during playback, recording starts immediately. It is useful  
when you want to re-record the portion which was just recorded.  
If you have any questions or problems concerning your unit, please consult  
your nearest Sony dealer.  
Re vie w t h e p o rt io n ju st re co rd e d  
Push up CUE/ 0)/ REVIEW toward )REVIEW during recording.  
Release the button at the point to start playback.  
Re co rd in g cu e m a rke rs  
Tro u b le sh o o t in g  
Should any problem persist after you have made these checks, consult your  
While recording, you can record a special signal on the tape to mark a  
specific position.  
nearest Sony dealer.  
At the desired position, press CUE MARKER to record a signal. The REC  
lamp goes off and a signal will be recorded on the tape. If you want to  
record a signal longer than that, press CUE MARKER as long as you want.  
During cue and review, you will hear the beep sound at the signal position.  
During playback, you will hear the signal with low frequency sound at the  
signal position.  
Yo u ca n n o t in se rt t h e ca sse t t e .  
m
m
The cassette is inserted front side back.  
9 (play) is pressed.  
Yo u ca n n o t clo se t h e ca sse t t e co m p a rt m e n t lid .  
m
The cassette is inserted into the wrong part (it should be inserted into the lid  
side).  
m
9 (play) is pressed.  
Pla yb a ck is n o t p o ssib le e ve n if yo u p re ss 9 (p la y).  
Notes  
m
m
The tape has reached the end. Rewind the tape.  
• We recommend recording cue markers when there is a break in the sound.  
• During cue and review, the beep sounds differently.  
• The beep may sound differently depending on the marked position on the tape  
because the winding speed varies from the beginning to the end of the tape.  
The batteries are weak. Replace both batteries with new ones.  
Yo u ca n n o t p re ss r (re co rd )  
.
m
m
There is no cassette.  
The tab on the tape has been removed. To reuse the tape for recording, cover  
the tab hole with adhesive tape.  
At t h e e n d o f t h e t a p e  
Yo u ca n n o t p re ss r (re co rd ) a n d 9 (p la y).  
In the recording or playback mode, the tape stops at the end of the tape and  
the locked buttons will be released automatically (Automatic shut-off  
mechanism).  
m
m
The tape has reached the end. Rewind the tape.  
After the atuomatic shut-off, C PAUSE is slid in the direction of the arrow.  
Re co rd in g ca n n o t b e m a d e .  
After fast forward or rewind, be sure to set CUE/ 0)/ REVIEW back  
to the center.  
m
m
m
The batteries are weak. Replace both batteries with new ones.  
The head is contaminated.  
VOR has been set to the improper position when VOR function works.  
Re co rd in g is in t e rru p t e d .  
m
VOR is set to L or H. When you do not use VOR, set it to OFF.  
Re co rd in g ca n n o t b e e ra se d co m p le t e ly.  
Re co rd in g /Pla yb a ck w it h t h e Co n n e ct e d  
Eq u ip m e n t  
m
The head is contaminated.  
Du rin g CUE0/)REVIEW t h e t a p e st o p s o r d o e s n o t ru n .  
Yo u ca n n o t fa st -fo rw a rd o r re w in d .  
Notes  
m
The batteries are weak. Replace both batteries with new ones.  
• When connecting cords, be sure you connect plugs firmly.  
• The example uses Sony products. If you have any problem when using other  
products, read the instruction manual of those products.  
Th e u n it d o e s n o t o p e ra t e .  
m
m
m
m
m
The batteries have been inserted with incorrect polarity.  
The batteries are weak. Replace both batteries with new ones.  
C PAUSE is slid in the direction of the arrow.  
The AC power adaptor or car battery cord is not firmly connected.  
The batteries have been inserted, but simultaneously the AC power adaptor is  
connected and not to be done to the wall outlet.  
Re co rd in g fro m a n o t h e r t a p e re co rd e r G-a  
Set this unit to the recording mode and another tape recorder to the  
playback mode. In this case set VOR to OFF.  
No so u n d co m e s fro m t h e sp e a ke r.  
m
m
The earphone is plugged in.  
The volume is turned down completely.  
Du b b in g o n t o a n o t h e r t a p e re co rd e r G-b  
Set this unit to the playback mode and another tape recorder to the  
recording mode.  
Th e so u n d d ro p s o u t , so u n d q u a lit y b e co m e s w o rse o r so u n d  
h a s e xce ssive n o ise .  
m
m
m
The volume is turned down completely.  
The batteries are weak. Replace both batteries with new ones.  
The head is contaminated.  
Re co rd in g w it h a n e xt e rn a l m icro p h o n e G-c  
Connect a microphone to MIC. When using a plug-in-power system  
microphone, the power to the microphone is supplied from this unit.  
Ta p e sp e e d is t o o fa st o r t o o slo w in t h e p la yb a ck m o d e .  
m
Improper setting of the TAPE SPEED switch. Set it to the same speed as that  
used for recording.  
Ta p e sp e e d is fa st e r t h a n t h e n o rm a l p la yb a ck sp e e d .  
m
The FAST PB switch is slid in the direction of the arrow.  
z Ad d it io n a l In fo rm a t io n  
Pre ca u t io n s  
On p o w e r  
Operate the unit only on 3V DC. For AC operation, use the AC power  
adaptor recommended for the unit. Do not use any other type. For battery  
operation, use two size AA (R6) batteries.  
Ma in t e n a n ce I  
To cle a n t h e t a p e h e a d a n d p a t h  
Press 9 (play) and wipe the head 1, capstan 2 and the pinch roller 3  
with a cotton swab, moistened with alcohol every 10 hours of use.  
To cle a n t h e e xt e rio r  
On t h e u n it  
Use a soft cloth slightly moistened in water. Do not use alcohol, benzine or  
thinner.  
• Use only the y (standard microcassetes) with this unit. Non-  
standard cassette cannot be used because the “L” dimension (see Fig. A)  
is different.  
To p re ve n t a t a p e fro m b e in g a ccid e n t a lly re co rd e d o ve r (se e  
Fig . F)  
Break out and remove the cassette tabs. To reuse the tape for recording,  
cover the tab hole with adhesive tape.  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  

Sharp Air Cleaner 74000661776 User Manual
Sharp Projector XG P610X User Manual
Sony DVD Player DVP NC685V User Manual
Sony Laptop VPCM11 User Manual
Sony Mouse VGPWMS10W User Manual
Sony MP3 Player ZS X7 User Manual
Sub Zero Beverage Dispenser 424 O User Manual
Sunbeam Mixer JM3200 User Manual
Swann DVR SW244 8ML User Manual
TANDBERG Digital Photo Frame D11624 User Manual